【武蔵大学】武蔵大生が企画運営、大学の魅力を発信するWebマガジン -- まもなく10周年を迎える「きじキジ」 --



武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、2013年より高校生や在学生を対象としたMusashi Web Magazine「きじキジ」を公開しています。武蔵大生による編集部員が企画・編集をし、形式にとらわれない自由なスタイルで発信するWebマガジン「きじキジ」は、本年5月で10周年を迎えます。




Musashi Web Magazine「きじキジ」とは
 Musashi Web Magazine「きじキジ」の編集部員は現在、1~3年生17名の構成。大学広報活動の一環という側面もあり、スキルアップのため教職員が定期的にワークショップを開催するなど活動をバックアップしています。「きじ」(雉)は、武蔵大学のロゴのモチーフで、本学のルーツである旧制武蔵高等学校時代からのシンボル。「きじキジ」のネーミングは、学生が提案した「雉」と「記事」をかけて採用されて生まれました。


部長のコメント:田中貴大さん(社会学部2年)
 「きじキジ」は発足当初から、武蔵大生ならではの記事を配信してきました。コロナ禍でもWebの強みを活かして活動を継続した結果、部員は増加傾向にあります。最近では、記事に動画を取り入れたり、SNS を活用したりと、より多くの方に読んでもらえるための工夫をしています。これからもメンバーの個性を最大限に活かし、学生としての視点を大切にしながら、10年目のきじキジを盛り上げていきたいです。


直近の投稿より
▼【丸橋珠樹 教授】武蔵大学にいる理系の先生とは?
「コンゴでのフィールドワーク」「マヨネーズの武蔵」!? 文系・武蔵大学にいながら理系を教える先生を訪問!

 https://webmag.musashi.ac.jp/life/%e3%80%90%e4%b8%b8%e6%a9%8b%e7%8f%a0%e6%a8%b9-%e6%95%99%e6%8e%88%e3%80%91%e6%ad%a6%e8%94%b5%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%ab%e3%81%84%e3%82%8b%e7%90%86%e7%b3%bb%e3%81%ae%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%a8%e3%81%af



▼【テレビ出演】J:COMのニュース番組に出てみた!
ついに、編集部員がテレビに登場!彼らに突然、何が起きた?
 https://webmag.musashi.ac.jp/blog/%e3%80%90%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e5%87%ba%e6%bc%94%e3%80%91jcom%e3%81%ae%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%95%aa%e7%b5%84%e3%81%ab%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%ef%bc%81


▼<<タイプ苦手な大学生必見!!>>第1回 きじキジタイプ王決定戦
きじキジ編集部員の中で最も優れたタイピング能力を持つ王者を選出!

 https://webmag.musashi.ac.jp/blog/key-typing-championship

※ぜひ、こちらからご覧ください。
 https://webmag.musashi.ac.jp/


▼本件に関する問い合わせ先
武蔵大学 広報部
西(にし)・齋藤(さいとう)
住所:〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
TEL:03-5984-3813
FAX:03-5984-3727
メール:pubg-r@sec.musashi.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
武蔵大学
ホームページ
https://www.musashi.ac.jp/
代表者
高橋 徳行
上場
非上場
所在地
〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1丁目26-1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所