関西学院大学は10月20日、学生応援キャンペーン「Welcome back!」を始めました。学内の生協店舗で食品類300円以上を購入する際、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の起動画面と学生証を提示し、IC組合員証で支払えば、100ポイント(100円相当)を還元するというもので...
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、看護学部(学部長:梶谷佳子、学生数:407名)の7人の学生が、新米ママ・パパ向けに「赤ちゃんの沐浴」の仕方をわかりやすくお伝えする動画を制作し、10月21日(水)から、本学のYouTubeチャンネルで公開します。
【コロナ禍によっ...
青山学院大学理工学部化学・生命科学科の長谷川美貴教授らの研究グループは、北海道大学電子科学研究所のキムユナ准教授らの研究グループと共同で、光エネルギー変換特性を示すレアアース*1 (RE)錯体―イオン液体*2 の複合化に成功。これを用いた酸化還元*3 発光応答を示すデバイスを世界に先駆けて...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、看護師のために開発された見えない手袋「アレナース ハンドウォーター大容量」を2020年11月2日(金)より、を全国バラエティ、ドラッグストア、ホームセンター、GMS、リベルタオンラインショップ、ECモールにて新発売を開始します。(※1)
■商品サイ...
- 2020年10月21日
- 13:00
- 株式会社リベルタ
高速応答と高効率を両立し、アプリケーションの低消費電力化に貢献
<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、ADAS(先進運転支援システム)関連のセンサやカメラ、レーダー及びカーインフォテインメント、クラスター等に向けて、車載プライマリ(*1)DC/DCコンバータ(*2)「BD9Pシリーズ」全12機種を開発しました。
「BD9Pシリーズ」は、バッテ...
- 2020年10月21日
- 10:00
- ローム株式会社
地球環境や社会にも貢献する生活スタイル、消費スタイルや、ソーシャルグッドな価値観が広まるなか、高島屋ではエコ&エシカルな暮らし方について、商品を通してお客様にご提案するプロモーション「TSUNAGU ACTION」(ツナグアクション)を実施しますが、その中で新宿高島屋での取組みをご紹介いたします。
■期間:10月21日(水)から販売スタート
■場所:新宿高島屋・各階
※商品によって販売期間が異なります。
循環型社会の実現を目指し、使い捨てない・無駄にしない、環境にやさしい・省エネ、暮らしを守る・応援する、大切に使う・お手入れを楽しむ、といった観点から商品をご提案。
新宿高島屋...
- 2020年10月21日
- 09:34
- 株式会社高島屋
阿部文快教授(理工学部 化学・生命科学科)研究室の論文がイギリスの科学誌「Journal of Cell Science」に2020年9月9日(水)付けで掲載され、「Research Highlight」に取り上げられた。
私たちの身体は重力や圧縮など力学的刺激に応答し、骨や筋肉を...
台湾での住宅事業展開を拡大
計2物件(約1,200戸)
本事業のポイント
・三井不動産グループと台湾の大手デベロッパーである国泰建設との初の分譲住宅共同事業
・新北市(台北都市圏)および台南市所在の計2物件(約1,200戸)
・今後も大規模案件を中心に台湾全土において両社による住宅事業の展開を目指す
三井不動産株式会社(所在:東京都中央...
- 2020年10月20日
- 16:01
- 三井不動産株式会社
RPA、OCR、AIなどを活用し、業務の効率化、高度化も支援
バーチャレクス・コンサルティング(以下、バーチャレクス)は、2020年10月28日(水)から30日(金)まで3日間にわたり幕張メッセで開催される「Japan IT Week 秋 セールス自動化・CRM EXPO」にブース出展いたします。
コロナを機にリモートワークへと移行されたり、顧客と...
スリーアールグループであるデジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は、2020年10月20日に、ランタンとしても使用可能な薬品未使用の虫撃退グッズ、モスキートランタン(3R-MKL01)を新発売しました。
...
- 2020年10月20日
- 15:00
- スリー・アールシステム株式会社