芝浦工業大学 -- 文部科学省「女性研究者研究活動支援事業」において“S評価”を獲得 ~3年間で女性教員比率が1.4倍、科研費獲得額は4倍に
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)が2013年度に採択され、3年間実施してきた文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(一般型)」が、2013年度一般型採択13機関のうち唯一“S評価”を獲得した。 この3年間を通して、芝浦工業大学では、学長のリーダーシップ...
- 2017年03月29日
- 08:05
- 芝浦工業大学
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)が2013年度に採択され、3年間実施してきた文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(一般型)」が、2013年度一般型採択13機関のうち唯一“S評価”を獲得した。 この3年間を通して、芝浦工業大学では、学長のリーダーシップ...
広島国際大学(広島県東広島市)は4月1日、結合双生児の“ベトちゃんドクちゃん”で知られたベトナム人のグエン・ドクさんを医療福祉学部の客員教授に迎える。また3月27日、外国人向けと日本人向けの人材育成プログラムを開発・実施する「アジア介護・福祉教育研修センター」を東広島キャンパスに開所。今後の介...
立命館大学文学部は、文部科学省「大学の世界展開力強化事業」(平成23年度採択分)の事後評価において、「東アジア次世代人文学リーダー養成のための、日中韓共同運営トライアングルキャンパス」(通称:日中韓キャンパスアジア・プログラム)がタイプA-I(日中韓のトライアングル交流事業)において、2014...
2012年に開設した保健医療技術学部「看護学科」では、3月18日に挙行した卒業証書授与式において、第2期生68名が卒業した。このたび、第106回看護師国家試験ならびに第103回保健師国家試験の受験生全員(看護師68名、保健師14名)が合格を果たし、2年連続の合格率100%を達成した。 佛...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:規矩大義)は、新入生歓迎やキャンパスの近隣地域との交流会などを目的として、4月1日(土)に横浜・金沢文庫キャンパスで「関東学院大学 桜まつり」を開催する。 横浜・金沢文庫キャンパスの外構道路には約50本の桜の木が植樹されていて、毎年3月末から4月初...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)法学部は、2017年4月に新学科として「地域創生学科」を開設することを記念して、「地方創生の展望と『地域創生学科』の可能性」と題したシンポジウムを、4月8日(土)に横浜・金沢八景キャンパスで開催する。 今回のシンポジウムでは、大阪大学招聘...
関東学院大学が2013年4月に新設した看護学部の第1期生が、この春卒業を迎えた。第1期生66名は2月19日(日)に実施された第106回看護師国家試験を受験。試験結果が3月27日(月)に厚生労働省から発表され、66名全員が合格し、看護学部第1期生は合格率100%を達成した。 関東学院大学で...
創価大学のキャンパス内にこのたび、新しい学生寮「滝山国際寮(男子)」と「万葉国際寮(女子)」が完成。3月24日にはそれぞれの寮でオープニングセレモニーが行われた。この2寮は、創立45周年事業の一環として建設。多くの日本人学生に寮生活の機会を提供するとともに、文部科学省「スーパーグローバル大学創...
青山学院大学ボランティアセンター学生スタッフ(Roote)の熊本プロジェクトチームが主体となり、熊本地震から1年を迎えるにあたり、震災について学生の関心の向上に努めるとともに、一般の方々にも広く熊本の魅力に触れてもらう「青学くまもとウィーク」を青山キャンパスで開催する。イベントの最終日には、シ...
京都初登場!
京都で誕生し、世界のドールファンから注目されるスーパードルフィー(R)が誘う、中原淳一の世界へようこそ!
■会期:2017年3月29日(水)~4月11日(火)
■会場:京都高島屋1階 正面ウインドー、ゆとりうむ特設ステージ (京都市下京区)
京都高島屋では、3月29日(水)より、「乙女魂@京都タカシマヤvol.6」を開催し、衣食住すべてのカテゴリーにおいて、“エレガントでカワイイ”を発信し...
2017年3月31日(金)~4月2日(日) プレミアムフライデーは、「月末最後の金曜日は、早めに仕事を切り上げて豊かに過ごす。」ことをテーマに、政府や自治体、民間企業やNPO・・・そして生活者が、一緒に考える新しい暮らし方の提案です。普段できないことに挑戦したり、学んだり、食べ歩きや、家...
高島屋はベンチャー企業と連携し、全国各地の日本酒作りに参画します
高島屋はベンチャー企業と連携し、全国各地の日本酒造りに参画します
日本酒応援団との取り組み、及び商品販売開始について
■販売日:2017年3月29日(水)から順次発売
■店舗名:高島屋日本橋店、新宿店、玉川店、横浜店、大阪店、京都店ほか
※各店和洋酒売場
高島屋は、日本酒応援...
ルミネエスト新宿が映画『3月のライオン』とコラボレーション!
ルミネエストでしか見られない「3月のライオン」の装飾、ルミネエスト限定アイテムが登場!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が運営する「ルミネエスト新宿」(東京都新宿区新宿3丁目38番1号)は、4月1日(土)~4月28日(金)の期間、全国東宝系で公開される映画「3月のライオン」とのコラボレーション『NEW LIFE CAMPAIGN』を実施いたします。
...
横浜市内有名シェフが集結し、エディブルフラワーや横濱開港菜などを使用した“花や緑”を添えた特別メニューやサービスを提供
―開催期間:2017年3月25日(土)~6月4日(日)までの72日間―
よこはまグルメマップ「花味絵図」製作委員会は、横浜市内全体を累計100万本の花々と緑で彩る祭典「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の協力イベントとして、フェア開催期間に合わせた3月25日(土)から6月4日(日)までの間、グルメイベント「花×横浜×食。 花味絵図」を展開します。
本イ...
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、環境に配慮したやさしいパッケージ開発の一環として、炭酸大型容器(1.5)の仕様変更を実施します。本仕様変更により1パレット当たりの積載箱数が、40箱(10面×4段)から60箱(15面×4段)となり、積載効率が1.5倍向上します。また、本仕様変更に...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いたしました。 このたび調査結果がまとま...
~第2弾のデザインを手掛けるのは、グローバルに活躍するアートディレクター中谷ゆり氏~
サイズラインアップを拡充し、2017年4月28日(金)より数量限定発売
創業以来「紙」にこだわり続け、2020年に創業100周年を迎える文具製造・販売会社のマルマン株式会社(代表取締役社長 井口栄一、以下マルマン)は、ビジネスノートのパイオニアとして人気の高い「ニーモシネ」シリーズと、デザインの世界で活躍するクリエイターとのコラボレーション製品である「Mnemos...
~引越しシーズン「気になる!」ことをアンケート調査~
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口孝広)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施しています。今回は、「渋谷エリア勤務の人はどこに住んでいる? 」というテーマの調査を一人暮ら...
この春 横浜でしか見られないチューリップの新品種、市内最大級10,000m2の大花壇が登場
-- 開催期間:2017年3月25日(土)~6月4日(日) 72日間 --
横浜市では、これまで横浜が培ってきた歴史と文化、緑の取組をさらに拡げ、「美しい花と緑豊かなまち横浜」を実現し、100万本の花々と緑で街を彩る「第33回全国都市緑化よこはまフェア」(以下「よこはまフェア」)を、3月25日(土)より開催しています。
「全国都市緑化フェア」は、国土交通省提唱の...
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口 孝広)では、関西圏(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017 関西版」を集計しましたので、概要をご報告い...