学習院大学 生命科学専攻 博士後期課程3年生の木下佳昭さんが、日本学術振興会が毎年優秀な大学院博士課程学生の顕彰・支援を目的として制定した「育志賞」を、同大で初めて受賞した。
なお、今年の私立大学学生の受賞は木下さんのみ。
木下さんは、死海から見つかったアーキアの一種である「ハロバクテリウ...
東日本国際大学・いわき短期大学の地域交流センターでは、大学と地域の関わりや、学生達は今どんなことを考えているのかを広く知らせる目的で、広報紙「いわきとともに新聞」を発行。1月29日、地方紙への折込という形で、いわき市内に配布された。
今年新成人となった東日本国際大学の学生達に、同大の所在...
- 2017年02月03日
- 08:05
- 東日本国際大学
東京大学生産技術研究所・次世代モビリティ研究センターが主催し、東日本国際大学が共催する「ITSセミナーinいわき」が、2月28日(火)13:00より東日本国際大学1号館で開催される。浜通りの復興に伴う交通問題・産業振興とITSへの期待について、東大ITSセンターおよび地元の産官学関係者による討...
- 2017年02月03日
- 08:05
- 東日本国際大学
-遺伝子組換え実験を通じて生命倫理を考える
-2017年2月2日(木)から参加者募集開始
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:スティーブ・スギノ)は、日本科学未来館(略称:未来館 館長:毛利 衛)と共催で、2017年3月11日(土)~12日(日)、19日(日)~20日(月・祝)に、中高生向け実験イベント「遺伝子ラボ ~光る大腸菌から考える 私たちと未...
- 2017年02月02日
- 17:16
- バイオジェン・ジャパン株式会社
2017年は”10周年”のメモリアルイヤー
豪雪JAM実行委員会は、十日町雪祭り開催中の2017年2月19日、新潟県十日町市 城ケ丘ピュアランドにて、唯一無二の雪上フェス『豪雪JAM』を開催いたします。『豪雪JAM』は、2008年に十日町出身の地元の若者らが集い、初開催されました。雪の中で聞く音楽はこもりが少なく、迫力ある音を体験できる...
新製品BSXシリーズBERTScopeが、ディエンファシスや高速プロトコル・ハンドシェイク機能を搭載し、PCIe 4.0、USB 3.1レシーバの検証、トラブルシュートを迅速化
報道発表資料
2017年2月1日
テクトロニクス(所在地:東京都港区、代表取締役:木下 伸二)は、本日、業界初の32Gbpsプロトコル・アウェア・ビット・エラー・レート・テスト/解析システム BSXシリーズを発表します。テクトロニクスの新製品であるBSXシリーズBERTScope(バー...
- 2017年02月02日
- 14:11
- テクトロニクス
玉川大学脳科学研究所(東京都町田市 所長:木村實)の礒村宜和(いそむらよしかず)教授を中心とした、玉川大学・福島県立医科大学・東北大学の共同研究グループは、世界で初めて脳領域間を伝わる信号を一挙に観測できる新手法の開発に成功した。
今回の研究では、「スパイク衝突」(※用語解説)という現象を利用...
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」(http://www.drinx.jp/)にて、ワインを日本の季節とともに楽しむ、「マンスリー シャトー・メルシャン」の2月の企画として、「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー オー・ド・ヴィ・ド・マ...
- 2017年02月02日
- 14:00
- キリン株式会社
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、日本産ブドウ100%で造る「日本の地ワイン」シリーズから、「日本の地ワイン 新鶴シャルドネ」を2016年の新ヴィンテージより、北日本エリア1道・6県(北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)限定にて、2月21日(火)より販売を再開します。
...
- 2017年02月02日
- 11:00
- キリン株式会社
~日本を筆頭とした各国での成長を背景に、創業以来40年連続の増収増益を達成~
*2017年1月25日に米国SAS Institute Inc.より発表されたプレスリリースの抄訳をベースとしています。
米国ノースカロライナ州キャリー発
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、2016年度の売上高...
