大阪ガス株式会社のリリース一覧

安全かつ高効率な、低温・低圧での液化CO2大量輸送技術の開発に関する日豪パートナーによるプロジェクト契約の締結について

 JX石油開発、商船三井、大阪ガス、及びオーストラリアの研究機関Future Energy Exports CRC Limited(以下「FEnEx CRC」)、同国の低炭素化技術の投資機関Low Emission Technology Australia(以下「LETA」)はこのたび、低温・...

あまから手帖2023年9月号「梅田にキタ。」を8月23日、発売致します

Daigasグループのクリエテ関西が、 あまから手帖2023年9月号「梅田にキタ。」を8月23日、発売致します
   大阪万博に向けてアップデートが加速する梅田周辺。近未来的な建物が林立する一方で、街にはまだまだ変わらない路地や建物、店や人の笑顔も。  今回のあまから手帖では、「梅田にキタ」と題して、梅田、北新地、福島、中津、中崎町、天満あたり...

丸紅、ペルーLNG社とのペルーにおけるe-メタン製造に関する詳細検討(Pre-FEED)の開始について

   大阪ガスは、丸紅、PERU LNG S.R.L.(以下「ペルーLNG社」)と、ペルーLNG基地内におけるe-methane*1(以下「e-メタン」)製造・液化、日本への輸出などに関する詳細検討(Pre-FEED)を開始するための契約を締結しました。  本発表は、3社で2022年7月よ...

コーポレートPPAサービス「D-Green Premium EX」に向けた非FIT/非FIP太陽光発電所の開発

~エネウィル、ブルースカイソーラー各社との共同開発第2弾~
 大阪ガスは、エネウィル、ブルースカイソーラー(以下「BSS」)とそれぞれ共同で合同会社を設立し、合計容量約1万8,000kWの非FIT/非FIP太陽光発電所を開発することを決定しました。本発電所で発電された電気は、全量を大阪ガスが買い取り、大阪ガスの代理店であるDaigasエナジーにより再生...

近畿大学水産研究所協力のもと陸上養殖向け酸素曝気(ばっき)装置を開発

~東京ビッグサイトで開催されるシーフードショーで初公開~
   大阪ガスリキッドは、マイクロバブル発生ノズル*1の開発・販売を行っています。この度、近畿大学水産研究所(以下「近大水産研究所」)協力のもと、本ノズルを使用した水中に酸素を送り込む酸素曝気装置を陸上養殖向けに開発し、8月に東京ビッグサイトで開催される「ジャパン・インターナショナル・シ...

遠隔AIエネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」とパナソニック製「一体型スマートマルチ」の連携について

~空調機器による快適性を維持したデマンドレスポンス~
 大阪ガス、大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジーは、遠隔AIエネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」※1と、パナソニック 空質空調社が製造し、パナソニック産機システムズが2023年4月に販売を開始した「一体型スマートマルチ」との連携を開始しました。これにより、空調機...

阪急電鉄と大阪ガスによる宝塚大劇場への「カーボンニュートラルな都市ガス」の導入について

 阪急電鉄と大阪ガスは、大阪ガス100%子会社のDaigasエナジーを代理店として、宝塚大劇場への「カーボンニュートラルな都市ガス」の導入に関する契約を締結しました。  阪急電鉄と大阪ガスは、2014年より、「J-クレジット制度*1」を活用し特定の公演期間中に宝塚大劇場から排出されるCO...

大阪ガス、JA三井リース、afterFITによる営農型発電所を含む非FIT/非FIP太陽光発電所の建設について

~「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択~
 大阪ガスと、JA三井リース(以下「JAML」)は、営農型太陽光発電所を含む国内7か所、合計容量8,500kWの非FIT/非FIP太陽光発電所を共同で建設することを決定いたしました。本発電所の建設は、経済産業省が公募する「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金(令和4年度予算)」*1*2の採...

あまから手帖2023年8月号「とんかつ手帖」を7月21日、発売致します。

Daigasグループのクリエテ関西が、あまから手帖2023年8月号「とんかつ手帖」を7月21日、発売致します。
 あまから手帖初となる、一冊丸々【とんかつ特集】の発売が決定しました。養豚技術が上がってウン十年、食べ手も作り手も熱くする日本のTONKATSU。関西では大阪を中心に、ネオとんかつが広がりを見せています。様々な銘柄...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所