神奈川大学スポーツ重点強化部(7団体)の紹介動画が完成 -- 第一弾は、プロ野球ドラフト指名が期待される梶原昂希選手も登場する「硬式野球部」
●神奈川大学のスポーツ重点強化部(7団体)の紹介動画を10月11日(月)より順次公開。 ●第一弾は硬式野球部。プロ野球ドラフト会議での指名が期待される梶原昂希選手も登場。 ●制作には、ハリウッド映画や海外配信系ドラマなども手がけるプロフェッショナルが集結。 神奈川大学(横浜市神奈...
- 2021年10月11日
- 14:05
- 神奈川大学
●神奈川大学のスポーツ重点強化部(7団体)の紹介動画を10月11日(月)より順次公開。 ●第一弾は硬式野球部。プロ野球ドラフト会議での指名が期待される梶原昂希選手も登場。 ●制作には、ハリウッド映画や海外配信系ドラマなども手がけるプロフェッショナルが集結。 神奈川大学(横浜市神奈...
【本件のポイント】 ●神奈川大学と平塚信用金庫の連携事業による寄付講座を8年連続開講! ●神奈川大学経営学部の専攻科目「寄付講座(中小企業経営論)」として学生が受講。 ●授業の講師は中小企業診断士の資格を持つ現役の平塚信用金庫職員9名が、リレー形式で担当。 このたび、神奈川大学と...
鎌倉市(市長:松尾崇)、神奈川大学(学長:兼子良夫)は、地域資源を活かした持続可能なまちづくりに向けて「鎌倉市と神奈川大学との包括連携協定」を締結しました。 本協定は地域資源を活かした持続可能なまちづくりのため、地域課題の解決に向けた共同の取組を通じ、地域社会の更なる発展、活性化に寄与する...
学校法人神奈川大学(理事長 兼子良夫)と産学連携協定を締結している湘南信用金庫(理事長 鷲尾精一)は、昨年に引き続き地域経済の更なる発展を期して寄付講座「現代の経済問題B」を開講します。 なお、昨年同様、今年度も新型コロナウイルス感染症対策対応のため、オンライン授業形式で湘南信用金庫の役職...
●神奈川大学(学長:兼子良夫)航空宇宙構造研究室と宇宙ロケット部は、9月18日から20日の日程で、秋田県能代市にてハイブリッドロケットの飛翔実験を行い、高度日本新記録に挑戦します。 ●2021年8月の記録的な豪雨で被災した佐賀県及び広島県安芸高田市の復興支援を目的に、 “佐賀県観光PRキ...
【本件のポイント】 ・株式会社 SoLaboは9月1日、学校法人神奈川大学みなとみらいキャンパス1階区画に、起業家向けコワーキングスペース「Quartet(カルテット)」をグランドオープンします。 ・SoLaboは、未来志向の人材養成に注力する神奈川大学のみなとみらいキャンパスと協力し、イ...
●神奈川大学が「INNOVATION SCHOOL KU」の一環として新たな講座を開講。 ●SDGsの視点から新規事業のテーマを策定し、具体的な事業計画をつくりあげるプログラム。 ●新規事業に携わる受講者同士で学びあう、協力しあう凝縮された7日間。 ●講座内容 SDGsの視...
・2022年4月「建築学部(Faculty of Architecture and Building Engineering)」を開設します。 ・文系にも理系にも開かれた2学系5コース制を設置。高度な専門性を身につけた「建築の専門家」を横浜の地で養成します。 ・同学部の設置に伴い文部科学省...
神奈川大学理学部生物科学科の西谷和彦教授、篠原直貴非常勤講師が、植物細胞壁再編酵素XTHの起源の研究成果に基づき、生物陸上化の新しいシナリオを提唱しました。全ての陸上植物のゲノムに多重遺伝子ファミリーとして存在し、細胞壁の再編を担う酵素であるXTHの起源が、細菌のバイオフィルムを緩める酵素...
学校法人神奈川大学(兼子 良夫理事長・学長)と、一般社団法人横浜みなとみらい21(坂和 伸賢代表理事)は、包括連携協定を締結しました。両法人の特色を生かしたパートナーシップを深め、さらなる相乗効果を生む各種事業を展開します。締結式で本学の兼子理事長・学長は「両法人の特色を生かしたパートナー...