日本映画大学が8月14日~17日に「こども映画大学」を開催 ― 夏休みは大学生といっしょに映画づくりにチャレンジ!
日本映画大学(川崎市麻生区)は8月14日(木)~17日(日)まで、「こども映画大学~夏休み映画づくり~」を開催する。この取り組みは、同大と川崎市麻生区、イオンシネマ新百合ヶ丘が、地域連携事業として共催するもの。麻生区在住・在学の小学4~6年生が、学生らとともにシナリオ作りから撮影・編集を経...
- 2025年06月24日
- 08:05
- 日本映画大学
日本映画大学(川崎市麻生区)は8月14日(木)~17日(日)まで、「こども映画大学~夏休み映画づくり~」を開催する。この取り組みは、同大と川崎市麻生区、イオンシネマ新百合ヶ丘が、地域連携事業として共催するもの。麻生区在住・在学の小学4~6年生が、学生らとともにシナリオ作りから撮影・編集を経...
これからもずっと、音楽、夢、愛をみんなへ。
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、さまざまなメディアミックス展開を広げる「うたの☆プリンスさまっ♪」が2025年6月24日にゲーム1作目発売から15周年を迎えたことを発表。これを記念した15周年特設サイトにて、12個の新情報を公開しました。
...
2028年に創立100周年を迎える神奈川大学(本部:横浜市、学長:戸田龍介)は、神奈川大学国際経営研究所横浜みなとみらい学センター主催、三菱食品株式会社 経営企画本部戦略研究所協力による、産官学民連携での「食の持続可能性×食の未来に向けた産官学民共同研究プロジェクト」を発足いたします。本プ...
6月29日(日)午後2時30分~生放送&ABEMA生配信! 第46回 ABCお笑いグランプリ2025 ハイレベルな笑いの異種格闘技をジャッジするのは お笑い界第一線を走り続ける”笑いの猛者”7人! あらたに加わるのは、名だたる賞レースを勝ち抜いてきた 野田クリ...
産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)経営学部 小々馬 敦ゼミは、未来のマーケティング像を探る無料公開セミナー『ミライ・マーケティング研究会』を7月11日に開催します。会場とオンラインのハイブリッド形式で実施します。 経営学部小々馬敦ゼミは、若者(Z世代)の生活価値観と行動の実態を探求し...
お米と野菜をワンプレートで。しっかり食べて、充実した大学生活を送ろう! × 大切な人へ、いまの自分と感謝を送る。 京都橘大学父母の会では、6月23日(月)~27日(金)までの間、在学生を対象とした食生活支援の一環として、カレーライス(総計1,500食)を無料配布します。同会で...
清泉女子大学(東京都品川区)は7月13日(日)に、オープンキャンパスを開催する。当日は総合型選抜対策特別プログラム「小論文対策講座」のほか、総合ガイダンス、入試ガイダンス、個別相談、キャンパスツアーなどを実施。小論文対策講座に参加すると、2026年度入試総合型選抜の活動記録として活用できる...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)では6月17日(火)から7月2日(水)まで、留学生21名と本学の学生が、英語を使って体験的に学ぶ国際共修プログラム「SWU Summer International Program」(以下、SSIP)を世田谷キャンパスで開催しています。2013...
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫)、京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(代表取締役社長:池田 幸生)、京セラみらいエンビジョン株式会社(代表取締役社長:金 炯培)は、本年7月2日(水)から4日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week 2025」に...
~第135回 炎上対策ランチタイムセミナー~
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がける...