東洋学園大学(学校法人東洋学園/本部:文京区本郷/理事長:愛知太郎)は、独自の入学前サポートプログラム『トーガクミーグリ(TOGAKU Meet&Greetの略称)』として、合格後から入学までの間に入学予定者が先輩学生や教職員と交流できるイベントを開催しています。昨年度は感染症再拡大のため...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷)現代経営学部の本庄加代子准教授は、20代の大学生と社会人(男女)826人を対象に、「仕事と女性の健康に対する男女の意識調査」として生理と働き方に関する調査を行いました。その結果、働く女性の生理にまつわる悩みは深刻で、仕事に意欲的ながら一人で...
東洋学園大学(本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)現代経営学部の本庄ゼミ(担当:本庄加代子)では、2月19日の「フェムテックを学ぶ日」を前に、一般社団法人日本フェムテック協会(代表理事:山田奈央子・関口由紀)と共催し「大学生男女が学ぶ、フェムテック・ワークショップ講座」 を実施します。本講...
東洋学園大学(学校法人東洋学園/本部:文京区本郷/理事長:愛知太郎)グローバル・コミュニケーション学科の「国際協力・国際援助研究ゼミ」(川口智恵専任講師)では、11月25日の「女性に対する暴力撤廃のための国際デー」にあわせたイベント「映画『ソニータ』を通じて考える私達ができること」を開催し...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)公認学生団体「ゴミゼロサークル」が進める『日本一ゴミの出ない大学プロジェクト(通称“ゴミプロ”)』が、この度、アサヒグループジャパン株式会社とアサヒユウアス株式会社が主宰するプラスチックのリサイクル活動をテーマとした産学連...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、株式会社アミューズ(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長執行役員:中西正樹)と協働し、建学の精神「自彊不息(じきょうやまず)」をストーリーの幹とする中高生向けブランデッドコンテンツを制作しています。
このた...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)現代経営学部の「マーケティングとメディア研究ゼミ」(八塩圭子教授)では、横浜みなとみらいホールとの産学連携の取り組みの一環として、「ホールのリニューアルオープンを盛り上げ、軌道に乗せるためのマーケティング戦略」を提案し、S...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2022 年10 月15 日(土) に実施するオンライン学園祭同日開催企画として、本学「SDGs教育プログラム開発研究プロジェクト」主催のSDGsフォーラム「SDGsと大学教育」を開催いたします。
■SDGsに...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、千葉県松戸市にある本学のグラウンドを2022年冬(予定)にリニューアルします。本学では男子テニス部、女子テニス部、硬式野球部を運動部活性化指定団体に認定しており、設備の充実により、さらなる練習および試合環境の向上を図り...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、第15期目となる「現代経営研究会」を開催します。本研究会は、企業のトップを招聘し、「現在進行形」で生じている経営課題を語っていただくことをコンセプトとした講演会シリーズです。今年は来場による対面講演とZoomウェビナー...