最新リリース

株式会社高島屋

新幹線沿線の美味しいものが、大宮と連携!東北・北海道・北陸・上越などの各新幹線沿線のグルメを紹介する、「東日本グルメ紀行」を大宮高島屋で開催!

東日本の玄関口「さいたま市」が、新幹線で繋がる各地域と連携して「交流人口の拡大」と「地方創生」を推進する取り組みとして、大宮高島屋で広域連携による地方創生を応援する「東日本グルメ紀行」を開催! 東日本のグルメと埼玉県産のお米とのコラボレーションをはじめ、選りすぐりの22店舗が出店します!
「東日本グルメ紀行」 ■10月26日(水)→10月31日(月) ■大宮高島屋 6階催会場 連日午前10時→午後7時まで開催 ※最終日は午後6時閉場。 共催:東日本連携推進協議会、さいたま市 本格的な人口減少社会を迎える中、さいたま市では、交流人口の拡大を図り、地方創生を推進する広...

三井不動産株式会社

「手軽&豊かな食卓を通じ“働く”を応援します」 三井不動産×オイシックス

オフィスビル内で時短食材キット「Kit Oisix」の販売イベントを開催
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、有機・特別栽培野菜などのインターネット販売を行うオイシックス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島宏平)と共同で、「手軽&豊かな食卓を通じ“働く”を応援します」をテーマに三井不動産が所有・運営する一部の『三井のオ...

三井不動産株式会社

女性の活躍を応援する 「Work-Life Bridge」プロジェクト本格始動

~第一弾は企業コラボにより、手軽&豊かな食卓を通じ“働く”を応援します~
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、オフィスビル事業において、女性の活躍を応援する新しいプロジェクト「Work-Life Bridge(ワークライフ・ブリッジ)」をスタートします。 当社グループは「その先の、オフィスへ」をスローガンに、これまでも『三井...

レンタルスペースのマッチングサイト「スぺなび」にて、業界初・お得な直前割引サービスがスタートしました!

 パーティー、女子会、ママ会、会議、撮影、イベントなどで利用できるレンタルスペースのマッチングサイト「スぺなび」(https://supenavi.com/)を運営する株式会社あどばる(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中野邦人)は、予約締切り直前のレンタルスペースを通常料金よりもお得な料金で利...

日本製紙クレシア株式会社

ポイズ(R) シリーズ リニューアル記念 「ポイズ(R)でGO! キャンペーン」を実施

クイズに答えてJCBギフト券を55名様にプレゼント ポイズ(R)商品試供品セットを毎月550名様(合計1,650名様)にプレゼント
日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:南里泰徳〕は、「ポイズ(R) 肌ケアパッド 超スリム」と「ポイズ(R) さらさら吸水ライナー」のリニューアルを記念して、『ポイズ(R)でGO!キャンペーン』を2017年1月31日まで実施いたします...

合同会社西友

西友、冬に向けて「大分県産ブリ照焼の四季満彩弁当」を発売

四季の旬食材を使用した高品質弁当「四季満彩弁当」シリーズ第四弾
合同会社西友では、今年4月に販売を開始した、旬の食材を取り入れた「四季満彩弁当」シリーズの第四弾として、「大分県産ブリ照焼の四季満彩弁当(498円)」を10月24日(月)から、全国の店舗で販売いたします。 「大分県産ブリ照焼の四季満彩弁当」は、主菜の「大分県産ブリ照焼」を中心に、国産のカ...

カタリスト・ジャパン

カタリスト・ジャパン 営業や店舗における女性活躍推進の課題と解決策を探る 業界横断型のディスカッションイベントを開催

職場のインクルージョンを通じて女性のキャリア推進を支援するカタリスト・ジャパンは、女性の昇進が特に難しいとされる、営業や店舗での課題に焦点をあてた企業の担当者向けディスカッションイベントを10月11日に開催しました。「営業、店舗における女性の昇進について考える:現場で直面するチャレンジと業界横...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート、長野県塩尻市と地方創生をテーマとした包括連携協定を締結 ~ 新規事業の実証実験を塩尻市で実施 ~

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下、リクルート)は、長野県塩尻市と、地方創生をテーマとした業務連携協力の協定を締結しました。 この協定に基づき、リクルートの事業育成機関である「Media Technology Lab.」は新規...

オリックス株式会社

オリックス・クレジット、姫路信用金庫と保証業務で提携

オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山科 裕子)は、本日より、姫路信用金庫(本店:兵庫県姫路市、理事長:三宅 知行)の新商品「ひめしんプレミアム1000」の保証の取り扱いを開始しますのでお知らせします。   当社は、今後も各提携金融機関との連携を深め保証事業を拡大する...

株式会社京王プラザホテル

年末年始のご贈答に 1,000円分のボーナス券付きお食事券 「ウィンターディナーギフト2016」

チケットご利用者限定の特別プランも登場
京王プラザホテル(東京:新宿)は11月1日(火)~2017年4月28日(金)までの半年間、ホテル館内直営の全レストラン&バー・ラウンジでお使いいただける贈答用チケット「ウィンターディナーギフト 2016」を販売いたします。 ご料金は18,000円(サービス料・税金込)で、6,000円のお食事...

