イベント

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ロビーギャラリー」 12月28日(月)~1月7日(木)の展示スケジュールのご案内

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■デコラティブアートと...

清泉女子大学が祈りの仮設教会堂「Seisen Familia ~創造と神秘の清泉ファミリア~」を建設 -- アドベントイベントの一環

清泉女子大学(東京都品川区)では12月14日~18日まで、祈りの仮設教会堂「Seisen Familia ~創造と神秘の清泉ファミリア~」を一般公開した。これは、12月24日(木)まで行われるアドベントイベント「Seisen Familia ~創造と神秘の清泉ファミリア~」において、キリストの...

横浜市立大学木原生物学研究所が2016年1月30日に「第10回 科学映画と講演の会」を開催 -- ゲノムの概念を生み出した木原均博士とその功績を紹介

横浜市立大学木原生物学研究所(横浜市戸塚区)は2016年1月30日(土)に、同研究所で「第10回 科学映画と講演の会」を開催。同研究所の創立者であり、ゲノムの概念を生み出した木原均博士とその功績を紹介する。参加費無料。事前予約制。  横浜市立大学木原生物学研究所では、身近にある自然から最先...

日本テレビ系列「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」にてボートレース多摩川を紹介

12月20日(日)放送の日本テレビ系列「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」にて、ボートレース多摩川が紹介されます。
【放送局・日時】 番 組 名:「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」 放 送 局:日本テレビ 他 放送日時:12月20日(日) 10:55~11:25 ※放送日時は変更になる場合があります。 出 演 者:東野幸治・岡村隆史(ナイティンナイン)・博多華丸(博多華丸・大吉) ...

株式会社ルミネ

&Premium × CINRA.NET × 青柳文子『2016年 私が追いかけたい暮らしのこと』新年特別講座を開催します!

~暮らしをもっと楽しく、ルミネが提案する学びの場~ 「CLASS ROOM ~THE SCHOOL FOR A GOOD LIFE~」 内面のオシャレを磨くヒントがいっぱい 新しい年のはじまりにぴったりな講座の受付をスタート
 株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、暮らしをもっと楽しくするカルチャースクール「CLASS ROOM ~THE SCHOOL FOR A GOOD LIFE~」の新年特別講座「2016年 私が追いかけたい暮らしのこと」の申込受付を、12月18日(金)より、スタ...

関西外国語大学女子駅伝部が富士山女子駅伝に初出場 -- 創部3年目で、10月の全日本大学女子駅伝対校選手権に続く全国大会出場

関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部は、12月30日(水)に静岡県・富士山麓で開催される2015富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)への初出場が決定した。大会の模様は当日午前9時50分からフジテレビ系列で生中継される。  富士山女子駅伝には、10月に仙台市で開催された全日本大...

社会福祉学部が「いのちと平和の絵本展~平和ってなんだろう?~」を12月19日~22日に開催

佛教大学の社会福祉学部1回生が中心となって運営を行う「いのちと平和の絵本展」を、12月19日(土)から22日(火)まで紫野キャンパスで開催。「いのちと平和」をテーマに、学生がそれぞれの視点で選んだ約50冊の絵本を展示する。当日は学生による読み聞かせの実施や、お子様が参加できるクラフトコーナーな...

横浜市立大学管弦楽団が12月25日に「第46回定期演奏会~偉大なる文学に捧ぐ音楽~」を開催

横浜市立大学管弦楽団は12月25日(金)に、横浜みなとみらいホール(横浜市西区)で「第46回定期演奏会~偉大なる文学に捧ぐ音楽~」を開催。指揮者に山田和樹氏、石崎真弥奈氏、合唱に東京混声合唱団、横浜室内アンサンブルを迎え、「偉大なる文学に捧ぐ音楽」をテーマに、文学作品をもとにして生まれた3曲を...

武蔵野大学スポーツマネジメントゼミが「体験しよう!障がい者スポーツチャレンジ2015 in KOTO」を開催 -- パラリンピアンが多数出演

武蔵野大学(江東区有明、学長:寺崎修)では12月26日(土)に、スポーツマネジメントゼミの授業の一環で、学生主体の障がい者スポーツ普及イベント『体験しよう!障がい者スポーツチャレンジ2015 in KOTO』を開催する。これは2020年東京パラリンピックを見据えて行うもので、パラリンピアンなど...

帝京平成大学

薬学部・中野区薬剤師会共催の第3回区民講座を開催 -- 帝京平成大学

帝京平成大学中野キャンパスでは、11月28日に薬学部と中野区薬剤師会の共催による第3回区民講座を開催した。  第一部は、薬学部の小川裕子准教授により『毒と薬は使いよう』という主題で講演が行われた。  ヘビの毒から高血圧の治療薬、またトカゲの毒から糖尿病の薬が作られること、反対に安全とされ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所