商品・サービス

株式会社インフキュリオン

インフキュリオン、リージョナルマーケティングの北海道に特化したスマホ決済サービス 「EZO Pay(エゾペイ)」基盤に「Wallet Station」を提供

〜会員230万人、提携店1,100超の地域基盤とビジネスの成長をキャッシュレスで推進〜
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、サツドラホールディングス株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長CEO:富山 浩樹、以下「サツドラホールディングス」)のグループ企業である株式会社リージョナルマーケティング(本社...

株式会社RevComm

「MiiTel」を活用した営業BPaaSサービス「Miimos」ーインプレックスアンドカンパニーとの戦略的業務提携による新サービスが始動

音声AI × プロセスマネジメント × コミュニケーションで企業の営業生産性向上を実現
株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:会田武史)と、インプレックスアンドカンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 勝成、以下 インプレックスアンドカンパニー)の戦略的パートナーシップに基づき、両社の強みを融合した新サービス「Miimos(ミーモス)」の...

株式会社TVer

【TVer】TVer、PlayStation®5に対応開始

TVer初、ゲーム機にアプリが登場
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年9月10日(水)から、「PlayStation®5」に対応開始しました。 TVerでは、「テレビを開放して、もっとワクワクする未来をTVerと新しい世界を、一緒に。」をミッションに、さまざまなデバイスで...

ジョンソンコントロールズ株式会社

ジョンソンコントロールズ、液冷対応の拡張性の高い熱管理ソリューションを拡充 高密度データセンター需要増に対応

Silent-Aire CDU新シリーズ、信頼性・効率性に優れた液冷で高密度ラックを冷却
【2025年9月8日、米国・ミルウォーキー発プレスリリース翻訳版】スマートで、安全かつ健康的、そして持続可能なビルソリューションのグローバルリーダー、ジョンソンコントロールズ( https://www.johnsoncontrols.com/ )(NYSE:JCI)は、「Silent-Aire...

株式会社JR東海リテイリング・プラス

最新車両から世代を超えて愛される車両まで毎月楽しめる「JR東海 在来線車両カレンダー2026」を新発売

株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、JR東海での在来線車両を集めたオリジナルの卓上カレンダーを2025年9月13日(土)より新発売いたします。 各月のページには、「JR時刻表」などを発行する株式会社交通新聞社の全面協力の...

京都橘大学

京都橘大学と京都市地域包括支援センター、京都市地域介護予防推進センターが共同で考案した介護予防体操「たちばな和み体操」動画を公開 ~地域と連携した健康支援の推進を目指して~

京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、健康科学部理学療法学科と京都市醍醐・北部、醍醐・南部地域包括支援センター、京都市深草・醍醐地域介護予防推進センター(以下、同センター)が連携し制作した、フレイル予防(加齢に伴う心身の虚弱)体操「たちばな和み体操」の動画を公開しました。 ...

株式会社ボーネルンド

子どもの感情に寄り添うセーフグッズ、保育・教育・療育現場でも活用へ アメリカ発「バンパス」シリーズ 10月10日より順次発売

不安やストレスをそっと包み込む新感覚の抱きぬいぐるみ
子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西みのり)は、アメリカ発の新商品「バンパス」シリーズを、2025年10月10日(金)より、ボーネルンドショップ(限定店舗)...

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社

パナソニックのシェーバー事業が創業70周年 グローバル累計出荷2.4億台を突破

たゆまぬパイオニア精神とイノベーションで生活者に美しさと健やかさを提供
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)のシェーバー事業は、1955年に日本初の国産電気カミソリを発売して以来、国内のシェーバー市場をけん引。今年で創業70年を迎え、グローバル累計出荷台数は2.4億台を突破しました※1。 パナソニックのシェーバー事業は、1954年の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所