横浜市立大学のリリース一覧

附属病院で療養中のこどもたちが現役ラグビー選手とオンラインで交流!

 横浜市立大学附属病院小児科病棟に入院中のこどもたちが、「横浜キヤノンイーグルス*1」所属の現役ラグビー選手とオンラインで交流します。  アスリートとの交流の機会を提供し、長期入院中のこどもたちを支援する活動を行う特定非営利活動法人Being ALIVE Japan*2によるイベントで、当日...

B型肝炎ウイルスの複製を抑制する宿主防御メカニズムを分子レベルで解明 〜ウイルスタンパク質の排除にオートファジーが関わる~

 横浜市立大学大学院医学研究科 微生物学 梁 明秀教授、宮川 敬准教授らの研究グループは、国立感染症研究所、国立国際医療研究センター研究所などとの共同研究で、B型肝炎ウイルス(HBV)感染細胞におけるウイルスの増殖抑制に、インターフェロン誘導性タンパク質であるガレクチン-9(GAL9)*1が関...

データでミライをデザインする。 「WiDS TOKYO @ Yokohama City University」 第4回シンポジウムを2022年3月8日に開催 !

 横浜市立大学データサイエンス学部は、WiDS*1 TOKYO @ Yokohama City University 第4回シンポジウム を 2022年3月8日(火)にオンラインにて開催します。  米国スタンフォード大学との連携で実施する本シンポジウムでは、テーマを「データからストーリーをつ...

YCU-CDC×大成建設 ウェルビーイングを実現する新しい都市像 Enabling City(イネーブリング・シティ)の実証実験を開始

 横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(センター長:武部貴則特別教授 以下、YCU-CDC)は、大成建設株式会社(社長:相川善郎)が取り組んでいる仮設型ワークプレイス『ウエルネス作業所』のモデル現場である 赤坂中学校等整備工事(東京都・港区)において、「イ...

蛍光タンパク質の蛍光強度を維持したまま組織・器官を透明化できる 動植物共通の透明化法開発に成功~農作物の品種改良や脳の診断法開発に貢献~

1. 発表者: 坂本 勇貴(大阪大学大学院理学研究科生物科学専攻 助教) 酒井 友希(神戸大学大学院理学研究科生物学専攻 JSPS特別研究員) 西浜 竜一(東京理科大学理工学部応用生物科学科 教授) 佐野 良威(研究当時:東京理科大学理工学部応用生物科学科 助教) 古市 貞一(東京理...

令和3年度 YOKOHAMA D-STEPシンポジウム 「これからのデータサイエンスと大学院教育」を開催 ~大学院修士レベルのデータサイエンス教育のあり方を議論する~

 横浜市立大学は、令和4年2月4日(金)に「これからのデータサイエンスと大学院教育」と題したシンポジウムをオンラインにて開催します。  本シンポジウムは、YOKOHAMA D-STEP※1(以下、D-STEP)の一環として実施します。 これまでD-STEPで開発してきた大学院修士レベルの実践...

駐日ドイツ大使が横浜市立大学で講演!  21世紀の課題を、ドイツと日本がパートナーとして乗り越えていくことをテーマに学生と交流 

―日独交流160周年記念―  ―横浜・フランクフルト パートナー都市提携10周年記念―
 横浜市と横浜市立大学は、12月16日(木)にクレーメンス・フォン・ゲッツェ駐日ドイツ大使の講演会をオンラインで開催します。今回の講演では、「Germany and Japan: Partners in Overcoming the Challenges of the 21st Century...

地方公共団体の予算編成における非財務指標・発生主義会計情報の有用性とその条件を発見 ~質問紙実験アプローチによる解明~

 横浜市立大学国際商学部 黒木 淳 准教授(大学院データサイエンス研究科)らの研究グループは、自治体の予算編成における、非財務指標*1や発生主義会計情報*2の意思決定への影響とその条件について、質問紙実験を用いて明らかにしました。COVID-19の影響で財政逼迫が予想される地方公共団体では、非...

歯周病の治療が、大腸がんの病態に関連する細菌Fusobacterium nucleatumの動向に影響することを発見

 横浜市立大学医学部 肝胆膵消化器病学教室 中島 淳教授、日暮 琢磨講師、吉原 努医師らの研究グループは、横浜市立大学附属病院 歯科・口腔外科・矯正歯科の來生 知診療教授らと共同で、大腸がんの発がんや進行に関連しているとされるフソバクテリウム・ヌクレアタム(Fusobacterium nucl...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所