中部大学のリリース一覧

【中部大学】外来種ヤスデとともに日本にやってきた寄生性線虫を発見 新種「ビアトルムviatorum(ラテン語):旅行者(日本語)」と命名(長谷川浩一教授)

中部大学 応用生物学部環境生物科学科の長谷川浩一教授と、ヤンス・モルフェ研究員(キューバ生物生態・分類学研究所研究員)らは共同研究で、外来種ヤンバルトサカヤスデに寄生する線虫の1つが新種であることを突き止め、トラバッソシネマ属「ビアトルム」(ラテン語で「旅行者」の意味)と命名しました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所