商品・サービス

京都橘大学

【京都橘大学】文系・理系・医療系の専門性が交差する新たな学び 全学共通教育科目『たちばなBasisⅠ・Ⅱ』が開講!

京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、2025年4月より教学理念に基づいた新しい共通教育科目『たちばなBasis』をスタートしました。この科目は社会構造が大きく転換し、予測不可能な時代に、社会を多角的・客観的に捉え、人生の指針となる知性や価値観を身につけることを目的としています...

株式会社フェイス

高橋幸宏が手掛けた伝説のロックフェス「WORLD HAPPINESS」 貴重なライブ音源と映像のリリースを記念し、鈴木慶一と飯尾芳史によるイベントの開催が決定

-各地パネル展でリメイクTシャツを販売-
 日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 土門 義隆)は、高橋幸宏の誕生日である6月6日(金)に、本人がキュレーターを務め、都市型フェスとして長年愛された音楽フェス「WORLD HAP...

富士ホールディングス株式会社

一般家庭用レンジフード国内シェアNo.1※1の専門知識と技術を業務用にも展開するFUJIOH※2 調理時に発生する油煙を回収する「クッキングオイルコレクター」が環境・設備デザイン賞で優秀賞を受賞

FUJIOHとして初エントリーでの受賞を達成
 一般家庭用レンジフード供給台数において国内シェアNo.1※1を誇る富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介 以下、FUJIOH)が業務用厨房向けに開発した調理油煙回収ユニット「クッキングオイルコレクター」が、一般社団法人建築設備綜合協会が主催する第23...

株式会社AQ Group

「テクノギャラリー」に続いて新たにオープンした 「ライフデザインミュージアム」でコスパ、タイパ、スぺパに優れた家づくり

2つの体感型ショールームで技術・安心・リアルな暮らしを提案!
株式会社AQ Group(本社:埼玉県さいたま市西区、代表取締役社長:加藤 博昭)はこのほど純木造8階建て本社ビルに、リアルな暮らしが体感できるショールーム「ライフデザインミュージアム」をオープンさせました。同ショールームは、弊社オリジナルの住宅設備や家事動線を考えた間取りに触れることができま...

サンスター文具株式会社

「文房具総選挙2025」にて2WAYオープナー『AKELKEY(アケルキー)』が準大賞を受賞! 部門別で全6アイテムが上位に入賞

サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:吉松 幸芳)は、株式会社ワン・パブリッシングが発行・運営する雑誌「GetNavi」とWEBメディア「Get Navi web」が主催する「文房具総選挙2025」において、2WAYオープナー『AKELKEY(アケルキー)』が総合で準大賞...

川崎重工業株式会社

「鉄道輸送用液化水素タンクコンテナの開発」がNEDO助成事業で採択

川崎重工グループの川崎車両株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長執行役員:村生 弘)、日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼社長執行役員:犬飼 新)、公益財団法人鉄道総合技術研究所(本社:東京都国分寺市、理事長:渡辺 郁夫)の三者は共同で、NEDO※助成事業「競争的な...

株式会社FUROSHIKI

“5秒”で着脱可能なサコッシュで 通勤・おでかけ・旅行をアクティブに! CORDURA®使用の「デタッチャブルリュック」 2025年5月23日(金)からMakuakeにてプロジェクト開始

 株式会社FUROSHIKIは「シンプルな機能美で紡ぐ、日々の愛着」をフィロソフィーに掲げ、日常を彩るバッグや財布、革小物など複数のブランドを展開しています。このたび、「RONDE®(ロンデ)」より、リュックの一部が着脱可能(デタッチャブル-Dettach-able-)で、取り外すこと...

株式会社リコー

次世代デジタル人材の育成へ リコー、ZEN大学の学生向け課外プログラムを価値共創拠点「RICOH BUSINESS INNOVATION LOUNGE TOKYO」で開催

 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、学校法人日本財団ドワンゴ学園が運営するZEN大学(学長:若山 正人)の学生に向けた課外プログラムを、価値共創拠点「RICOH BUSINESS INNOVATION LOUNGE TOKYO(以下 RICOH BIL TOKYO)」にて2025年9...

クロスプラス株式会社

ママの声を全部詰め込んだ夢のキャップ3型が発売 UPF50+・お家で洗える・親子リンクも! 【CROSS FUNCTION(クロス ファンクション)】~30代ママたちの座談会の様子を同時公開~

URL: https://www.crossplus.jp/shop/crossfunction/  クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)が運営する「CROSS FUNCTION(クロス ファンクション)」は、30代ママたちの座談会をもとに、機能性...

リコーと東京大学 社会連携講座の成果が、2025年度人工知能学会全国大会(第39回)に7本採択

~「創造性とAI」をテーマに、オーガナイズドセッションを実施~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下、リコー)と国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(研究科長:加藤 泰浩、以下、東京大学)は、社会的課題の解決と産業の発展に寄与する共同研究を目的とした社会連携講座「“はたらく”に歓びを」を2022年12月に開設し、はたらく人...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所