11月25日(木)の令和3年産”施設日向夏”の販売開始に伴う解禁PRを開催。
令和3年11月25日(木)、令和3年産”施設日向夏”の販売解禁に伴い、宮崎中央青果 果実セリ場にて、解禁PRを開催致します。日向夏は、約200年前に宮崎市で見つかったとされる宮崎のソウルフルーツです。生産者が思いを込めて生産して参りますので、ぜひとも取材方のご対応お願いいたします。
1.日向夏について
日向夏はその名の通り、宮崎原産の柑橘で、生産量日本一を誇る特産果樹です。皮をむくと爽やかな香りが広がり、果肉の爽やかな香り・酸味と、白皮のふわっとした食感とほのかな甘みが合わさり、日向夏の独特な風味を味わうことのできる果実です。
また、系統の日向夏を「日向夏ちゃん」とネーミングし、PRの強化を行いながら、一般の消費者へ召し上がっていただけるよう、ブランド確立を進めています。
○令和3年産作柄状況
■栽培面積 : 約6.5ha(JA宮崎中央、JA綾町、JAはまゆう、JA児湯、JA西都、JA日向)
■生産戸数 : 35戸
■出荷計画 : ハウス日向夏約168トン、露地日向夏約247トン
JA宮崎中央産の施設日向夏出荷を皮切りに4月いっぱいまで続きます。
■生育状況 : 着果数は平年並み~やや多いです。
糖・酸のバランスがよく、美味しく仕上がっております。
中でも施設日向夏は、より食べやすい日向夏を作るため、研究・工夫を重ねた栽培方法の中で作られた「種なし」や「小核」が特徴です。
2.販売解禁PR及び取材先について
下記の通り、販売解禁PRを実施致します。
取材の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底をよろしくお願い致します。

過去の市場解禁PRの様子 洋康青果様での販売の様子
○宮崎中央青果における市場解禁PR
■日時 : 令和3年11月25日(木) 7:00~
■場所 : 宮崎中央青果 果実セリ場
■出席者 : JA宮崎中央 外山清一部会長
※当日の販売状況(販売数量・価格)等の取材対応は以下の通りとなります。
【対応窓口】JA宮崎経済連 販売流通課 橋口
【連絡先】 TEL:0985-31-2162
○販売店への取材
■販売店 洋康青果(宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-12 山形屋地下1F)
■取材対応日時 11月25日(木)11:00~
※洋康青果様への取材の際は、宮崎山形屋の入店許可を取って頂きますようお願いします。
3.取材の申し込みについて
取材に関しましては、以下の担当者まで事前にお申込み頂きますようお願い致します。
【申込期限】令和3年11月24日(木)12:00まで
【申込先】 JA宮崎経済連 事業推進課 井上・中城・安藤(0985-31-2150)