株式会社メガネトップ

人気の「ALOOK CLASSIC」シリーズに2016年冬の新ラインナップが登場!!

10月28日(金)より、2016年冬の新「ALOOK CLASSIC」シリーズが8型32バリエーションで発売いたします。
株式会社メガネトップ(本社:静岡市葵区、代表取締役:冨澤昌宏)が展開するアパレルメガネショップALOOK(アルク)は、10月28日(金)より、2016年冬の新ラインナップが「ALOOK CLASSIC」シリーズより8型32バリエーションで発売いたします。 【ALOOK HP】 http...

株式会社高島屋

ハロウィンイベント2016 「かぼちゃの人力車」に乗れるサービスが登場!

かぼちゃの馬車に見立てた「かぼちゃの人力車」に乗れる新サービスが新宿高島屋に登場!新宿の街を「かぼちゃの人力車」に乗って周遊!
「かぼちゃの人力車」 ご乗車体験サービス ■2016年10月28日(金)~2016年10月31日(月) ■新宿高島屋 (1階 明治通り口) ハロウィン市場が年々拡大するなか、新宿高島屋では3世代を中心とした幅広い世代のお客様や、体験型消費ニーズが高まるインバウンドのお客様にもお楽しみ...

武蔵大学

武蔵大学のグローバル教育への取り組み -- 3学部すべてでグローバル市民育成に向けたプログラムとコースが本格始動

武蔵大学は、グローバルリーダーの育成に向けて、2015年度から「ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)」を経済学部で開始。さらに、2017年度から人文学部では「グローバル・スタディーズコース(GSC)」を、社会学部でも「グローバル・データサイエンスコース(GDS)...

株式会社高島屋

ハロウィンイベント2016 「かぼちゃの人力車」に乗れるサービスが登場!

かぼちゃの馬車に見立てた「かぼちゃの人力車」に乗れる新サービスが新宿高島屋に登場!新宿の街を「かぼちゃの人力車」に乗って周遊!
「かぼちゃの人力車」 ご乗車体験サービス ■2016年10月28日(金)~2016年10月31日(月) ■新宿高島屋 (1階 明治通り口) ハロウィン市場が年々拡大するなか、本年、新宿高島屋ではハロウィンの体験型イベントとして「かぼちゃの人力車」(ジャックオーランタンの装飾を施した人...

大阪大学

イマドキの大学生は「甘口・スッキリ・低アルコール」の日本酒が好み!? 阪大生がプロデュースした日本酒の試飲会を実施します! < 11月4日(金)~6日(日)10:00-17:00@阪大豊中キャンパス>

大阪大学日本酒サークルによる、新作日本酒のご案内です。 (大阪大学の最新情報はこちら:http://www.osaka-u.ac.jp/ja )  大阪大学日本酒サークルは、コラボ日本酒の新作“hajime‘16”を大阪大学大学祭・まちかね祭2016初日...

トルコ共和国アフメット・チャルック氏へ名誉博士(商学)の学位記を贈呈 -- 近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)10月22日(土)、東大阪キャンパスにて、トルコ共和国(以下、トルコ)における有数の財閥であるチャルック・ホールディングの会長、アフメット・チャルック氏に名誉博士(商学)の学位記を贈呈する。 【本件のポイント】 ●日本・トルコ両国の社...

「世界糖尿病デー」を前に啓発イベント開催 -- 体験型企画で、糖尿病の早期発見と予防を -- 近畿大学

近畿大学医学部附属病院(大阪狭山市/病院長:東田有智)は、昨年に続き2回目となる「世界糖尿病デー」イベントを、平成28年(2016年)10月29日(土)に開催する。 【本件のポイント】 ●11月14日(月)「世界糖尿病デー」を前に、糖尿病予防の啓発イベントを昨年に続き開催 ●「生活習慣...

文芸学部文化デザイン学科がエンタメ業界を担う人材育成をめざしてプロデューサー育成教育を開始 -- 近畿大学 

近畿大学文芸学部文化デザイン学科(大阪府東大阪市)では、将来エンターテインメント業界を担うプロデューサーを育成するため、同大文芸学部の学生を対象に寄附講座を開講する。 【本件のポイント】 ●文芸学部文化デザイン学科で「プロデューサー」を育成するための寄附講座を開講 ●学生は講義を通して...

「金融ガイダンスvol.1~人気企業の壁をぶち破れ!~」 志望度の高い金融業界に特化した就活支援プロジェクトが始動 -- 近畿大学

近畿大学キャリアセンター(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)10月26日(水)、東大阪キャンパスにて、全学部全学年の学生を対象とした「金融ガイダンスvol.1~人気企業の壁をぶち破れ!~」を開催する。 【本件のポイント】 ●多くの学生が志望する金融業界に特化した就活支援プロジェ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所