商品・サービス

アルプスアルパイン株式会社

アルプスアルパインのIoTデバイス「物流トラッカー」および位置情報精度を向上するクラウドサービス「MonoTra™」がユーピーアールのモノならなんでも追跡ソリューション「なんつい」に採用

出荷台数100万台を達成した「物流トラッカー」のさらなる拡販と物流事業者の作業効率向上やCO2削減によるカーボンニュートラルへの貢献を目指し
 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、社長:栗山 年弘、本社:東京都、以下「アルプスアルパイン」)が開発した、無充電10年稼働で物流資材の位置情報を取得・送信するIoTデバイス「物流トラッカー」および位置情報精度を向上するクラウドサービス「MonoTra™」が、ユーピ...

大阪樟蔭女子大学

■栄養士・管理栄養士を目指す学生が運営する取り組み''コルクプロジェクト''■栄養相談ができるカフェとのコラボ企画!学生が健康をサポートするレシピを考案

大阪樟蔭女子大学(東大阪市)健康栄養学部では、学生が主体となりキャンパスライフの質向上に取り組む“コルクプロジェクト”の一環として、地域の方々の健康支援に取り組むカフェとコラボし、健康に配慮したメニューの考案に取り組みました。審査を勝ち抜いて最優秀賞に選ばれたメニュー2品が、7月1日(金)...

芝浦工業大学

【芝浦工業大学】リバスタと芝浦工業大学、建設業振興基金の協力のもと、建設技能者向けポイント付与実証実験の企画に着手 -- 技能者の意欲向上および建設現場の活性化を目指す --

株式会社リバスタ(旧社名:株式会社イーリバースドットコム、東京都江東区、代表取締役 高橋 巧、以下 当社)と芝浦工業大学(東京都港区、学長 山田 純)は、一般財団法人建設業振興基金(東京都港区、理事長 谷脇 暁、以下 建設業振興基金)協力のもと、建設業を魅力的にするための取り組みの第1弾と...

横浜市立大学

新型コロナウイルスを中和するアルパカ抗体 ―オミクロンを含む全ての変異株に有効―

概要  京都大学大学院医学研究科 高折晃史教授、大阪大学大学院生命機能研究科 難波啓一特任教授、藤田純三特任助教(常勤)、株式会社COGNANO(コグナノ)らの研究グループは、大阪大学感染症総合教育研究拠点/微生物病研究所、横浜市立大学、東京大学の研究グループとの共同研究により、新型コロナウ...

住友電工情報システム株式会社

楽々Webデータベースがワークフロー機能をさらに強化!  ~ノーコード型エクセル業務効率化支援ツールの最新版を提供開始~

 住友電工情報システム株式会社は、ノーコード型エクセル業務効率化支援ツール「楽々Webデータベース(らくらく ウェブ データベース)」の最新版の提供を2022年7月より開始しました。  楽々Webデータベース最新版では、ワークフローオプションに「追記機能」を追加しました。「追...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、大阪府と空飛ぶクルマの社会実装の実現を含む成長産業振興施策の推進に関する連携協定を締結

連携の一環として、企業版ふるさと納税(人材派遣型)の制度を活用し、空飛ぶクルマをはじめ産業振興に関して専門的知識を有する人材を大阪府に対し派遣
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬真人 以下、デロイト トーマツ)は、大阪府(府知事:吉村洋文)と成長産業振興施策の推進に関する連携協定(以下、本協定)を締結しました。また本協定の一環として、企業版ふるさと納税(人材...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機が【バイク×激辛×声優】新作YouTube動画公開!「わたしの休日!激辛旅 in 江の島・箱根|激辛食べて風を切ったら爽快だった【CV:内田雄馬】」

ヤマハ発動機は、7月14日からYouTube「ヤマハ発動機公式チャンネル」で、バイクの魅力を伝えるWeb動画「わたしの休日!激辛旅 in 江の島・箱根|激辛食べて風を切ったら爽快だった【CV:内田雄馬】」を公開します。 「バイク×激...

SAS Institute Japan株式会社

SAS、グローバル独立系ソフトウェア・ベンダー(ISV)として2022年度Microsoftパートナー オブ ザ イヤーを受賞

アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、グローバル独立系ソフトウェア・ベンダー(ISV)として、2022年度Microsoftパートナー オブ ザ イヤー受賞したことを発表しました。SASは、Microsoftの...

特定非営利活動法人日本アーティスト協会

日本アーティスト協会、初の海外契約アーティスト「ミクロミカ」のヨーロッパツアーが決定!コロナ禍を乗り越え、独仏英でJ-POPの魅力を発信。

アーティストで実業家でもあるミクロミカがコロナ禍を経て本格始動。ジャパンカルチャーと海外との懸け橋になるアイコンに注目!
アーティスト人材の活用とキャリア支援を推進する特定非営利活動法人日本アーティスト協会(本社:東京都渋谷区、代表:宇田川哲男)は、同法人経由で初めて海外契約を果たしたアーティスト、ミクロミカ がイギリスの音楽レーベル Orion Live International とアーティスト契約を締結...

クロスプラス株式会社

BEAMS JAPAN×クロスプラスの「大名古屋展2022」コラボ商品「手前みそちゃん」グッズ 販売開始

開発者はZ世代デザイナー!名古屋名物“味噌”がモチーフのオリジナルキャラクター
URL:https://www.crossplus.jp/Page/feature/crossmarche/temaemisochan/  創業70年で培ってきたアパレル開発を起点としたライフスタイルプロデュースカンパニー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所