プログラミング教育を含む学校教育に関する守口市教育委員会と大阪電気通信大学の連携協定を締結
寝屋川キャンパスで5月27日(月)、守口市教育委員会と本学との学校教育に係る協定式を開催しました。本協定は、守口市のプログラミング教育を含む学校教育における包括的な推進について、本学と守口市教育委員会が連携して活動する協定となります。 はじめに大石理事長・学長が「守口市教育委員会...
- 2019年05月28日
- 14:05
- 大阪電気通信大学
寝屋川キャンパスで5月27日(月)、守口市教育委員会と本学との学校教育に係る協定式を開催しました。本協定は、守口市のプログラミング教育を含む学校教育における包括的な推進について、本学と守口市教育委員会が連携して活動する協定となります。 はじめに大石理事長・学長が「守口市教育委員会...
サービス名:ネクストセット・クラウド電話/クラウドFAX for Office365
Microsoft Office 365 (以下 Office 365 )の販売代理店である株式会社ネクストセット(本社:東京都江東区、代表取締役社長:別所貴英、 http://www.nextset.co.jp/ )は、Office 365 導入企業向けに提供している「ネクストセット・クラウ...
「Easy Kimono(浴衣)体験プラン」がより使いやすくリニューアル
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、海外からのお客様を対象とした浴衣体験サービス「Easy Kimono(浴衣)体験プラン」を平日限定から土日祝日もご利用いただけるように拡大しホテルの英文公式ホームページ経由で直接ご予約いただけるようにいたしました。同プランは京王百貨店衣裳室と連携...
近畿大学短期大学部(大阪府東大阪市)准教授 頭師暢秀(ずし のぶひで)と短期大学部の学生らは、淡路島産の食材にこだわった食品や調味料を製造・販売している株式会社浜田屋本店(兵庫県洲本市)と連携し、同社の人気商品「淡路島ソース」の新味「淡路島ソース 梅風味 令和」を開発しました。淡路島産玉ね...
「メズム東京、オートグラフ コレクション」 2020年4月「WATERS takeshiba」に開業 日本ホテル株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役社長 里見雅行 以下「日本ホテル」)は、竹芝ウォーターフロント開発計画(計画地名称:「WATERS take...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社、代表者同じ)は、クレープ専門店「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」が新たに立上げたタピオカドリンク専門店『瑪蜜黛(モミトイ)』を6月3日(月)四条河原町にオープンいたします。
2019年2月に、「シャポー船橋」内に1号店がオープンしたばかりのタピオカドリンク専門店「瑪蜜黛」。3号店となる店舗は「瑪蜜黛」初の路面店舗を、国内外から観光客が集まる京都市の四条河原町にオープンいたします。
【店舗情報】
瑪蜜黛(モミトイ) 京都河原町店
〒604-8...
お中元ギフトのご注文は混雑前のご来店がおトク!立川高島屋では「早いがお得!お買上げプレゼント」をご用意しています。
5月29日(水)→7月22日(月)立川高島屋にて「お中元ばらのギフトセンター」を開設,
関東の高島屋の中で最も早いお中元商戦のスタートです。
今年の「お中元」は、新元号となって初めての「お中元」です。
ここ数年、『お中元=夏に、おいしいものが一堂に集まるシーズンイベント』と...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史、以下「当社」)は、株式会社格付投資情報センター(R&I)の選定する「R&I顧客満足大賞2019」において、下記の通り受賞いたしましたので、お知らせいたします。 株式会社格付投資情報センター(R...
小型ロボット等への実装を可能とし、空間認知機能を備えた自律走行の実現へ
当社はジョンズホプキンス大学と共同で、世界で初めて、脳内で空間認知をつかさどる海馬の機能の一部を小型な脳型AIハードウェアで模倣・再現させることに成功しました。今後、高い空間認知能力が求められるインフラ点検向け自律移動型ロボット等の小型化に向けた活用が期待できます。また、今回の成果をさらに発展...
当社の二次電池「SCiBTM」が、マツダ株式会社(以下、マツダ)「MAZDA3」のマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エムハイブリッド)」用バッテリーとして採用されました。 「MAZDA3」のマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エムハイブリッド)」は、効率的な...