広報・コミュニケーションの重要性をより多くの学生たちに、プラップジャパン慶應義塾大学で寄附講座「広報・PR論」を本年も開講
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップ ジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 勇夫〕は、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所での寄附講座「広報・PR論」を2017年4月13日より開講いたします。 本寄附講座は、メディア・コミュニケーシ...
- 2017年03月23日
- 14:02
- 株式会社プラップジャパン
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップ ジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 勇夫〕は、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所での寄附講座「広報・PR論」を2017年4月13日より開講いたします。 本寄附講座は、メディア・コミュニケーシ...
プレスリリース掲載サイト変更についてのお知らせ
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕が運営するプレスリリース配信サービスDigital PR Platformは、2017年1月24日(火)より、東北地方で最も発行部数が多い地方紙・河北新報のオンラインニュースでコンテンツ(プレスリリース)の掲載を開始しました...
「記者会見」の評価と成否を診断する世界初の人工知能(AI)開発プロジェクト ~PR会社と大学の産学連携により、記者会見等の印象を解析・数値化する科学研究~ メディア対応をアドバイスするメディアトレーニング*や広報・PR活動の支援を手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:...
広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会主催、2016年度「PRアワードグランプリ」の「マーケティング・コミュニケーション部門」において、当社が担当した...
2016年12月7日(水)16:00~17:30 会場:赤坂アーク森ビル33階
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、2016年12月7日(水)に、株式会社ブログウォッチャー と共同でデジタルPRに関するセミナーを開催します。
IoT、人工知能、VR、自動運転など、先端と目されていた技術が一気に具体化し、大手企業からドロップされた...
LGBTに関する社内制度の改変および、専門性を活かした社外への取り組みが評価
広報・PR 活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR 会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、LGBTに関する企業の取り組みを評価する「PRIDE 指標」にて、PR 会社では唯一「ゴールド」を受賞しました。
さらに、全企業の取り組み内容の中から...
2016年8月26日(金)16:00~17:30 会場:赤坂アーク森ビル33F(プラップジャパン内)
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、2016年8月26日(金)に、株式会社 角川アスキー総合研究所と共催でデジタルPRに関するセミナーを開催します。
ますます複雑化し多様性にとんだデジタルマーケティング手法、その中でも最近確実に拡がりつつあるのがパー...
株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫)が運営するプレスリリース配信サービス「Digital PR Platform」は、2016年8月4日(木)に、検索エンジンへのアプローチ強化を目的とした改修を実施しました。 今回のバージョンアップでは、Google...
広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕と、LGBTなどの性的マイノリティ(少数者)とその理解者・支援者(アライ)のエンパワーメント、性的マイノリティが暮らしやすい社会づくりを目指す特定非営利活動法人・...
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 勇夫)は、中国/アジア・パシフィック地域を対象にしたインバウンド・アウトバウンドに関する広報・PRサービス事業を強化拡大します。具体的な取り組みとして、このほど社内に専門...