最新リリース

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学の学生と教員が企業と共同制作に参加 HEP FIVEホラー観覧車「怪談車」登場!

本学の総合情報学部 デジタルゲーム学科/ゲーム&メディア学科が、企業と共同制作したホラー観覧車イベントが、10月1日(月)~10月31日(水)の1カ月間、阪急阪神ビルマネジメント株式会社主催のハロウィンイベント「史上最恐のHEP FIVE HALLOWEEN」にて開催されます。  ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

アライドテレシス、パロアルトネットワークスの次世代エンドポイントセキュリティ Traps™ と Secure Enterprise SDN(SES)で連携

~標的型サイバー攻撃感染端末をエッジネットワークで遮断/隔離~
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、パロアルトネットワークス株式会社(本社 東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)の次世代ファイアウォールとSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enter...

株式会社JFLAホールディングス

秋の味覚!素材にこだわった濃厚な風味が魅力の「栗の五穀パン」など秋のベーカリー新商品を期間限定発売!

株式会社JFLAホールディングスのパートナー企業である株式会社ルパンコティディアンジャパンは、ベルギー発祥のベーカリーレストランLe Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)の秋のベーカリー新商品を日本限定で9月19日(水)より全国の店舗で期間限定販売します。
ル・パン・コティディアンの主力商品である、素材にこだわったオーガニック小麦のカンパーニュ生地に、栗などの旬の食材や、ブルーチーズやハチミツなど秋を感じる濃厚な味わいを取り入れたラインナップとなっています。日本ではまだ馴染みが少ない、ヨーロッパ...

プロトスターによる「“E.A.S.T.”構想」と31VENTURESが連携

東京東側エリアの大企業と協業可能性のあるベンチャー企業の日本橋への集積を促進し、支援
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、国内最大級のベンチャーコミュニティ「StarBurst」を運営するプロトスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 前川英麿)による「“E.A.S.T.”(イースト)構想」と連携いたします。...

キューサイ株式会社

【ケールを美味しく楽しむVol.16】 キューサイのケール青汁アレンジレシピ 食欲の秋到来!秋に楽しむメニュー特集

~ケール青汁(粉末タイプ)を使用し、お手軽アレンジ~
スーパーフードとして注目されている“ケール”。そんなケールを日常の食卓に手軽に取り入れるには、粉末ケールがおすすめです。 キューサイの「ケール青汁(粉末タイプ)」は、農薬・化学肥料を一切使用していない国産ケールだけを、原料の特性を壊さないように超低温で粉砕する「凍...

北海道科学大学

北海道150年事業「北海道鉄路×メディアアーツ Exhibition」を開催します -- 北海道科学大学

平成30年9月25日(火)~10月12日(金)の期間、北海道150年事業の一環として「北海道鉄路×メディアアーツ Exhibition」を開催します。  北海道科学大学(北海道150年事業パートナー)は2018年9月25日(火)~10月12日(金)の期間、「北海道鉄路×メディアアー...

滋賀県立大学

滋賀県立大学の研究室および教員が設計した保育園と住宅が「第12回キッズデザイン賞」を受賞

このたび「第12回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会)の受賞作品が発表され、滋賀県立大学(滋賀県彦根市)の研究室および教員が手掛けた2作品が受賞した。今回受賞したのは、人間文化学部生活デザイン学科の佐々木研究室が意匠設計を手掛け、環境科学部環境建築デザイン学科...

滋賀県立大学

滋賀県立大学が9月30日に平成30年度 近江地域学会研究交流大会「地域に根ざすSDGs」を開催 -- お笑いの「よしもと」によるSDGsの取り組みの紹介も

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)が事務局を務める近江地域学会は、9月30日(日)に「平成30年度 近江地域学会研究交流大会」を開催する。これは、同大が取り組む地域課題解決の研究・活動の事例発表のとして毎年開催しているもので、今年のテーマは「地域に根ざすSDGs」。当日は、ユヌス・よしもとソーシ...

近畿大学

家畜改良センター×近畿大学 連携協力協定を締結 畜産分野の技術開発と人材育成を推進

独立行政法人家畜改良センター(福島県西郷村 以下、家畜改良センター)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、畜産分野における共同研究の推進と成果の普及および人材の育成等を目的に平成30年(2018年)9月11日(火)、近畿大学東京センターにて連携協力協定を締結しました。 【本件のポイント】...

近畿大学

道-1グランプリにバンビーナジェラートがエントリー 道の駅「レスティ唐古・鍵」のスイーツ部門の代表として

近畿大学農学部(奈良県奈良市)教授 野々村照雄が松井農園(奈良県磯城郡田原本町)と共同開発した新品種メロン「バンビーナ」を用いた「メロンジェラート」(製造:(株)テンダーボックス)が、平成30年(2018年)9月23日(日・祝)と24日(月・振休)に道の駅丹後王国(京都府京丹後市)「食のみ...

