多摩大学 ルール形成戦略研究所(所長 國分俊史)は、日本初のルール形成戦略に特化した1年間の集中研修コースであるCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)の第2期(2018年4月開講)受講生を本日より募集開始、また第2期生募集に当たり...
新日鉄住金ソリューションズと株式会社ディビイが業務提携。データ整備の手間と時間を大幅に削減できるソリューションを12月より販売開始。
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷宗敬、以下、新日鉄住金ソリューションズ)は、このたび、株式会社ディビイ(本社:大阪市中央区、代表取締役:高橋成典、以下、ディビイ)と販売代理店契約を結び、ビジネスユーザ自身によるデータ活用を支援するデータマネジメント・...
- 2017年11月28日
- 14:00
- 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
~リンゴとスパイスを使ったまるでアップルパイのようなお酒~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹、以下SVB)は、この季節にぴったりな新商品「シードル・ド・ノエル」を12月1日(金)からスプリングバレーブルワリー東京(代官山)にて数量限定で提供を開始します。
「シードル・ド・ノエル」は、リンゴと麦芽を組み合わせて発...
- 2017年11月28日
- 14:00
- キリン株式会社
クリスマス「はじめてのサンタさんのおてつだい」
12月13日(水)から実施!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、12月13日(水)から期間限定で、サンタさんの落し物を見つけるおてつだいを体験できるプログラム「はじめてのサンタさんのおてつだい」を実施いたします。
今年マクドナルドはハッピーセ...
- 2017年11月28日
- 12:24
- 日本マクドナルド株式会社
~リスク管理のためのシナリオ分析の活用で、環境の変動性へのより柔軟な対応を実現~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区、頭取 CEO 髙島 誠、以下 SMBC)が、同社の経営管理の取り組みにおけるRisk Appe...
高い放熱性および信頼性の向上により、車載・産機に最適
<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、車載や産業機器、大型家電など高電力が必要なセットの電流検出用途に最適な高電力・低抵抗シャント抵抗器「GMR100シリーズ」を開発、量産しました。
本製品は、4月よりサンプル出荷(195円/個:税抜)を、10月より月産100万個の体制で本格量産...
- 2017年11月28日
- 10:26
- ローム株式会社
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手バーテンダーが月替わりの限定カクテルを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。
■12月 マンスリーカクテル
(2017年のテーマ:「童話」)
「桃太郎」
1,200円 ※サービス料・税金込
3階/〈カクテ...
- 2017年11月28日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
11月15日(水)より、Eコマースをスタート! dear mayukoの商品が、日本中でお買い求めいただけるようになりました。これまで「気になっていたけど、近くにお店が無い!」というお声にお応えします。
Dear Mayuko 株式会社(東京都中央区、代表取締役:肥塚見春、https://dearmayuko.co.jp)は、“一生モノのキレイをつくる”ライフスタイル提案型のビューティブランド「dear mayuko」の商品を、2017年11月15日(水)より、公式...
- 2017年11月28日
- 09:39
- Dear Mayuko 株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
明星中学校(東京都府中市)では11月9日と15日に、隣接する東京農工大学の学生を招き、2年生の進学クラス(MGSクラス)で連携授業を実施した。授業では、東京農工大学で教職課程を履修している学生が「教職実践演習」の場として同校を訪問...
- 2017年11月27日
- 20:05
- 大学プレスセンター
関西大学ではこのたび、在学生や教職員が「世界の人権」について考える機会として、秋季人権啓発行事「イラク戦争帰還兵による人権講演会」を、11月30日(木)10:40より千里山キャンパスにて開催します。
【本件のポイント】
・関西大学独自の「国際人権週間」として、学生・教職員が「世界...
関西大学では、情報通信技術(ICT)ツールを用いて海外大学の学生と共に学ぶことができるオンライン国際交流学習『COIL』に関する本学の取組み・成果を発信し効果を検証する、「第3回KU-COILワークショップ・国際シンポジウム」を、12月1日(金)から3日(日)に関西大学千里山キャンパスにて...
