横浜市立大学のリリース一覧

言語は遺伝子と共に進化するのか?

ダーウィン「種の起源」以来の論争にゲノムDNAデータで挑む
 横浜市立大学⽊原⽣物学研究所 清水健太郎客員教授(チューリッヒ大学教授兼任)およびキアラ・バルビエリ博士(チューリッヒ大学・マックスプランク進化人類学研究所)らの研究グループは、「言語進化は遺伝子進化と同調するのか、しないのか?」という1859年のダーウィン「種の起源」以来の論争について、同...

みんなで話そう!生理のこと

フォーリンラブ バービー ✕ 性教育YouTuber シオリーヌ 
横浜市立大学 国際教養学部 佐藤響子ゼミの学生が、男女共同参画センター横浜北が主催するイベント「みんなで話そう!生理のこと」に登壇します。 バービー×シオリーヌがやってくる! タブーじゃない!!!これからはオープンに語りたい、生理(月経)の悩み。 お笑い芸人やコメンテータ...

横浜4大学「第8回ヨコハマFDフォーラム」を開催 12月10日(土) オンライン開催

「新型コロナ禍の経験から、あらためて学生支援について考える―コロナ禍の学生生活と学修への影響―」
 横浜市内4大学(横浜市立大学・神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学)は、2022年12月10日(土)にオンライン(Zoom)にて「ヨコハマFDフォーラム」を開催します。 この活動は、2017年2月に4大学間で締結した「FD※活動の連携に関する包括協定」に基づいて実施しています。  新型...

医学祭「Yokohama Medical Festival 2022」を開催します 今年のテーマは「開港」

 横浜市立大学では、11月19日(土)、20日(日)に医学部のある福浦キャンパスにて、医学祭「Yokohama Medical Festival 2022」を開催します。  今年のテーマは「開港」です。このテーマは、医学祭が3年ぶりに開催されることを受けて、学内外問わず、様々な人が交流するこ...

社会福祉法人財務偏差値システムの運用を開始

総合福祉研究会 社会福祉法人財務分析プロジェクトチームとの共同開発
 横浜市立大学 国際商学部の黒木淳准教授(大学院データサイエンス研究科)らの研究グループは、一般財団法人総合福祉研究会の社会福祉法人財務分析プロジェクトチームとの連携のもとで、約20,000の全社会福祉法人の財務諸表データを用いた財務偏差値システムを研究開発しました。  本研究成果は、社会福...

卒業生から寄贈された近現代著名人の書簡を学生が調査・研究し、公開講座で報告します

 横浜市立大学 国際教養学部 庄司達也ゼミ(日本近代文化論)の学生は、卒業生から寄贈された書簡コレクションを調査・研究し、その研究成果をエクステンション講座で報告します。  本学学術情報センター*1(以下、図書館)は、卒業生から著名人の書簡コレクションの寄贈を受けました。このコレクションの点...

神経筋疾患の原因となるリピート伸長病の正確・迅速な遺伝子診断法を開発

 横浜市立大学附属病院 遺伝子診療科 宮武聡子准教授、同大学大学院医学研究科 遺伝学輿水江里子特任助教、藤田京志助教、松本直通教授らの研究グループは、ナノポアシーケンサー*1を用いて、リピート伸長病*2の原因となる病的なリピート伸長変異を網羅的に検出する手法を開発しました。この手法は、ターゲッ...

横浜市立大学と藤沢市が「藤沢市文書館所蔵の 芥川龍之介直筆資料修復」に係る協定を締結します

 公立大学法人横浜市立大学と藤沢市は、文化・芸術の振興を図ることを目的として、また、芥川龍之介資料に関する研究の一環として、藤沢市文書館が所蔵する芥川龍之介の直筆資料修復に係る協定を締結します。  横浜市立大学国際教養学部 庄司達也教授らの研究グループと藤沢市は、2022年度中に藤沢市文書館...

JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野本格型に採択

産学官共創によるメタバースを活用した若者のこころの支援を推進
 横浜市立大学 医学群准教授 宮﨑智之をプロジェクトリーダーとする、複数大学、複数企業、自治体が連携する研究グループは、国立研究開発法人科学技術振興機構(以下JST)が公募する令和4年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」共創分野本格型*1に採択されました。  近年コロナ禍にお...

蛋白質アクチンの高分解能構造とATP加水分解反応メカニズムの解明 ~地球上の生命の最も重要な化学反応の一つの理解の前進~

【本研究のポイント】 ・蛋白質アクチンのF型の高分解能構造を解明。 ・それら構造を基に量子化学の計算法を使ってATP加水分解反応注1)のメカニズムを解明。 ・地球上の生命維持にとって最も重要な化学反応の一つであるATP加水分解反応の共通メカニズムの理解を大きく進めた。 【研究概要】...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所