杏林大学がグローバル企業5社と「第2回企業が求めるグローバル人材像」について伺う懇談会を開催
杏林大学は12月7日、海外への事業展開を行っているグローバル企業5社と各社におけるグローバル人材育成の状況や、求めるグローバル人材要素、企業が大学に求めること等について話を伺った。企業の要請は今後、同大の教育事業に反映させていく。この懇談会は昨年度に引き続き2回目の開催。 昨年度に引き続...
- 2015年12月16日
- 08:05
- 杏林大学
杏林大学は12月7日、海外への事業展開を行っているグローバル企業5社と各社におけるグローバル人材育成の状況や、求めるグローバル人材要素、企業が大学に求めること等について話を伺った。企業の要請は今後、同大の教育事業に反映させていく。この懇談会は昨年度に引き続き2回目の開催。 昨年度に引き続...
文教大学情報学部情報システム学科は「プロジェクト演習 合同発表会」を実施する。この発表会は、同学科の2、3年生がチームになり、設定したテーマに沿って、ソフトウェアやデジタルコンテンツ、教育システム等を約1年にわたって制作し、その成果を発表するもの。 プロジェクト演習では、実際の「ものづく...
日本工業大学建築学科小川研究室と学生有志が、LCセンター(学園創立100周年を記念して建設された図書・情報複合施設)を大きなクリスマスツリーに見立て、イルミネーションで装飾した。 この企画は、日本工業大学に隣り合った敷地にある東武動物公園で毎年行われているイルミネーションの来場者より、園...
スカイラウンジ<オーロララウンジ>バーテンダー宿原右京
創作カクテル「Japonism au Lait(ジャポニズム オレ)」
第8回 HBAジュニアカクテルコンペティション・キリンカップ ウイスキー部門 グランプリ受賞
京王プラザホテル(東京:西新宿)45階/スカイラウンジ<オーロララウンジ>バーテンダー 宿原右京(しゅくはらうきょう 23歳)が11月29日(日)にハイアットリージェンシーにて開催された「第8回HBAジュニアカクテルコンペティション・キリンカップ」ウイスキー部門においてグランプリの栄冠に輝きま...
インバウンド需要の増加を受け、美容サロン・アルバイトの現場が多国籍対応に!
大学入試では自ら選択する新しい入試形式が登場、2016年のトレンド大発表!!
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、美容、アルバイト・パート、飲食、社会人学習、進学、小・中学生学び、住まいの7領域における2016年のトレンド予測とトレンドを表すキーワードを発表いたしました。
――――――――――――――――...
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が運営する、アルバイト探し総合サイト『フロム・エー ナビ』のCMキャラクター「パン田一郎」LINE公式アカウントが、ユーザー同士のグループトークへ参加し、会話することが可能になりました。下記にて概要をお知らせいたします...
リフォームの「不安」や「面倒」、「わからない」を解消する「スーモカウンターリフォーム」
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野口 孝広)は、
リフォーム検討者の「わからない・不安・面倒」を解消し、ニーズに応じて適切なリフォーム会社を中立的な立場で紹介する対面型の無料相談サービス『スーモカウンター リフォーム』を横浜市で展開しております。この度...
~今シーズンのプロ野球界の主役が、大活躍だったシーズン終了を報告のために来社~
本日、東京ヤクルトスワローズ山田哲人選手がフラグスポート東京本社を訪れ、シーズン終了の報告を行いました。今シーズンの山田選手はペナントレースで打率.329、38本塁打、34盗塁でトリプルスリーを達成され、セ・リーグMVP、日本プロ野球史上初の本塁打王と盗塁王の同時獲得、日本タイ記録となる4打数...
札幌学院大学(北海道江別市)カーリング部は、12月4日から6日にかけて行われた「第6回全日本大学カーリング選手権大会」において、男子・女子チームともに優勝。昨年に続き、男女揃っての2連覇達成となった。なお、同大会の結果により、ユニバーシアード日本代表決定戦の出場権を獲得した。 札幌学院大...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)人文学部欧米文化学科は、2015年1月6日(水)に、ゴスペルシンガーのラニー・ラッカー氏による特別講演会「ゴスペルの世界」を開催。ゴスペルの歴史や背景となる文化、特徴を講演してもらうとともに、後半の部では学生や参加者と一緒にゴスペルを歌う予定。入場無料...