2025年7月5日 土曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
リコー、宮崎県と協同でのり面モニタリングシステムの大規模実証実験を開始
株式会社リコー
2022年02月15日
11:00
~ 安心安全なまちづくりを目指し、インフラ点検のDXを推進する新技術の実用化を加速~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、社会インフラ点検業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けた取り組みの一環として、宮崎県と協同で、人工的に作られた斜面である「のり面(道路土工構造物)」の点検を、リコーが開発したのり面モニタリングシステム(以下、本システム)で行う大規模実証実験を2022年2月に開始します。
社会インフラの老朽化や自然災害の頻発化、激甚化が進み、インフラの効率的な維持管理が大きな社会課題となっています。特に日本は国土全体の約7割を山地や丘陵が占めており、膨大な数ののり面が全国に広がっているため、その点検には多くの人手と手間がかかっています。
本システムは、複数のラインセンサーカメラやLiDAR(3次元計測システム)を搭載した車両で道路を走行するだけで、高さや幅が広いのり面でも一度に高画質で撮影して3次元形状を計測し、AI(人工知能)でひび割れなどの変状を抽出するものです。撮影データの解析に加え、調書作成などの業務プロセスまでをデジタル化し、点検業務の効率化や省力化を実現します。
宮崎県は、安心安全なまちづくりのために、すでに1000か所以上ののり面を人手で点検するなど、のり面の維持管理に関する先進自治体です。今回の実証実験は、宮崎県とリコージャパン株式会社が締結している包括連携協定に基づき実施するもので、宮崎県が大量に保有する人手での点検結果と本システムで測定した結果を突合し、システムの精度の確認や効率化の度合い等の検証を一気に行うことで、のり面点検業務のDXを推進する新技術の実用化を加速します。
より危険度が高く補修が必要なのり面を効率的に洗い出すための点検を広範囲、高頻度で可能にすることで、事故や災害を未然に防ぎ、人命と経済活動を守ります。また、将来的にはさまざまなデータの連携による多面的な検証により、劣化の兆候をより具体的に捉えて適切な防災対策につなげることに貢献します。
リコーはすでに提供している道路やトンネルの点検サービスにのり面を加えることで、道路全体の点検を可能にし、より安心安全なまちづくりの実現を目指します。
「Driving Sustainability for Our Future. ~持続可能な社会を、ビジネスの力で。」リコーは今後も、事業を通じた社会課題の解決に取り組み、世の中の役に立つ新しい価値を提供してまいります。
のり面モニタリングの様子
計測データのイメージ
背景
のり面は、道路を構成する主要構造物であり、その数は膨大です。近年は、他の道路施設と同様に風化や老朽化が進行し、安全管理が社会課題になっています。このような背景から、平成29年に「道路土工構造物点検要領」が国土交通省から出され、社会インフラであるのり面の維持管理のために全国で点検が行われています。
のり面の点検を行う場合、土木技術者が斜面に登り、近接目視での確認を行いますが、高所・急斜面などでの作業が必要になる上、のり面の数や面積が膨大なため、多くの人手と手間がかかっていました。
リコーのこれまでの取り組み
リコーは、道路やトンネルといった社会インフラの安全を保つため、一般車両に搭載した独自の撮影システムとAIなどのデジタル技術を用いた、低コストで効率的な点検の提案を行っています。2019年8月から路面モニタリングサービスを、2020年9月からはトンネルモニタリングサービスを提供しています。今回ののり面モニタリングは社会インフラ点検サービスの第3弾となるものです。
のり面モニタリングシステムの特徴
1. 高画質な測定システムで広範囲にわたるのり面を一度で測定
複数のラインセンサーカメラとLiDAR(3次元計測システム)を搭載した測定システムで、高さや幅が広いのり面でも一度に高画質な画像を撮影します。
2. 3次元計測によるのり面形状の経時変化追跡
LiDARで、画像と同時にのり面の3次元形状を記録することで、平面画像からだけではわからない断面の形状も記録が可能です。浮きやはらみ出し(表面が盛り上がってくること)など、のり面の崩壊につながる可能性のある予兆をつかむことができます。
3. AIによる変状抽出処理
AIによって自動的に亀裂やはく離、ひび割れなどの変状を抽出することで、劣化状況の全体感をつかむことができます。また、高画質で近景の出力をすることも可能で、細かな確認が必要な場所の様子も詳細に確認できます。さらに、撮影回数を重ねることで変状の経時変化を取得することもできるようになり、効果的な点検計画の立案にも貢献します。
詳細は技術紹介サイトをご覧ください
https://jp.ricoh.com/technology/tech/093_slope_monitoring
■関連情報
道路斜面・のり面のモニタリングシステム(技術情報)
