IR

DIC株式会社

DICの米国子会社、持続可能なスマート農業を実現する食用藻類の培養工場を新設

DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、食用藻類スピルリナの生産拠点である米国子会社アースライズ・ニュートリショナルズ社(Earthrise Nutritionals, LLC、以下「アースライズ社」)が、持続可能なスマート農業*¹を実現する新たな食用藻類の培...

川崎重工業株式会社

食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システムを開発 ~当社技術を生かし、食の安全・安心・おいしさを届ける養殖の実現に向け育成試験中~

川崎重工は、これまでに培った当社の技術を活用し、食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システム(以下、本システム)を開発しています。本システムは、当社がプラント開発で培ってきたろ過と殺菌に関する水処理技術や、船舶および舶用機器、鉄道車両の開発などで培ってきた流体制御...

WWJ株式会社

【イベントレポート】「自治体×企業 地域創生マッチング」〜企業と自治体がつくる地方の未来〜を開催

2月20日、WeWork 赤坂グリーンクロスにて、「自治体×企業 地方創生マッチング〜企業と自治体がつくる地方の未来〜」を開催しました。 WeWork のコミュニティチームは、スマートシティ、環境、モビリティ、エンターティンメント&レジャー、ヘルスケア、自治体の6つのテーマご...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

ミラノデザインウィーク2025で新たな試み、Elle Decor Italiaとコラボレーションし、捺染インクジェットプリンター「FOREARTH」とアートの融合

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、イタリアのデザイン誌「Elle Decor Italia(エルデコ イタリア)」と当社の環境にやさしい捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」のコラボレーション作品がミラノデザインウィ...

神田外語大学

神田外語大学 「THE 日本大学ランキング2025」において私立大学で総合全国8位、教育充実度3位にランクイン ~国際性は千葉県内で1位~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2025年4月3日(木)に発表された「THE 日本大学ランキング2025」において、「総合ランキング」では私立大学で全国8位(国公立も含む全体35位タイ)、「教育充実度」では私立大学で全国3位(国公立も含む全体9位タイ)、そして「国際性」では...

「2025年ミャンマー地震救援金」への支援について

2025年3月28日(金)、ミャンマー中部を震源とする地震災害により亡くなられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々ならびにご家族や関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕) は、当該国の被災者救済や被災地...

株式会社丹青社

丹青社、2025年日本国際博覧会のパビリオンづくりに貢献

~初の自社展示としてフューチャーライフエクスペリエンス期間展示に参加、展示内容を公開~
 2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)が4月13日(日)に開幕します。  商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:小林統/以下、丹⻘社)は、1970年万国博覧会(大阪)のパビリオンづくりの実績を契機に躍進したのをはじめ、その後...

バリュエンスホールディングス株式会社

バリュエンス、SBI証券と顧客紹介契約を締結しお客さまの資産管理をサポート

バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)は、実物資産の価値把握や相続時の遺品整理をはじめとする、お客さまの資産管理をサポートするため、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下 SBI証券)との顧客紹介契約を締結いたしました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所