東京工芸大学風工学研究センターが新潟工科大学風・流体工学研究センターとの連携協定を締結 東京工芸大学 2021年03月17日 20:05 2021年3月16日、東京工芸大学(神奈川県厚木市、学長:吉野弘章)風工学研究センター(水谷国男センター長)と新潟工科大学(新潟県柏崎市、学長:大川秀雄)風・流体工学研究センター(富永禎秀センター長)との間で、教育研究に係る連携協定が結ばれた。 この連携協定は、互いに組織的な連携のもと、教育、研究および地域貢献の各面にわたって広く協力し、わが国の学術の発展と人材の育成に寄与することを目的として締結された。この締結を期に、両センターの強みを生かすことで風工学および流体工学関連の研究とその成果の社会還元がより一層進展すると考えられる。 なお、連携協定締結式は3月16日にオンライン上で行われ、締結式終了後、両大学教員による「風と上手に付合う建築・都市」をテーマとした記念セミナーが多数の参加者のもとオンライン上で行われた。 【東京工芸大学風工学研究センター】 2000年に設立。以来、風工学に関する教育研究活動を積極的に進め、産官学を問わず国内外の教育研究機関と共同研究を実施。2003年度には21世紀COEプログラム、2008年度にはグローバルCOEプログラムに採択。 2013年度には、文部科学省共同利用・共同研究拠点に「風工学研究拠点」として採択され、これまでの研究成果、施設導入の実績を活かし共同研究を進めている。 【新潟工科大学風・流体工学研究センター】 2018年、文部科学省の私立大学研究ブランディング事業の一つとして、風の流れに関する問題解決と人材育成を進める地域の拠点となるべく設置された。国内最大級の建築用風洞実験設備を有する。 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京工芸大学がお米を主食とした100円朝食を提供 ― コメ不足・コメ価格高騰に対応 東京工芸大学 2日前 東京工芸大学 芸術学部2025年春季公開講座を開講 ― インタラクティブメディアが創造する未来型デジタルアート ― 東京工芸大学 2025年04月15日 14:05 ハイブリッドな学びのスタイル「つうおん」2026年4月始動― 東京工芸大学 工学部 ― 東京工芸大学 2025年04月11日 08:05 東京工芸大学が3月2~23日まで「レジリエント・ライフ:強制撤去からの帰還と再建」展を開催 ― アートの力でグローバルな社会的課題を再解釈 東京工芸大学 2025年02月27日 20:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について