調査

金沢工業大学

金沢工業大学BUS Stopプロジェクト(学生48名)が10月28日(土)に野々市市内で、小学3年生から6年生を対象とした「親子向けIoT体験&キーワードラリー」を開催。見守り機能や情報発信機能を加えた「賢いバス停」の実証実験を行います。

「親子向けIoT体験」では、「おすすめの情報を教えてくれるバス停」や「危険な場所を教えてくれるリストバンド」など、IoTの技術を親子で体験します。「キーワードラリー」では、BUS Stopプロジェクトが産官学連携で開発を進めてきた「賢いバス停」の実証実験を行います。既定のルートに設置された...

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

【手帳に関する意識調査】予定記録のメインツール、手帳派が28.6%でトップ(株式会社日本能率協会マネジメントセンター)

1日あたりに手帳を開く回数が多い人ほど「生活が充実している」と感じる傾向に
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(東京都中央区)が発売する手帳ブランド「NOLTY(ノルティ)」では、予定管理のツールや手帳に関する意識調査を実施しました。 【主な調査結果のポイント】 1. 手帳ユーザーの割合調査 ■予定記録のメインツール、第1位は「手帳(28....

ウェブルート株式会社

毎月150万近くの新たなフィッシングサイトが誕生

ウェブルート、「ウェブルート四半期脅威情報アップデート」(2017年9月版)で、フィッシング攻撃が質・量ともに進化し続けていることを明らかに
次世代のエンドポイントセキュリティと脅威インテリジェンスでセキュリティ業界をリードするウェブルート ( https://www.webroot.com/jp/ja )は、2017年9月版の「ウェブルート四半期脅威情報アップデート」( http://ur0.link/GgCL )において、毎月平...

神経再生促進物質LOTUSが脊髄損傷や視神経障害に効果~再生医療技術への臨床応用に期待~英科学誌『Scientific Reports』に掲載(英国9月21日10:00:日本時間9月21日午後6時付)~横浜市立大学

横浜市立大学大学院生命医科学研究科 竹居光太郎教授と米国エール大学医学部神経学Strittmatter教授を主体とする研究グループは、中枢神経系の再生を阻む主要因に挙げられるNogo受容体-1(以後、NgR1)の機能を制御する神経回路形成因子LOTUSが、脊髄損傷や視神経障害の動物モデルにおい...

芝浦工業大学

芝浦工業大学 -- 植物や木がバイオエタノールの原料に -- 低環境負荷・高効率なカーボン触媒の合成に成功 ~食料のサトウキビやトウモロコシを使わず、触媒の作製も低コストに

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)材料工学科の石崎貴裕教授らは、植物や木に含まれる成分(セルロース)からグルコース(バイオエタノールを得るための中間材料)への変換を効率的に促進するための画期的なカーボン固体酸触媒を新開発した。  ソリューションプラズマ(溶液中で低温非平衡のプラズマ...

株式会社リクルートキャリア

9月1日時点での大学生の就職内定率は88.4% リクルートキャリア【確報版】「2017年9月1日時点 内定状況」就職プロセス調査(2018年卒)発表!

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いたしました。 このたび調査結果...

株式会社ユニクロ

働く男女の8割が「ルームウェアに着替えることで、リラックスした家時間に」

- 20~40代の働く男女の「ルームウェアと家時間との関係性」を徹底調査! - ユニクロ初、CMキャスト一般募集開始!“部屋着で、暮らそう。”キャンペーンを実施中
ユニクロは、人々の生活を豊かに、そして快適にするLifeWearとして、自宅でもよりリラックスして過ごせるルームウェアコレクションを発売しています。今シーズンは、“部屋着で、暮らそう。”というコンセプトの もと、ユニクロ初の試みとなる、一般の家族から出演者を募るTV-CMの公開オーディションを...

株式会社日経リサーチ

金融商品のリスク受容や利用意向――都市と地方の生活者に見る意識の差

 株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は20万人規模の生活者の行動や価値観に関するデータを収録したデータベースを構築しています。このほど、今年6月に実施した銀行に関する更新調査のデータを盛り込み、新たに生活実態データベース「データ・ア・ラ・モード」としてサービ...

新しい血圧コントロールの仕組みを解明~『JCI Insight』に掲載(米国東部時間9月21日午前9時付:日本時間9月22日午後10時付)~横浜市立大学

横浜市立大学 学術院医学群 薬理学 五嶋良郎教授らの研究グループは、同循環器・腎臓・高血圧内科学、循環制御医学教室と共同で、血圧が昼夜で変動する新たな仕組みを明らかにした。 ○研究成果のポイント ドーパによるこれまでとは異なる血圧コントロールの仕組みが判明した。従来の治療法が効かなかった高血圧...

神奈川大学

神奈川大学光合成水素生産研究所プロジェクト研究員の永島賢治 博士を第一著者とする論文が、PNAS(アメリカ科学アカデミー紀要)に掲載

【本件のポイント】 ●神奈川大学光合成水素生産研究所プロジェクト研究員の永島賢治 博士を第一著者とする、光合成光捕集タンパクの構造と機能に関する論文が、2017年9月19日、科学専門誌PNAS(アメリカ科学アカデミー紀要)に掲載された。 ●論文名:Probing Structure-Funct...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所