商品・サービス

武庫川女子大学

コロナ禍でもつながりを。団地の広場で400個の手作りランプに明かりをともす''非接触型''のイベントを学生が企画。24日にYouTubeでライブ配信します。

芦屋市の団地で住民の交流促進に取り組んでいる武庫川女子大学生活環境学部生活環境学科の4年生8人が7月24日(土)、無人の広場に手作りのランプ約400個を点灯し、YouTubeでライブ配信します。制作から鑑賞まで「人が集う」ことを避けて行う、コロナ禍ならではの “非接触型”のイベントです。 ...

身体運動が体内の活性型コラーゲンオリゴペプチド代謝に及ぼす影響を解明

城西大学薬学部医療栄養学科の真野博教授の研究グループは、活性型コラーゲンオリゴペプチド(ACOP)の健康機能に着目。城西大学薬学部・男子駅伝部、東京農業大学、順天堂大学、新田ゼラチン株式会社との産学協同研究を進め、活性型コラーゲンオリゴペプチド抗体を用いたELISA法によってコラーゲンペプ...

神田外語大学

神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ(GLA)学部、国内でできる新しい留学スタイル「海外スタディ・ツアー2.0」の後半を7月12日(月)より幕張キャンパスにて2週間実施

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2021年4月に新設されたGLA学部の学生を対象に、オンラインを生かしたプログラム「海外スタディ・ツアー2.0」の後半を同大にて実施します。GLA学部では、2021年6月~7月にリトアニア、エルサレム、インド、マレーシア・ボルネオの4地域のう...

NTT東日本

東北・新潟の情報発信拠点事業「東北ハウス」へAI観光案内サービスを出展します

 東日本電信電話株式会社 宮城事業部(執行役員宮城事業部長:滝澤 正宏、以下NTT東日本)は、東北・新潟の情報発信拠点事業「東北ハウス」実行委員会(委員長:一般社団法人 東北経済連合会 会長:海輪 誠)が主催する東北・新潟の情報発信拠点事業「東北ハウス」にAI観光案内サービスを出展いたします。...

三井不動産株式会社

都内で夏休みの宿題も想い出も一緒にできるファミリー向けプラン「親子合宿で自由研究を完成!本企画限定“日本橋探究キット”付プラン」7月14日(水)販売開始

三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、お子様の自由研究を完成させながら親子で日本橋の歴史や観光名所など街の魅力を再発見していただく企画として、2021年7月14日(水)より、都内計10施設の「三井ガーデンホテルズ」と「sequence」にて「親子合宿で自由研究を完成!...

スリー・アールシステム株式会社

暮らしを楽にする家電雑貨ブランド「Qurra」公式サイトオープンのお知らせ

スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年7月14日より、暮らしを楽にする家電雑貨ブランド「Qurra(クルラ)」の公式サイト(https://qurra.3rrr-hd.jp/)を公開...

会社創立80周年ならびに記念事業の実施について

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、本年7月15日に会社創立80周年を迎えます。  1941年に「三井合名会社(※1)」の不動産課が独立する形でスタートした当社は、日本の社会・経済の発展とともに、その時代の要請に応えるかたちでビジネスを革新し、新しい価...

株式会社ショーケース

オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」が累積オンライン本人確認数10万件を突破しました!

【企業と顧客の本人確認を安心安全、そしてカンタンに】なりすまし防止や、1-2週間かかっていた手続きをオンラインにより即日~数日で完了した件数が10万件以上!!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)が開発・提供するオンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」(以下本サービス)の、累積オンライン本人確認数が...

Wolfspeed

MaxLinear社の線形化とCree社のGaN SiCパワーアンプ上の組み合わせで、新しい超広帯域5Gに効率的に電力を供給

新しいGaN on SiC線形化ソリューションにより、5G基地局はモバイルユーザー向けのより高速なデータ通信をサポートできるようになります
カリフォルニア州カールスバッド/ノースカロライナ州ダーラム -Media OutReach-2021年7月14日 –MaxLinear, Inc.(https://www.maxlinear.com/ ) (NYSE:MXL)、無線周波数(RF)、アナログ、デジタル、および混合信号...

西南学院大学

西南学院大学×アムステルダム応用科学大学×東呉大学 PBLとCOIL型教育を組み合わせたプロジェクトを実施

西南学院大学(福岡県福岡市早良区)は、新型コロナウイルスの影響で海外留学に制限がかかる中、ICTを活用したCOIL型授業を展開しています。  本学商学部・王忠毅教授のゼミでは、オランダ・アムステルダム応用科学大学と台湾・東呉大学との共同で、PBL(Project Based Lea...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所