除菌タイプは入り枚数をアップ。消毒・除菌タイプのボトルタイプに抗菌キャップを新採用!
日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:福島一守〕は、インテリアに自然になじむ、清潔さのある「白」を基調としたシンプルデザインの『スコッティ® ウェットティシュー』シリーズを2022年4月1日よりリニューアル発売いたします。除...
- 2022年03月30日
- 14:15
- 日本製紙クレシア株式会社
「どんなに時代が変わっても、毎日に衛生を届けていく」という想いを形に。
日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:福島一守〕は、2022年4月よりコーポレートロゴを刷新します。
当社は、1963年にトイレットロールを発売、1964年に日本で初めてティシューペーパーを発売した半世紀以上も前から、「衛生」に...
- 2022年03月30日
- 14:14
- 日本製紙クレシア株式会社
麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市、URL:https://www.azabu-u.ac.jp/)は、2022年2月に動物衛生管理区域内に新たに新牛舎(仮称)の建築工事を起工しました。当施設は、本学学生の実習での利用を目的とし、最新のアニマルウェルフェア(動物福祉)に対応し、牛...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)工学部土木工学科の楽奕平准教授、東京大学大学院工学系研究科の加藤浩徳教授らの研究グループは、首都圏の鉄道18路線を対象に、車内混雑が各路線の財務状況にどのような影響を及ぼしているかを分析しました。
鉄道運営の効率性研究としては初となる個別路線レベルで...
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、学生の一人ひとりの成長を重視し、学習をはじめとするキャンパスライフをより実りあるものにするためのスマートフォンアプリ「東洋大学公式アプリ」の運用を2022年4月1日から開始します。
本学は2021年1月に策定した「東洋大学教育DX(デジ...
~リユースの力で、持続可能な循環型のまちづくりへ。全国展開へ向けたモデルケースを構築~
株式会社エルテス(代表取締役︓菅原貴弘、以下「エルテス」)は、紫波町及びウリドキ株式会社(代表取締役:木暮康雄、以下「ウリドキ」)と包括連携協定を締結し、公民連携によって紫波町の「循環するまちづくり」を推進して参ります。
■背景・目的
日本のリユース市場は2020年時点で年間約2.4兆...
- 2022年03月30日
- 14:00
- 株式会社エルテス
公益財団法人日本財団ボランティアセンター(以下「日本財団ボラセン」)は、 東京2020大会におけるボランティアの活躍をまとめたノンフィクションの児童書「ボランティアたちの物語 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録」を制作し、3/30(水)に小峰書店(本社:東京都新宿区、小峰広一郎代表...
外装建材総合メーカーの旭トステム外装株式会社(本社:東京都江東区大島2-1-1、社長:阪本 浩一)は、金属外装材「Danサイディング」のポリエステル鋼板品として、スチール深絞りシリーズ単色塗装品の「ペリッドラインL」他を2022年4月1日から順次発売開始します。
Danサイディン...
- 2022年03月30日
- 13:10
- 株式会社 LIXIL
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)と100%子会社の米Crescent Communities, LLC(CEO: Brian Natwick、本社:ノースカロライナ州シャーロット、以下クレセント)、SFCアセットマネジメント株式会社(社長:吉澤 雄次郎 本社:東京都...
- 2022年03月30日
- 13:00
- 住友林業株式会社
株式会社サイエンスアーツ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:平岡 秀一)が開発・提供する、デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」は、異なる企業間でも共通のグループを作成しリアルタイムに会話できる「企業間通信」機能の提供により、...
- 2022年03月30日
- 12:09
- 株式会社サイエンスアーツ