杏林大学が3月14日に第5回グローバルシンポジウム「世界への架け橋となるグローバル人材の育成」を開催
3月14日(土)、大手町サンスカイルームにて第5回グローバルシンポジウム「世界への架け橋となるグローバル人材の育成」が開催され、杏林大学の学生・教職員、一般来場者など116人が参加した。今回は第1回・第3回シンポジウムに続き、日中英3カ国語の同時通訳を入れての開催となった。 開会の挨拶で...
- 2015年04月08日
- 08:05
- 杏林大学
3月14日(土)、大手町サンスカイルームにて第5回グローバルシンポジウム「世界への架け橋となるグローバル人材の育成」が開催され、杏林大学の学生・教職員、一般来場者など116人が参加した。今回は第1回・第3回シンポジウムに続き、日中英3カ国語の同時通訳を入れての開催となった。 開会の挨拶で...
学習院大学(東京都豊島区)は5月9日(土)、元学長である木下是雄氏の一周忌を記念して講演会「物理・山・ことば」を開催。同氏の業績や人柄を偲ぶとともに、その思想を再認識する。予約不要、参加費無料。 学習院大学元学長・木下是雄氏は、2014年5月12日に静かに息を引き取られた。享年96歳。同...
~ 多彩なレシピが満載のレシピ本第2弾で、味噌の魅力を発信 ~
ひかり味噌株式会社(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博、以下当社)の販売しているロングセラー商品『無添加 円熟こうじみそ』が、日経POSデータ(一般みそ分類)において6年連続売れ筋No.1を達成いたしました。
■発売より22周年 ~ トップシェアを誇る無添加味噌
199...
今回の講座では、「シャンパーニュ」をテーマに、ソムリエが選んだ数種のワインを飲み比べしていただきながら、ワインを選ぶ際や楽しむ際のポイントなどをわかりやすく解説いたします 日程:2015年4月22日(水) テーマ:「シャンパーニュ」 時間:19:00~21:00(受付 18:30~)...
帝京大学メディアライブラリーセンターは、2014年10月に行われた大学祭「青舎祭」で実施した「古本市」での収益124,900円を、昨年に引き続き「公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)」の「走れ東北! 移動図書館プロジェクト」に寄付し、2015年3月12日に贈呈式が行われた。図書...
~暮らしをもっと楽しく、ルミネが提案する学びの場~
内面のオシャレを磨くヒントがいっぱい!春学期の講座受付スタート
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、2015年4月に、暮らしをもっと楽しくするカルチャースクール「CLASS ROOM ~THE SCHOOL FOR A GOOD LIFE~」の春学期講座の申込受付を、本日(4月6日)より、スタートします。
「ライフスタイル...
初めてバリアフリー・ウエディングの模擬挙式を開催
チャリティランチ、館内バリアフリー施設見学ツアー補助犬デモンストレーションも
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、4月20日(月)に労使共催チャリティイベント「ボランティア・プラザ」を南館4階/宴会場<扇>ほかにて開催いたします。
入場は全て無料で、恒例のチャリティバザーやチャリティランチ、補助犬デモンストレーションやホテル内のユニバーサル施設ツアーなど様々な催しが行...
2015年5月3日(日・祝) ザ・シンフォニーホール(大阪市北区)にて
新日鐵住金混声合唱団(団長:新日鐵住金株式会社 常務執行役員 松野正人)は、2015年5月3日(日・祝)にザ・シンフォニーホール(大阪市北区)で14回目となるリサイタル開催を決定しましたので、お知らせいたします。
今回のリサイタルは、イギリスの名門声楽グループ キングズ・シンガーズの元メ...
オフィスの移転にかかわる様々な課題に着目し、その解決策を中心に皆様のお役にたつ内容の実践セミナー
三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:種田 充博)は、2015年4月23日に株式会社ウチダシステムズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩田 正晴)と共催して『オフィス移転セミナー vol.5』を開催いたします。
URL:http://www.sanko-e.co...
世界を代表する作家たちとの交流から、デザイン誌「クリエイション」にいたるまで
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では2015年4月6日(月)より5月21日(木)の期間、亀倉雄策生誕100年記念「デザイ...