成城大学と北鎌倉女子学園中学校・高等学校高大連携に関する協定を締結
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、教育の質向上を目的として、北鎌倉女子学園中学校・高等学校(神奈川県鎌倉市 校長:今泉 仁)と、高大連携協定を2020年2月17日(月)に締結しました。 この協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め、...
- 2020年03月03日
- 14:05
- 成城大学
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、教育の質向上を目的として、北鎌倉女子学園中学校・高等学校(神奈川県鎌倉市 校長:今泉 仁)と、高大連携協定を2020年2月17日(月)に締結しました。 この協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め、...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、教育の質向上を目的として、芝浦工業大学附属中学高等学校(東京都江東区 校長:大坪隆明)と、高大連携協定を2020年1月30日(木)に締結しました。 今回の協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め、成...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、教育の質向上を目的として、神奈川県立岸根高等学校(神奈川県港北区 校長:上村恵理子)と、高大連携協定を2020年1月16日(木)に締結しました。 今回の協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め、成城...
老舗企業のイノベーター ―事業承継と事業革新― ・日程:2019年11月30日(土)14:00~17:00 ・会場:成城大学 成城大学(東京都世田谷区/学長:戸部 順一)は、大学院経済学研究科において、「老舗企業のイノベーター ―事業承継と事業革新―」と題した講演会およびシンポ...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、成城大学文芸学部において、「ローマの誘惑 西洋美術史におけるローマの役割 The Lure of Rome ― The Role of Rome in the History of European Art」を開催致します。 古代に...
大学に対する満足度は「96.9%」、約9割の卒業生が「成城大学を卒業したことを誇らしく感じている」と回答。 成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、2019年3月に卒業した学生1,520名を対象に、''成城大学での学生生活''に関するアンケート調査を実施いたしました。 ...
~グローバル人材育成のための成城大学独自の海外研修プログラム~ 「事前学習」+「現地研修」+「事後学習・企業向け報告会」 成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部順一)は、成城学園第2世紀ビジョンにある『「日本」を知り「世界」を理解する人を育てる学園の実践』の一環として、2013年...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、このたび、「成城大学ベストティーチャー表彰制度」を創設し、2019年7月11日(木)に学内にて表彰式を行いました。 「ベストティーチャー表彰制度」は、成城大学で開講している授業科目の内、優れた授業を実践し、教育改革を先導している...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)と横浜女学院中学校高等学校(神奈川県横浜市 校長:平間 宏一)は、高大連携に関する協定を2019年7月12日(金)に締結致しました。 成城大学(以下「大学」という。)と横浜女学院中学校高等学校(以下「高等学校」という。)は、教育における...
成城大学(東京都世田谷区/学長:戸部 順一)は、成城大学民俗学研究所において、慶應義塾大学名誉教授 三宅和朗氏による公開講演会「古代の仏像の不思議—環境への心性史の立場から—」を2019年6月29日(土)に開催いたします。 成城大学民俗学研究所は、日本民俗学の創始者で近代日本を代...