追手門学院大学が文部科学省の「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に選定 -- AI・システム統合による学生の学びの個別最適化を加速へ
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)による「OIDAI DX 推進計画」が、このたび、文部科学省の「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に選ばれた。このプランは同省の新事業で、ポストコロナ時代をみすえ、大学等におけるデジタル・トランスフォーメンション(DX)の推進を支援...
- 2021年03月15日
- 20:05
- 追手門学院大学
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)による「OIDAI DX 推進計画」が、このたび、文部科学省の「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に選ばれた。このプランは同省の新事業で、ポストコロナ時代をみすえ、大学等におけるデジタル・トランスフォーメンション(DX)の推進を支援...
松井証券(以下「当社」)は、「松井証券 MATSUI FX」リニューアル記念第2弾として、現在放送中のTVCMに天の声で出演中の超大物芸能人を当てる「CMの天の声は誰だ!?キャンペーン」を開始いたしました。 「松井証券 MATSUI FX」は、取引通貨ペアの拡大、取引単位の引...
(株)リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)は、2021年3月11日(木)から4月11日(日)まで、東日本大震災の復興支援として、「愛」や「感謝」にまつわる「大切な人に愛を伝えよう川柳」の募集を行います。皆さまの想いを被災地への支援という形で届けると共に、ご応募1件につき100円...
湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は、将来構想タスクフォースを中心に、大学全体の新たなブランド展開を目的にブランド・ステートメントを策定した。タグラインは「やりたいことを、できることに」。 湘南工科大学教育改革実行会議では「将来構想タスクフォース」を設置し、「第1次中期計画」を策定し...
売上の一部を東日本大震災、熊本地震等への復興支援として寄付
三菱ケミカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:和賀昌之)のグループ会社である、浄水器の製造及び販売を行う三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都品川区、社長:木下博之 以下、当社)は、家庭用浄水器≪クリンスイ*1≫の売上の一部を、震災等で被災された方々への支援基金として寄付する復興支...
現役ボートレーサーの永井彪也、大山千広
実話をもとにしたCM
漫画「レーサーズエピソード 大山千広篇」3月9日(火)より公開
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、現在公開中の2021ボートレース新CMシリーズ「Splash ボートレーサーになりたい!」の主人公「ハルカ」のモデルとなった、ボートレーサー大山千広の実話に基づいたストーリーを描いた漫画を3月9日(火)0時よりボートレーススペシャルサ...
新潟大学、Peach Aviation株式会社、新潟県の三者は、関西から新潟への若者誘客促進に向けて、新潟観光コンテンツ投票「じょんたび新潟キャンペーン」を実施しています。 新潟大学経済科学部伊藤龍史ゼミ(以下「伊藤ゼミ」)では、マーケッターやアントレプレナーシップの育成...
日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:山崎和文〕は、当社が女性医師らとともに制定した3月5日の『産後ケアの日』を記念して、『吸水ケア専用品 ポイズ® 3月5日は産後ケアの日 ママがうれしいプレゼントキャンペー...
【ポイント】 ◆脱プラスチックを目的にキャンパス内にマイボトル用給水機を設置。 ◆直飲みの冷水器を撤去し、マイボトル用給水器を設置することで感染症も同時対策。 ◆学生主体のデザインコンテストを実施。新入生に記念品としてプレゼント。 学校法人東京薬科大学(所在地:東京都八王子市、以下...
CRM領域を専門とするバーチャレクスのコンサルタントがマーケティング、営業、カスタマーサクセスの課題や現状分析を行い、対策案や、継続的に売り上げを作り続ける仕組み構築について無料でアドバイス!
コロナ禍でリモートワークの導入や顧客とのオンライン商談など、企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れが加速する中、今まで「リアル」で行っていたことを「デジタル」にシフトさせていく動きは急速に進んでいます。従来のやり方では新規顧客の獲得は難しく、また既存顧客との関係強化・維持さ...