https://jp.ricoh.com/technology/tech/093_slope_monitoring
■関連コンテンツ
路面モニタリングサービス
https://www.ricoh.co.jp/service/road-monitoring-service
トンネルモニタリングサービス
https://www.ricoh.co.jp/service/tunnel-monitoring-service
■関連ニュース
社会インフラ向け点検サービス「リコー トンネルモニタリングサービス」の提供を開始
https://jp.ricoh.com/release/2020/0901_1
社会インフラ向け点検サービス「リコー 路面モニタリングサービス」の提供を開始
https://jp.ricoh.com/release/2019/0801_1
*本ニュースリリースに記載されている社名、製品名等は、各社の商号、商標または登録商標です。
| リコーグループについて |
リコーグループは、お客様のデジタル変革を支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2021年3月期グループ連結売上高1兆6,820億円)。
imagine. change. 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人々の生活の質の向上、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
本件に関するお問合わせ先
≪報道関係のお問い合わせ先≫
株式会社リコー 広報室
TEL: 050-3814-2806
E-mail: koho@ricoh.co.jp
≪お客様のお問い合わせ先≫
リコーフューチャーズBU 社会インフラ事業センター
E-mail:rims@jp.ricoh.com
資料PDFのダウンロード
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
会議まるごと記録サービス「toruno」のAI要約機能付きプランを提供開始
2025年07月04日
11:00
株式会社リコー
ビジネス
リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始
2025年07月03日
11:00
株式会社リコー
ビジネス
ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を提供開始
2025年07月01日
09:45
株式会社リコー
ビジネス
リコージャパン、Difyアカデミック版と教育支援サービスを提供開始
2025年06月30日
11:00
株式会社リコー
ビジネス
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
株式会社リコー
ホームページ
https://jp.ricoh.com/
代表者
大山 晃
資本金
13,530,000 万円
上場
(旧)東証1部,東証プライム
所在地
〒143-8555 東京都大田区中馬込1丁目3-6
連絡先
03-3777-8111
検索
人気の記事
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
Webマーケティングで本当に効果のあった施策とは? 何をどうすれば良いのか、初心者にもやさしく解説(7/24 オンラインセミナー)
一般社団法人ウェブ解析士協会
シャトレーゼ「ももケーキ」、全国のシャトレーゼにて期間限定で販売
株式会社シャトレーゼ
リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始
株式会社リコー
清原果耶さん出演、音声配信アプリ「Spoon」の新TVCM&エピソードドラマが7月4日より公開
株式会社Spoonlabs Japan
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
マクドナルド×不二家の夢のコラボ"マックのお菓子スイーツ"不二家監修!実際のお菓子の原料を使用し、味を再現した3種のスイーツが新登場!7月2日(水)より期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
桜の街に“ドンキ”咲く!常盤平駅徒歩3分、松戸市に初登場! 『ドン・キホーテ常盤平(ときわだいら)店』 2025年6月27日(金)オープン!
(株)PPIH
【東芝】本社機能の移転について
株式会社 東芝
一覧を見る
マクドナルド×不二家の夢のコラボ"マックのお菓子スイーツ"不二家監修!実際のお菓子の原料を使用し、味を再現した3種のスイーツが新登場!7月2日(水)より期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
北海道そばが60分食べ放題!毎年大好評のとんでん『そばの日』を6月から関東店舗限定開催 ~そば生産量日本一!幌加内(ほろかない)産そば粉を使用したこだわりのそばをご用意~
とんでん株式会社
【東芝】本社機能の移転について
株式会社 東芝
一覧を見る