商品・サービス

FCNT株式会社

FCNT製サステナブルスマートフォン「arrows N」が世界3大デザイン賞「iF Design Award 2023」「Red Dot Award 2023」を受賞

~「Good Design Award 2022」に続き3冠達成~
FCNT株式会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 田中 典尚、以下FCNT)が開発・製造するスマートフォン「arrows N F-51C(アローズ エヌ エフゴーイチシー)」が、世界3大デザイン賞のうち、「iF Design Award 2023」「Red Dot Award 2023」...

SAS、AIを活用した業界別ソリューションに10億ドルを投資

複数年にわたる投資で多様な業界に向けてクラウドファーストのソリューションを展開 アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Inc.(以下 SAS)は、今後3年間で10億ドルを投資し、特定の業界における固有のニーズに的を絞った高度なアナリティクス・ソリューシ...

リコージャパン、「都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター事業」に参画

~ 認定ナビゲーターとして、お客様に寄り添い経営・業務課題解決を支援 ~
 リコージャパン株式会社(社長執行役員:木村 和広)は、東京都が実施する「都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター事業」への参画が決まりましたのでお知らせします。本事業はアデコ株式会社(代表取締役社長:川崎 健一郎、以下アデコ)が受託したもので、リコージャパンはアデコのパートナーとして...

独立行政法人 国際協力機構

JICAが海外投融資の新たなファシリティを設置

開発途上国の気候変動対策、食糧安全保障、金融包摂の民間セクターによる解決を後押し 「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は...

株式会社JFLAホールディングス

盛田株式会社 「知多ねのひ蔵 男山 純米大吟醸」が「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2023」 で大会推奨酒に選出!

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:檜垣周作、以下 盛田)は、「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2023」のSAKE部門・純米大吟醸酒カテゴリーにおいて、「知多ねのひ蔵 男山 純...

日本電信電話株式会社

世界初、フォーミュラカードライバーの極めて再現性の高い瞬目パターンを発見 〜実環境で行動中のヒトの認知状態を読み取る手法を開拓〜

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と、有限会社ダンディライアン(以下、ダンディライアン)は、サーキットを高速周回中のレーサーの瞬目が極めて再現性高くコース上の特定位置で生じることを世界で初めて発見しました。そしてこの瞬目パターンの背後にドラ...

札幌学院大学

札幌学院大学 ウェルフェアトレードスイーツ「ショコラサンド」発売開始--札幌市内の福祉施設とのコラボレーションにより開発--

札幌学院大学(北海道江別市 学長:河西邦人)のフェアトレードサークルの学生が、札幌市内の福祉施設とのコラボレーションにより開発したオリジナルフェアトレードスイーツ「ショコラサンド」が誕生しました。2023年5月27日(土)新さっぽろサンピアザ「光の広場」で開催される「第1回あつべつフェアト...

青山学院大学

青山学院大学 革新技術と社会共創研究所が「Aoyama Creative Learning Lab(青学つくまなラボ)」を設置

2023年5月20日(土)、先端技術の高度化に伴い創造的知性の育成が強く要請されていることに鑑み、「つくることでまなぶ」をコンセプトとして、青山学院大学革新技術と社会共創研究所が「Aoyama Creative Learning Lab(青学つくまなラボ)」を新たに設置する。 2...

横浜市立大学

腎臓がんの自然史を国際共同研究により解明

~それぞれの腎がんの生い立ちを知り、最適なアプローチを行う~
 横浜市立大学大学院医学研究科 泌尿器科学の軸屋 良介助教、蓮見 壽史准教授らは、同大学先端医科学研究センター 田村 智彦教授(免疫学)、同大学 藤井 誠志教授(分子病理学)、理化学研究所生命医科学研究センター Todd Johnson 研究員、中川 英刀チームリーダー、ソウル大学 Hwaji...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所