追手門学院大学男子ラグビー部が5月5日に大阪府初開催の「たんぼラグビー」に協力 -- 泥だらけでトライ! 地域×行政×大学連携で地域振興
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏、略称:追大)男子ラグビー部は5月5日(木・祝)、「第1回 たんぼラグビーin茨木」の大会開催に協力する。「たんぼラグビー」は田植え前の水田でラグビーを行うもので、大阪府内での開催は初めて。当日は同部から2チームが大会に出場するほか、会場運営や場...
- 2022年04月27日
- 14:05
- 追手門学院大学
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏、略称:追大)男子ラグビー部は5月5日(木・祝)、「第1回 たんぼラグビーin茨木」の大会開催に協力する。「たんぼラグビー」は田植え前の水田でラグビーを行うもので、大阪府内での開催は初めて。当日は同部から2チームが大会に出場するほか、会場運営や場...
千葉商科大学(略称CUC、学長:原科幸彦)は、社会貢献活動の一環として「CUC公開講座2022」を開講する。 SDGs(持続可能な開発目標)に対して高等教育機関は、持続可能な社会を担う人材の育成や専門的知見の共有などの重要な役割を担っている。本講座では、各回テーマに沿った専門家が研究成果や...
大会名称変更・賞金増額のお知らせ
このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された方に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご回復を心よりお祈りし、最前線で治療に当たられている医療従事者の皆様に心より感謝申し上げます。
さて、9月3日(金)から5日(日)の3日間、千葉県市原市のGOLF5カントリーオークビレッヂに...
〜豪華ゲストをお迎えしたトークセッションや新卒採用の可能性を拡げている企業の表彰式を実施〜
学生と企業をつなげる新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plug(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:中野智哉)は、OfferBoxのサービスリリース10周年を記念し「HR Offer Day 2022」を6月14日(火)オン...
2022年4月29日(金・祝)-5月8日(日)
ドッグウッドプラザ2F ドッグウッドガーデン
ナトー・コーポレーション株式会社(代表取締役:上田 直人、住所:東京都世田谷区)が運営する商業施設「二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ」は、Twitter投稿と連動して花を咲かす3Dデジタルアート「デジタルハナミズキ」の展示を2022年4月29日(金・祝)-5月8日(日)に実施いたします。
...
北翔大学(北海道江別市)は4月15日、「北京2022冬季オリンピック報告会」を開催した。当日は、女子アイスホッケー日本代表の久保英恵さん、藤本もえこさん、スキージャンプ日本代表男子チームトレーナーの山田将平さん、女子スキージャンプテストジャンパーを務めた平山友梨香さんの4名の卒業生が登壇。...
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、日越大学(学長:古田元夫/ベトナム、ハノイ)と交流協定を締結しました。 この協定は、昭和女子大学でベトナム語を専攻した学生を対象に、日越大学大学院への推薦入試制度の創設を目的としたものです。 この協定により、昭和女子大学の海外協定...
日本財団ボランティアセンター(東京都港区、会長 小宮山宏)では、日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)と連携し、ウクライナから隣国へ退避した避難民を支援するため、5月末〜10月頃にかけて、15名を1グループとして各2週間程度、7回に分けて最大105人の日本人学生ボランティアを派遣します。 ...
玉川高島屋S・C(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区)は今年のゴールデンウィークに、親子で楽しめるイベント「アソビウィーク」を開催いたします。 「アソビウィーク」は、①OSOTOシアター、②リコーブラックラムズ東京presents「ラグビーボールをさわってみよう!」③ファミリ...
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:ニコラス R.ジョーンズ、以下バイオジェン・ジャパン)、一般社団法人オンラインボッチャ協会(所在地:埼玉県戸田市、代表 大川秀治)、株式会社オリィ研究所(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:吉藤健太朗)は重度身体障がいを...