【龍谷大学】龍谷大学を「香り」で表現 創立380年以上の歴史を持つ大宮キャンパスとまっすぐなまなざしで学びに向き合う学生をイメージしたオリジナル紅茶『大宮BITO』を開発 ムレスナティーハウス×龍谷大学 コラボ商品 第3弾 龍谷大学 2023年07月07日 14:05 【本件のポイント】 • 龍谷大学を「香り」で表現したオリジナル紅茶の第3弾として、文学部・心理学部・経営学部が連携し、紅茶『大宮BITO』を開発。スリランカで茶産業の促進と保護に努める、高級紅茶ブランド「ムレスナティーハウス」とのコラボ商品。 • 「オーセンティック(本物・正統)」をコンセプトに、スリランカ島ディンブラ産茶葉1種類のみを使用することで「創立380年以上の歴史を持つ大宮キャンパス」と「まっすぐなまなざしで学びに向き合う学生」のイメージを表現。 • 大学のイメージを「香り」で表現し、従来と異なるアプローチで龍谷大学の魅力を知ってもらう機会創出を目指す。 【本件の概要】 龍谷大学を「香り」で表現したオリジナル紅茶の第3弾として、大宮キャンパスとそこに通う学生をイメージした紅茶『大宮BITO』を文学部・心理学部・経営学部が連携し、開発しました。この「香りブランディングプロジェクト」は、ブランドを構成する要素の1つである「香り」に着目し、龍谷大学というブランドを「香り」で表現したものです。 本プロジェクトは、高級紅茶ブランド「ムレスナティーハウス(※1)」総代理販売店の社長増村匡人氏が本学卒業生であることをきっかけに、現地農家の収入安定のため、良質な紅茶を高価格で取引し、紅茶の品質安定に取り組む同社の事業活動と、本学が推進する仏教SDGsに親和性があることから、ムレスナティーハウスの協力のもと、始まりました。これまで龍谷大学オリジナルブレンド紅茶として、『深草OTOME(2019)』、『HANNA瀬田(2022)』を開発。本プロジェクトは龍谷大学の在学生を対象にした「龍大生イメージ調査」からスタートし、同社提供の様々なフレーバーティの試飲、ネーミング、パッケージ・デザインの検討、テスト・マーケティングなどに取り組んできました。 今回開発された『大宮BITO』は、本学文学部臨床学科を発展的に改組し、2023年4月に新設した心理学部の誕生を機に、第3弾として文学部・心理学部・経営学部の教職員と学生が連携し誕生しました。 『大宮BITO』の開発にあたっては、「オーセンティック(本物・正統)」をコンセプトに、創立380年を超える龍谷大学の伝統を受け継ぐ歴史ある大宮キャンパスと、まっすぐなまなざしを持ちぶれることなく学びに向き合う学生たちのイメージを、豊かな香りと心地よい苦味を持つディンブラ産茶葉1種類のみを使用することによって表現しています。パッケージにもこだわり、重要文化財である大宮本館を絵画調にしたデザインを採用しました。 今後は、大学ノベルティとして活用し、「香り」という従来と異なるアプローチで龍谷大学の魅力を広く知ってもらう機会創出を図ります。 【概 要】 商 品 名:龍谷大学オリジナル紅茶『大宮BITO』 種 類:スリランカ島ディンブラ産茶葉(ブラックティー) 創立380年以上の歴史を持つ大宮キャンパスとまっすぐなまなざしで学びに向き合う学生のイメージを表現 パッケージ:重要文化財である大宮本館を絵画調にしたデザインを採用 価 格:1袋180円(+税) 販売場所:龍谷メルシー株式会社 内 容 量:2.5g/袋・包 【開発に関わった教員からのコメント(心理学部 野呂靖准教授)】 まっすぐに未来を見つめ、誠実に時代と向き合ってきた龍大生の学びをいかに表現するか。私たちは香り高いブラックティーのなかにその380年をこえる歴史を折り込みました。香りを通して歴史を体験してください。 【開発に関わった教員からのコメント(経営学部 藤岡章子教授)】 龍谷大学のロゴマークの中心にある「r」は植物の芽のように力強く成長していく学生の姿を表現しています。その学生たちを「香り」で表現したいと、2018年から「香りブランディングプロジェクト」としてオリジナル紅茶を開発してきました。多くの人に愛される紅茶になりますように。 (※1)「ムレスナティーハウス」について ムレスナティーハウスは、現地農家の収入安定のため、良質な紅茶を高価格で取引し、紅茶の品質安定に取り組むスリランカの高級紅茶ブランド「ムレスナティ」を日本に広げた会社です。本研究プロジェクトにおけるムレスナティーハウスの協力は、高級紅茶ムレスナティ-の正規代理店の社長増村匡人氏が本学経営学部卒業生であったことから、始まりました。 問い合わせ先:龍谷大学 文学部・心理学部教務課 中尾・秦・杉山 Tel 075-343-3317 bunsin@ad.ryukoku.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【龍谷大学】一杯の水・一掴みの土から生態系の壊れにくさを診断しよう ~細菌群集が担う生態系レジリエンス診断評価技術の開発~ 龍谷大学 6時間前 【龍谷大学】2027年4月 龍谷大学 瀬田キャンパスの新展開 「環境サステナビリティ学部」及び「情報学部」を新設予定(設置構想中) 龍谷大学 2025年03月31日 14:05 【龍谷大学】文化・芸術・エンタメ・スポーツを通じたウェルビーイングの追求や共生社会の実現をめざし龍谷大学と ぴあ総研 が連携協定を締結 龍谷大学 2025年03月31日 14:05 【龍谷大学】2025年4月サステナブルキャンパスへ進化 深草は森へ生まれ変わる 龍谷大学 2025年03月31日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 岩手県北上市に初出店!2025年4月22日(火)『ドン・キホーテ北上店』がオープン! (株)PPIH 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 1日前 『スター・ウォーズ:マンダロリアン』とグラニフのコレクションアイテムが登場! 2025 年4月 15 日(火)より販売開始、公式オンラインストアでは予約販売の受付を実施 株式会社グラニフ 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 今年も駅のツバメの巣の下にフン受け板を設置します!~けい太くんとしんごくんがツバメの成長を見守ります~ 京王電鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について