西郷信綱 生誕100年記念回顧展を開催 -- 横浜市立大学
横浜市立大学は、昭和を代表する国文学者 西郷信綱氏(横浜市立大学名誉教授)の生誕100年を記念し、回顧展を開催する。 西郷氏は国文学界で先進的な問題提起を続けた戦後を代表する学者であり、鎌倉アカデミアの教授陣として名を連ねた。 パネル展示では著作をはじめ交友関係をとおして西郷氏の...
- 2016年10月27日
- 08:05
- 横浜市立大学
横浜市立大学は、昭和を代表する国文学者 西郷信綱氏(横浜市立大学名誉教授)の生誕100年を記念し、回顧展を開催する。 西郷氏は国文学界で先進的な問題提起を続けた戦後を代表する学者であり、鎌倉アカデミアの教授陣として名を連ねた。 パネル展示では著作をはじめ交友関係をとおして西郷氏の...
中央大学は10月28日(金)に、日本代表としてリオデジャネイロオリンピックに出場した同大卒業生を招いて報告会を開催する。当日は、陸上男子400mリレー2位の飯塚翔太氏(ミズノ)と、競泳男子400mリレー8位入賞の小長谷研二氏(岐阜西スポーツクラブ)が在学生に“自己の目標を達成するまでの体験談”...
文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックスなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~
今月の目次
~~~~~~
1) 東京消防庁の「地域の防火防災功労賞」で「優良賞」受賞
本学の外国人対応力をいかした地域防災への貢献が評価
9月7日(水)
2) 越生町の「区民のつどい」に本学学生11名が参加
中山間地域の活性化を目指す「ふるさと支援...
福岡LGBT支援団体、NPO法人Rainbow Soup(http://rainbowsoup.net/)は、2016年5月のGAP×TRPチャリティTシャツコンペティションにて寄せられた支援金をもとに、「九州レインボープライド」開催日の前日 11月5日(土)に、単独では福岡初となるレインボー...
大賞にヤマト運輸、セイコーなど6ブランドを選定
株式会社 日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は、日経リサーチアワード「企業ブランド大賞2016」の表彰6企業ブランドを選定いたしました。
日経リサーチアワードは当社が調査会社として収集したデータを広く社会に還元し、役立てていただくために創設したもので、「企業ブ...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、一般、同窓生を対象とした第50回土曜講座を11月12日(土)に開催する。参加は無料。講座は「女性が働き続けること」と「男性学入門」の二部構成。第一部を株式会社フジタの小笠原悦子氏(第30回武蔵大学人文学部卒)、第二部を田中俊之(武蔵大学社会学部助教)...
「ガンバ大阪」のDFとして活躍、昨年6月のワールドカップアジア予選のシンガポール戦で日本代表にも選ばれた丹羽大輝選手が、11月14日(月)午前9時半から大阪国際大学で「夢を諦めるな」(仮題)と題して特別講演する。聴講は学生と系列の大阪国際滝井高校生に限られるが、夢を諦めずに生きていくことや人と...
横浜市立大学は、10月28日(金)・29日(土)・30日(日)に行われる学園祭「浜大祭」で、大学内では日本で初めての試みとなる「FMX Demo Performance」を開催する。 パフォーマンスには FMX(※)ライダーの Daice Suzuki こと鈴木大助選手のほか、4名のプロ...
伴侶動物を中心とした動物看護学分野の研究を専門に持つヤマザキ学園大学では、2011年よりヒトとイヌの健康管理をテーマに講座を開講。第6回目を迎える今回は、首都大学東京 名誉教授でアニコムホールディングス株式会社 顧問の星 旦二氏による基調講演 「ヒトがイヌと歩くということ ~ペット飼育で健康寿...
11月8日(火)~10日(木)にパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「第18回図書館総合展」(主催:図書館総合展運営委員会)に帝京大学が出展する。展示ブースでは、同大が2012年度から推進している「共読ライブラリー」プロジェクトを紹介。11月8日(火)には同大の冲永佳史理事長・学長が登壇す...