NPO法人住んでみたい北海道推進会議は、北海道への移住促進を目的として、3月に下川町と名寄市で「移住&社長体験モニター」を主催、参加者の募集を開始しました。
本体験モニターは、作業体験のみならず、経営の視点で就業体験を行っていただきます。
体験先は、実際に後継者を求めている3社。
下川製箸株式会社(下川町)・合資会社寿フードセンター(下川町)・有限会社山?石油店(名寄市)
それぞれ1名を募集して、3泊4日で就業体験の他、地元との交流プログラム...
- 2017年02月02日
- 10:33
- NPO法人住んでみたい北海道推進会議
京王プラザホテル多摩(東京:多摩市)2階/日本料理・鮨<あしび>では、2月28日(火)まで「豊後フェア」を開催しています。
関さばの御造りや豊後牛の朴葉焼きをはじめ大分の素材を生かした郷土の味わいをご用意いたしました。ぜひ、ご堪能ください。
■京王プラザホテル多摩
「豊後フェア」
...
- 2017年02月02日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
大阪国際大学の学生たちが、守口市の土居地区商店街の活性化を目的に「土居キャンパス」を開校。来場者に1日だけのキャンパスライフを体験してもらう企画を2月14日(火)に実施する。
昨年10月10日には古川橋の「ラブリーフェスタ '16」で「大阪国際大学古川橋キャンパス~なりきり大学一年...
追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:坂井東洋男)地域創造学部の学生は2月8日(水)に、和歌山県田辺市(市長:真砂 充敏)で行ったフィールドワークの成果を発表する報告会を開催する。また調査内容はコラムにまとめ、国内旅行情報サイト「日本の歩き方」に掲載される予定。
追手門学院大学と和歌...
- 2017年02月02日
- 08:05
- 追手門学院大学
金沢工業大学では、高等学校・教育関係者を対象に第15回 数理工教育セミナー『高大接続改革に向けた数理教育の取り組み』を平成29年3月18日(土)10時から16時40分まで金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館4階409室で開催する。参加費は無料。申込締切は3月3日(金)17時まで。
■...
BlackBerryは包括的にセキュリティーを提供するBlackBerry Secureに8言語を新たに追加するほか、BlackBerry AtHocのアップデートにより、モバイルアラート機能を強化し、緊急時対応担当者の地図画面上での学習機能を向上することで、パフォーマンスを大幅に改善します。
オンタリオ州ウォータールー 2017年1月31日― BlackBerry Limited(NASDAQ: BBRY; TSX: BB)は企業の隅々にまで包括的にセキュリティーを提供するBlackBerry Secureにより、速やかな対応が必須となる緊急時に、言語が障壁となることなく社員の安全...
- 2017年02月01日
- 16:02
- ブラックベリー・ジャパン株式会社
~資料請求で「神戸牛(すき焼き肉)」をプレゼント~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、2017年2月1日より『オリックス生命 神戸牛すき焼き肉プレゼントキャンペーン』を実施しますのでお知らせします。
本キャンペーン期間中に、オリックス生命が通信販売で取り扱っている全10商品のうち、...
- 2017年02月01日
- 15:06
- オリックス生命保険株式会社
業務処理の流れを学びながら,業務を支援する為のERPのカスタマイジングと企業へのERP導入に関するコンサルティングができる高度で実践的なスキルの修得を目指す
京都情報大学院大学(KCGI)は,社会人の方を対象にしたERP(総合基幹業務システム)コンサルタント資格試験合格をめざすための短期研修コースを2017年4月に開講します。KCGIの科目等履修制度を利用したコースです。eラーニング形式での講義なので,社会人の方でも時間や場所の制約を受けることなく...
- 2017年02月01日
- 15:00
- 京都情報大学院大学
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。
下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。
■丸山洋子 MY De...
- 2017年02月01日
- 14:56
- 株式会社京王プラザホテル
新クラウドプラットフォーム「Tenable.io」は、資産単位のライセンスプランを提供、コンテナセキュリティやウェブアプリケーションへも対応
米国メリーランド州コロンビア(2017年1月31日):サイバーセキュリティの世界的大手
テナブルネットワークセキュリティは本日、変化の激しい今日のIT環境において、あらゆる情報資産のセキュリティを実現する、業界初のクラウド型脆弱性管理プラットフォーム「Tenable.io (テナブル・ドット...