北海道科学大学・短期大学部(札幌市手稲区)は12月2日(土)・16日(土)に「入試直前相談会」を開催する。2日(土)は道内の3会場(札幌・函館・旭川)で、16日(土)は道外の3会場(青森・岩手・秋田)で同時開催。来場者全員に入試解説書をプレゼントする。なお12月2日(土)13:00から、相...
- 2017年11月27日
- 20:05
- 北海道科学大学
北海道科学大学は12月2日(土)に「NETオープンキャンパス」を開催する。これは、遠方在住でキャンパスに来ることが難しい受験生に向けて、動画配信サービス「USTREAM」を使ってライブ配信で行われるオープンキャンパス。今回は、同日に道内で行われる入試直前相談会と同じ内容を配信するほか、昨年...
- 2017年11月27日
- 20:05
- 北海道科学大学
武蔵野大学(江東区有明、学長:西本照真)スポーツマネジメントゼミは、12月3日(日)江東区有明スポーツセンターにおいて、東京2020参画プログラム「障がい者スポーツチャレンジ2017 in KOTO」を開催する。参加費無料・事前予約不要。パラリンピック正式種目であるブラインドサッカーやボッ...
-新たなビジネス・商業・文化・観光拠点の誕生-
日本橋二丁目地区市街地再開発組合は、重要文化財高島屋日本橋店を含む街区一帯において「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」を推進しておりますが、この度、A街区の建物名称につき「太陽生命日本橋ビル」、C街区の建物名称につき「日本橋高島屋三井ビルディング」に決定いたしました。
本事業は、重...
- 2017年11月27日
- 17:41
- 三井不動産株式会社
子育てしやすい沿線に向けて、2018年4月に(株)キッズベースキャンプが1号園を開設
東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)の100%子会社である株式会社キッズベースキャンプ(以下、KBC)は、従来の学童保育事業に加えて新たに未就学児保育事業に参入し、第1号園「KBCほいくえん大井町(以下、本施設)」を2018年4月に開設します。
本施設は、内閣府が進める「企業主導型保...
- 2017年11月27日
- 17:00
- 株式会社キッズベースキャンプ
温泉ソムリエ協会が運営する、国内の温泉関連資格では最も知名度の高い人気資格です。このセミナーが、このたび川村学園女子大学 目白キャンパスにて開催されることになりました。
「温泉ソムリエ」は、温泉ソムリエ協会が運営する、国内の温泉関連資格では最も知名度の高い人気資格です。最近では、旅...
- 2017年11月27日
- 14:05
- 川村学園女子大学
北海道科学大学(札幌市手稲区)北方地域社会研究所は12月15日(金)、第3回北方地域社会フォーラム「地域資源を活用した地域活性化への道筋~第三セクター鉄道の展開~」を開催する。当日は、永山茂氏(北海道オプショナルツアーズ取締役経営企画部長・北海道鉄道観光資源研究会代表)の基調講演「鉄道を基...
- 2017年11月27日
- 14:05
- 北海道科学大学
学習院女子大学では、12月4日(月)~12月22日(金)に「碓井ゆい展 FROM OUR ROOM YUI USUI」を開催する。女性の衣服や生活用品などを素材に現代の女性の生き方を問いなおす、碓井ゆい氏のアート作品を展示する。入場無料。
碓井ゆい展 FROM OUR ROOM Y...
- 2017年11月27日
- 14:05
- 学習院女子大学
学習院大学大学院人文科学研究科臨床心理学専攻および心理相談室は12月9日(土)、子どもの発達支援公開シンポジウムを開催する。学習院大学臨床心理学専攻の滝川一廣教授が「今知っておきたい子どものための精神医学」と題して基調講演を行うほか、田中千穂子教授と伊藤研一教授による討論を実施。ひとりひと...