1.「京王NEOBANK」のポイントプログラムリニューアルについて
(1)概要
円預金で獲得できる京王ポイントの大幅アップに加えて、ポイントプログラムの対象となる銀行取引のメニューを拡大します。
(2)ポイントプログラム一覧
※詳細は10月1日(水)以降の「京王NEOBANK」公式サイトをご確認ください。
https://www.keio-passport.co.jp/neobank/index.html
2.「京王NEOBANK」のプレゼント特典リニューアルについて
(1)「毎月オススメ品プレゼント」
①特典内容の更新
「京王NEOBANK」ではエントリー制で毎月抽選100名様以上に「京王NEOBANK」のオススメ品をプレゼントしています。
今回は新たに「よみうりランドワンデーパス」や「高尾山ビアマウントチケット」などを追加し、京王沿線でご利用いただける魅力的な賞品をお届けします。
※プレゼントの内容は変更になる場合があります。
※詳細は10月1日(水)以降の「京王NEOBANK」公式サイトをご確認ください。
≪「京王NEOBANK」オススメ品(イメージ)≫
②参加条件の引下げ
参加資格である口座の月末預金残高の最低条件を
3万円から5,000円に引下げ、より多くのお客さまがご利用いただけるようリニューアルします。
※月末預金残高5,000円未満の方は抽選対象外となります。
(2)「こども口座向け優待券プレゼント」
毎年11月末時点で、預金残高3万円以上のこども口座をお持ちの親権者の方に、お子さまとご一緒に京王沿線の各種施設・サービスをお得にご利用いただける全10種類の優待券をプレゼントしています。今回新たなメニューとして、「よみうりランド」で利用できる割引券を追加します。
≪優待券内容(一部抜粋)≫
※優待券の内容は変更となる場合があります。
※詳細は10月1日(水)以降の「京王NEOBANK」公式サイトをご確認ください。
※プレゼントは12月以降に順次発送いたします。
3.「給与受取キャンペーン」について
(1)概要
「京王NEOBANK」で初めて給与・賞与・年金いずれかの受取を行った方に京王ポイント2,000
ポイントをプレゼントします。
※給与・賞与・年金いずれかの受取が過去に1回以上ある方は対象外です。
※5万円以上の受取が対象となります。
(2)実施期間
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)
(3)ポイント加算時期
初めて給与・賞与・年金いずれかの受取があった月の2ヶ月後の中旬頃
例.10月に初めての受取があった場合→12月中旬にポイント加算(予定)
4.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.03-3325―6644(9:00~18:00)
【参考1】「京王NEOBANK」について
「京王NEOBANK」は、株式会社京王パスポートクラブが住信SBIネット銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として、契約締結の媒介を行う銀行サービスです。
スマートフォンに「京王NEOBANK」アプリをインストールして必要情報を入力することで手軽かつスピーディーに銀行口座を開設することができ、住信SBIネット銀行が提供する預金や振込、ATMなどの銀行サービスをスマートフォン1つでご利用いただけます。
本サービスは京王パスポートカード会員を対象としており、銀行サービスのご利用、住宅ローンの借入等により、京王グループをはじめとする京王沿線対象店舗で使える京王ポイントが貯まります。
詳細は「京王NEOBANK」公式サイトをご覧ください。
https://www.keio-passport.co.jp/neobank/index.html
【参考2】「京王NEOBANK」新規口座開設サマーチャンス!
7月1日(火)~9月30日(火)で「新規口座開設サマーチャンス!」を開催しています。期間中に新規口座を開設し、円預金残高3万円以上で3,000円相当の特典をプレゼントします。
詳細は「京王NEOBANK」キャンペーンページをご確認ください。
https://www.keio-passport.co.jp/neobank/campaign/202507/index.html
【参考3】京王電鉄について
(1)会社名 京王電鉄株式会社
(2)代表者 都村 智史
(3)所在地 東京都多摩市関戸一丁目9番地1
(4)事業内容 鉄道事業、土地、建物の賃貸業・販売業など
(5)資本金 59,023百万円
(6)設 立 1948年6月1日
【参考4】京王パスポートクラブについて
(1)会社名 株式会社京王パスポートクラブ
(2)代表者 古屋 圭子
(3)所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目2番2号
(4)事業内容 クレジットカード事業、ポイント事業、PASMO電子マネー事業、銀行代理事業
(5)資本金 200百万円
(6)設 立 1985年8月6日
【参考5】住信SBIネット銀行について
(1)会社名 住信SBIネット銀行株式会社
(2)代表者 円山 法昭
(3)所在地 東京都港区六本木3丁目2-1
(4)事業内容 銀行業
(5)資本金 31,000百万円
(6)開 業 2007年9月24日