江ノ島電鉄株式会社との産学連携企画「えのでん・えほんプロジェクト」の特別企画SPECIAL DAYを2025年3月5日(水)に開催します!
鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)と江ノ島電鉄株式会社(神奈川県藤沢市 社長:黒田聡)は、産学連携企画「えのでん・えほんプロジェクト」の特別企画SPECIAL DAYを2025年3月5日(水)に鎌倉市梶原山町内会館にて開催します。
このプロジェクトは、「"おやこ"でひとやすみ・"えほん"にであう・"なかま"とつながる」をコンセプトに今年度からスタート。これまで10回にわたり、本学児童学部児童学科の「保育臨床・乳幼児発達科学および地域母子保健(ネウボラ)ゼミナール(榊原久子准教授)」および「幼児教育学・保育学ゼミナール(花岡隆行講師)」の学生が、江ノ電極楽寺駅の旧駅舎にて、絵本の読み聞かせ会を行い、地域の子育て世代が安心してつながれるコミュニティの場を提供してきました。
特別企画SPECIAL DAYは昨年8月に続いて2回目の開催となります。詳細は以下の通りです。
<日時>
2025年3月5日(水)10時30分~12時00分
<場所>
鎌倉市梶原山町内会館(鎌倉市梶原2-34-16)
<内容>
絵本の読み聞かせ会/手あそびと歌あそび/「てがた & あしがた」を取ろう/江ノ電のマスコットキャラクター「えのんくん」と写真を撮ろう
<対象年齢>
未就学児 ※保護者の方1名以上とご同伴の上でご参加ください
<参加費用>
無料
<参加方法>
予約制(先着50組)
<その他>
ご参加いただいた方には江ノ電ノベルティグッズをプレゼント(本プログラムに関するアンケートへのご協力をお願いいたします)
▼関連リンク
【江ノ島電鉄株式会社HP】
https://www.enoden.co.jp/kikaku-news/24908/
【本学HP】
https://www.kamakura-u.ac.jp/sys/news/2025/02/special-day-1.html
【鎌倉女子大学 えのでん・えほんプロジェクトInstagram】
https://www.instagram.com/enoden_ehon_projects/
鎌倉女子大学児童学部児童学科では、このプロジェクトを通じて、地域の企業や子育て世代と直接交流し実践的な学びを深めるとともに地域貢献にもつなげてまいります。今後の取組みにもぜひご期待ください。
▼本件に関する問い合わせ先
入試・広報センター
TEL: 0467-44-2117
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/