“ワインに合うカルローズメニュー”をテーマに募集 応募期間2015年4月15日~6月30日
アメリカ産のおコメに対する認知と理解の促進を図るために広く販促・PR活動を展開しているUSAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、日本市場で外食業に従事している方を対象に、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったレシピを競う【第3回「カルローズ」料理コンテスト2015】...
- 2015年04月14日
- 15:30
- USAライス連合会
18・19世紀ヨーロッパの香水瓶から日本の漆芸香炉まで
ホテルロビーでの香りの器展示とともに
京王プラザホテル(東京:西新宿)は5月1日(金)から31日(日)までホテルロビーにおいて「貴婦人たちの美意識展 ~香りの器が誘う美への探求~」と題し、18・19世紀ヨーロッパの香水瓶や日本の漆芸香炉など、古今東西の香りの器を展示するのに合わせ、館内9つのレストランにおいて、女性の美意識をテーマ...
- 2015年04月14日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
金沢工業高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 校長:ルイス・バークスデール)では、4月17日(金)18時30分より金沢高専合同講義室にて「オタゴポリテクニク留学生帰国報告会」「ラーニングエクスプレス参加学生帰国報告会」を開催する。...
- 2015年04月14日
- 08:05
- 大学プレスセンター
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は4月25日(土)、多摩市立陸上競技場において『駒沢女子大学DAY』を開催する。これは、同日開催の2015プレナスなでしこリーグ1部レギュラーシリーズ第5節「日テレ・ベレーザVSアルビレックス新潟レディース」戦を、冠スポンサーとして開催するもの。当日...
2014年ノーベル物理学賞を受賞した名古屋大学大学院工学研究科・天野浩教授の特別講演会「世界を照らすLED」(主催:公益社団法人日本表面科学会)が5月23日(土)に学習院大学で開催される。参加費無料。
天野浩教授は、1960年静岡県浜松市生まれ。名古屋大学大学院工学研究科から、同大助手、...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)は4月20日(月)、特別無料講座「和とは何か」を開催する。これは、生涯学習施設でもある同大のミレニアムハウスが主催するもの。館長を務める池田弘一名誉教授が、すなおな気持ちで人の言葉を聞く心、違いを受け入れる豊かな心、そういった日本文化の中心にある「和...
NPO法人札幌大学スポーツ・文化総合型クラブ「めぇ~ず」では4月18日(土)、地域の子どもたちを対象に「小学生のためのかけっこ教室 ~正しく速く走るコツをつかんで、運動会を思いきり走りましょう!~」を開催する。これは同クラブが毎年開催している人気の教室で、陸上競技部員の学生たちが中心となり、小...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。
■世界文化遺産を描く ...
- 2015年04月13日
- 13:53
- 株式会社京王プラザホテル
全都道府県で調剤薬局を展開している日本調剤株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:取締役社長 三津原博)では、調剤薬局における医療の実践や、多くの患者さまと接することで得られる貴重な情報により、大学や学会、医療機関とも連携しながら調査・研究を進め、学術発表を積極的に行っています。今回はさる3...
- 2015年04月13日
- 13:00
- 日本調剤株式会社
日本の文化、政策、医療、福祉、ビジネスの関係者と意見交換
英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシル(所在地:東京都新宿区、駐日代表:ジェフ・ストリーター)は、2015年4月13日(月)~17日(金)の5日間、英国より、高齢社会の課題に関わる文化・政策関係者14団体16人を招へいします。日本滞在中、文化芸術、政策、福祉、医療、ビジネ...
- 2015年04月13日
- 11:20
- ブリティッシュ・カウンシル