札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)は、5月22日(日)、今年度第一回目となる「OPEN CAMPUS サツダイオープンキャンパス2022」を開催する。昨年12月に完成した新棟「SUcole(スコーレ)」プレアホールでのウェルカムガイダンスの後、体験授業やキャンパスツアーなどの各種イベ...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森 義行)は、2023年度受験生向け大学案内「札大ZINE(サツダイジン)」(全44ページ)を発刊した。「札大ZINE」は、札幌大学のキャンパス内を行き交う「人」にスポットを当てたマガジンタイプの大学案内で、写真を多用し、視覚的に大学の雰囲気を感じられる内容...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)は、キャンパス内各所を撮影した360度VR(バーチャルリアリティー)映像を制作した。専用のVRゴーグルで視聴すると、遠隔地にいながら札幌大学のキャンパスツアーに参加しているようなリアルな体験が可能となる。
札幌大学が制作した「札幌大学VRコ...
一般社団法人札幌大学ウレシパクラブ(以下、ウレシパクラブ)は、札幌丸井三越株式会社(以下、札幌丸井三越)と共同で、丸井今井創業150周年および札幌三越開店90周年を記念した周年ロゴを制作した。
この周年ロゴは、3月10日(木)から、丸井今井札幌本店大通館9階催事場にて開催される「北海道の祖...
札幌大学は2月27日(日)、第12回ウレシパ・フェスタおよび札幌大学アイヌ文化教育研究センターの2021年度シンポジウムを開催した。
(ウレシパの「シ」は、アイヌ語で使用される小書き片仮名の「シ」)
「ウレシパ」とは、アイヌ語で「育て合い」を意味する。このイベントは、札幌大学の学...
3月1日(火)、札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森 義行)とむかわ町、北海道鵡川高等学校の三者による包括連携協定式が行われた。まん延防止等重点措置を受け、協定式はむかわ会場(むかわ町産業会館内)と札幌会場(札幌大学内)の2会場および関係者をオンラインでつなぎ、リモート開催となった。
むか...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森 義行)は、3月12日(土)、春のミニオープンキャンパスを開催する。今回は、昨年12月に完成したばかりの新校舎SUCole(スコーレ)を会場に開催。当日はゼミ体験をはじめ、進路選択講話や卒業生による講話など各種イベントが行われる。要事前予約(150名限定)...
2022年1月12日に発売された戸子台郁也さん(札幌大学・法学専攻4年)のセカンドシングル「星空のむこう側」が、オリコン「演歌・歌謡シングル週間ランキング(1月24日付)」において初登場12位、さらに翌週(1月31日)は9位を獲得した。また、「週間シングルランキング(合算/1月24日付)」...
札幌大学学生で演歌歌手の戸子台郁也さん(法学専攻4年)によるセカンドシングル「星空のむこう側」が、2022年1月12日(水)、日本クラウン株式会社より発売された。
戸子台さんは2020年5月に「泥酔い酒」でデビュー。これまで「NHKのど自慢」や「カラオケ★バトル」、BS NKH「新BS日...
来月開幕する第24回オリンピック冬季競技大会(2022/北京)を前に、アイスホッケ―女子日本代表の大滝知香選手(道路建設ペリグリン)のオンライン壮行会が、母校である札幌大学で開かれた。
新型コロナウイルス感染症対策のため、壮行会はオンラインにて開催された。札幌大学の大森義行学長は「...