聖学院大学と上尾市立南中学校が連携事業~中学生が大学体験「大学生に聞く 学生生活・就職活動の実際」を実施
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は上尾市立南中学校(埼玉県上尾市、福田晢校長)との連携事業として、9月29日上尾市立南中学校の生徒とその保護者を対象に、大学体験キャンパスツアーを実施します。この取り組みは、大学の地域社会貢献と、大学と中学校の対話型「キャリア教育の推進」を目的とし...
- 2018年09月18日
- 08:05
- 聖学院大学
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は上尾市立南中学校(埼玉県上尾市、福田晢校長)との連携事業として、9月29日上尾市立南中学校の生徒とその保護者を対象に、大学体験キャンパスツアーを実施します。この取り組みは、大学の地域社会貢献と、大学と中学校の対話型「キャリア教育の推進」を目的とし...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は10月7日(日)に「スポーツフェスティバル in 玉川2018 “地域は家族”」を開催。昨年に引き続き、OBで元プロ野球選手の石毛宏典氏らが特別講師を務める野球教室を実施するほか、陸上競技部・サッカー部等で構成する体育会所属団体の指導者や学生が...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)総合情報学部 デジタルゲーム学科/ゲーム&メディア学科/情報学科の学生は、9月20日(木)~23日(日)に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京ゲームショウ2018」に出展。スマホゲームを中心に、学内コンペを勝ち抜いた選りすぐりのゲーム作品を多数出品...
京都産業大学 神山天文台の新中 善晴 研究員をはじめとする国際研究グループは、毎年12月に見られる「ふたご座流星群」の母天体とされる小惑星フェートンの偏光観測を行い、その表面の様子が通常の小惑星と大きく異なることを明らかにした。 1.背景 小惑星フェートンは、太陽に接近する軌道を...
株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:山村輝治)は、住まいの床や壁などのキズ、劣化、傷みなどを補修する「ホームリペア」事業を、2017年4月からフランチャイズビジネスとして本格導入してまいりましたが、2018年4月で受注軒数約1,500軒を達成し、フランチャイズチェーン加盟店45店(20...
日本橋の地元企業×著名講師陣×若手クリエイターが日本橋の街並みの特徴“のれん”をアップデート
若手クリエイターと日本橋をつなぎ、日本橋の未来をつくる共創プロジェクト「nihonbashi β」は2018年11月1日(木)~11月11日(日)に「nihonbashi β」初の制作展である『未来ののれん展』を開催します。
■「未来ののれん展」開催概要
日 時:1...
クラウドおよび仮想ワークフロー環境から、25G IPインタフェースによるSMPTE ST 2110とHDR/WCGのサポートまで、テクトロニクスは新世代のメディア・テストを実現
報道発表資料翻訳
2018年9月14日
[2018年9月10日]米国オレゴン州発 - テクトロニクスは、放送業界にてメディア・テストとモニタリングと診断ソリューションで業界をリードする最新鋭の機器を、IBC(International Broadcasting Co...
静岡文化芸術大学(浜松市中区)は、来年4月の「匠領域」開設に先立ち、匠公開講座「匠とデザイン」(全2回)を開催する。10月20日(土)の第1回は、東京藝術大学客員教授で東京大学名誉教授の藤井恵介氏が「伝統建築の美と技、そして未来へ」と題して講演。12月8日(土)の第2回では、横浜美術大学教...
滋賀県立大学(滋賀県彦根市)の奥野長晴名誉教授はこのたび、国際水協会(IWA)の汚泥管理グループの功績賞「IWA Sludge Management ''P. Aarne Vesilind Specialist Medal for Residuals Research''」を受賞した。これ...
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)では、聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザにおいて、9月17日より「アジア・アフリカの難民・避難民展」を開催します。難民・避難民展の企画は2017年9月から開始され、おおよそ半年毎に小テーマを変更してきました。最初は「日本にいる難民・避難...
崇城大学(熊本市西区)は9月22日(土)に第8回「つまようじタワー耐震コンテスト」高校生大会を開催する。これは、つまようじと木工用ボンドだけを使って製作したタワーにおもりを取り付け、振動を加えて耐震性を競う競技。昨年は九州各地から92組184名が参加し、カテゴリーI(普通高校)で熊本北高校...
西尾信彦(立命館大学情報理工学部・教授)が代表をつとめるG空間システムコンソーシアム(※)は地下空間の屋内測位技術とセンシング技術により、防災センターでの災害時行動計画を支援する「G空間地下街防災システム」を構築し、このほど、梅田地区の地下空間におけるゲリラ豪雨時の浸水対策として「梅田地区...
学校法人昭和大学は、JOCのアスナビを利用し、女子アイスホッケー選手3人を職員として採用し、アスリート活動を支援してきました。この度、さらにスポーツを通じて社会貢献活動をすべく、女子アイスホッケークラブを創部し、記念祝賀会を開催します。 学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小...
三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長兼CEO:松下隆史)が運用する投資信託『グローバルAIファンド』が、運用をスタートしてから9月9日で2周年を迎えました。 当商品は、世界の上場株式の中から、AI(人工知能)の進化と応用により、高い成長が期待される企業の株式に投資する投資...
ルミネ新宿 ルミネ1・ルミネ2/ルミネエスト新宿/ニュウマン新宿が「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の世界に!
期間:9月21日(金)~10月31日(水)
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営するルミネ新宿 ルミネ1・ルミネ2、ルミネエスト新宿、ニュウマン新宿にて、2018年9月21日(金)~10月31日(水)の期間、10月よりTVアニメ放映がスタートするTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」と大型タイアップ...
9月21日(金)から期間限定販売
スーパー戦隊とプリキュアたちが描かれたハッピーセットボックスに入れてご提供
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、男の子に大人気の特撮ドラマ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」と、女の子に大人気のテレビアニメ「HUGっと!プリキュア」のおもちゃがセットになった、ハッピーセット「ルパンレンジ...
魅力溢れる秋の味覚に舌鼓。2日間限定、完全予約制。
2018年10月27日(土)・10月28日(日)
全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:慶野 光市)では、多彩なコンテンツを“5つのテーマ”ごとにご提案しています。
“5つのテーマ”とは、(1)雨でも水着で遊べる温...
夏休み好評につき期間延長!!
全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:慶野 光市)では、多彩なコンテンツを“5つのテーマ”ごとにご提案しています。
“5つのテーマ”とは、(1)雨でも水着で遊べる温...
グロービスの起業と経営から、堀義人がたどり着いた「創造と変革」の方法論
グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は、新刊書籍『創造と変革の技法 イノベーションを生み続ける5つの原則』を9月14日、東洋経済新報社より刊行します。
本書は、グロービスの代表を務める堀義人が執筆しました。ゼロから革新的なビジネスや市場などを作り上げる「創造」と、既存のものを変化さ...
「ウルトラマンバトルステージ」には、湊 カツミ役・平田雄也さん、湊 イサミ役・小池亮介さんが全ステージに登場!
前回から会場構成を大きく変更し、「闘(とう)エリア」「遊(ゆう)エリア」の2つのエリアでより楽しく快適な空間に!
株式会社バンダイ メディア部(本社:東京都台東区)は、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区)と株式会社東京ドーム(本社:東京都文京区)共同主催で、『ウルトラヒーローズEXPO 2019 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ』を、2018年12月29日(土)~2019年1...