「KINDAI studentサミット2018」開催 2ちゃんねる創設者ひろゆき氏らと学生が「働き方」について議論

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)9月22日(土)東大阪キャンパスにて、学生と本学出身のビジネスリーダーやゲストが、ビジネスについて熱く議論を交わすイベント「KINDAI studentサミット2018」を開催します。 【本件のポイント】 ● 学部を超えて学生が...

AI技術を用いて複雑な分子構造を持つ物性の効率的予測に成功 分子構造の情報のみから物性予測が可能になり今後の効率的な材料開発に期待

近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)機械工学科准教授 荒井規允(あらい のりよし)らの研究グループは、複雑な分子構造を持つ、界面活性剤分子の物性の予測に機械学習を適用し、理想的な物性を持つ分子構造が予測可能であることの証明に初めて成功しました。洗剤や石鹸などで用いられている界面活性剤は水にな...

東京理科大学オープンカレッジ「MOT入門~ハイテクMBAへの誘い~」

 学校法人東京理科大学(理事長:本山 和夫)が2018年に開設した「東京理科大学オープンカレッジ」では、来たる10月3日(水)~12月3日(月)の各日19時より飯田橋セントラルプラザ2F(千代田区飯田橋)にて、社会人を対象にしたマネジメント分野の講座「MOT入門 ~ハイテクMBAへの誘い~...

東京理科大学オープンカレッジ 「CMO学~3タイプのCMOに学ぶ~」

 学校法人東京理科大学(理事長:本山 和夫)が2018年に開設した「東京理科大学オープンカレッジ」では、来たる10月11日(木)、10月25日(木)、11月8日(木)の各日19時より飯田橋セントラルプラザ2F(千代田区飯田橋)にて、社会人を対象にしたストラテジー分野の講座「CMO学 ~3タ...

一般財団法人BOATRACE振興会 

『DYNAMITE BOAT RACEナイター』実施! ~始球式にはボートレースアンバサダー植木通彦が登場!~

プロ野球パシフィック・リーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ 2018年9月25日(火)18:00 @楽天生命パーク宮城
  一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)は、東北楽天ゴールデンイーグルスが9月25日(火)に楽天生命パーク宮城(宮城県仙台市)で開催するプロ野球パシフィック・リーグ公式戦(vs埼玉西武ライオンズ 試合開始18時予定)に協賛し『DYNAMITE BOAT RACE ナイター』と...

株式会社高島屋

八代 清水六兵衞先生の新作展「髙島屋美術部創設110年記念 八代 清水六兵衞展」を京都高島屋・大阪高島屋にて開催

■会期:2018年10月10日(水)~10月16日(火)会場:京都髙島屋6階美術画廊(京都市下京区) ■会期:2018年10月24日(水)~10月30日(火)会場:大阪髙島屋6階美術画廊(大阪市中央区) ■開場時間:午前10時~午後8時 ※各会場とも最終日は午後4時閉場 ■入場無料 ...

ロイヤルホールディングス株式会社

フローズンヨーグルトショップ「ピンクベリー」 ハロウィン限定『ハロウィンナイトスワール』新発売

文教大学国際学部 国際観光学科 横川潤教授(日本フードサービス学会 副会長)ゼミナールとの産学連携によりハロウィン商品を9月26日より販売
ロイヤルグループで外食事業を担うアールアンドケーフードサービス株式会社が展開する、米国カリフォルニア発のフローズンヨーグルトショップ「ピンクベリー」では、9月26日(水)より、ハロウィンをテーマにした『ハロウィンナイトスワール』を期間限定で販売いたします。 今回の商品は、文教大学国際...

株式会社テレホンリース

「シンプルな大人の定番」しっかり作るがコンセプト「iPhone XS Max」専用ハンドストラップ付き手帳ケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売

手帳表面の滑り止め加工も嬉しい、「視聴スタンド」「サイドマグネット」「カード収納」多機能+しっかりとした厚めの手帳型ケース。
「シンプルでしっかりとしたスマホ手帳が欲しい」しっかり作るがコンセプト「iPhone XS Max」専用ハンドストラップ付き手帳ケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売。 動画等の視聴に便利な「スタンド機能」やチャーム等を取り付けることができる鳩目(ハトメ)も付属。手...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

ラグビーワールドカップ2019まで1年。日本ラグビーのレジェンドを振り返る 坂田 好弘 氏(東洋初のラグビー殿堂入りした“空飛ぶウイング”)インタビュー

笹川スポーツ財団 『スポーツ歴史の検証』第73回 オールブラックス入りを切望された“空飛ぶウイング”坂田 好弘氏が語る 「ニュージーランドを震撼させた大番狂わせの快挙」や指導者としての転機。 「やれ」から「自分たちでやろう!頑張ろう」へ、チームが劇的に変わった指導とは。
 「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、日本のスポーツの歴史を築かれてきた方々にお話を伺い、スポーツの価値や意義を検証、あるべきスポーツの未来について考えるスペシャルサイト「スポーツ歴史の検証」を連載しております...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所