龍谷大学のリリース一覧

【龍谷大学】2024年4月 先端理工学研究科を開設 特色ある6コースを設定した修士課程/博士後期課程を設置

自然・社会と科学との調和を重視し、幅広い教養と理工学の各専門分野における高度の専門知識・技能を身につけ、持続可能な社会の発展に貢献できる高い倫理観を持った高度専門職人材・研究者を育成することを目的に先端理工学研究科を開設 【本件のポイント】 ・先端理工学研究科の設置届出が文部科学省に受理...

【龍谷大学】国内外来種の純淡水魚・オヤニラミを滋賀県宇曽川水系、三重県で相次ぎ初確認 在来生態系に影響の恐れ、安易な放流に警鐘

近年、自然分布域外での生息が多数報告されるオヤニラミは絶滅危惧種に指定されているが、動物食性や“なわばり”性などの特徴から、対策が必要な国内外来種 【本件のポイント】 ・オヤニラミ ※1)は、国内の自然分布域の多くでは絶滅危惧種となっている一方で、近年は意図的と思われる放流等により、国内...

【龍谷大学】ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス博士に名誉学位を授与 龍谷大学生や付属平安中高生と交流

【本件のポイント】 ・ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス博士※1は、2019年に龍谷大学の創立380周年記念事業「世界宗教フォーラム」に登壇、龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター※2の設立に関わった。 ・ユヌス博士が名誉学位授与のため龍谷大学を再度訪問。学位授与後に学生達と社...

【龍谷大学】龍谷大学を「香り」で表現 創立380年以上の歴史を持つ大宮キャンパスとまっすぐなまなざしで学びに向き合う学生をイメージしたオリジナル紅茶『大宮BITO』を開発 ムレスナティーハウス×龍谷大学 コラボ商品 第3弾

【本件のポイント】 • 龍谷大学を「香り」で表現したオリジナル紅茶の第3弾として、文学部・心理学部・経営学部が連携し、紅茶『大宮BITO』を開発。スリランカで茶産業の促進と保護に努める、高級紅茶ブランド「ムレスナティーハウス」とのコラボ商品。 • 「オーセンティック(本物・正統)」をコンセ...

【龍谷大学】KOUFUKU(工業×福祉)連携プロジェクト 龍谷大学と南山城学園が製造業分野において日本初となる障がいをもつ方と協働型ロボットの特性を発揮した製造ラインを構築 働きづらさを抱える人の待遇の向上と製造業の人手不足解消に寄与

【本件のポイント】 ・製造業では20年間で157万人の就業者が減少しており人手不足が顕在化、福祉分野では「就労継続支援B型」該当者の全国平均工賃は最低賃金(全国平均)の約4分の1という待遇に課題これらを解決するためにKOUFUKU(工業×福祉)連携プロジェクトを発足 ・川崎重工業(株)およ...

【龍谷大学】文献調査をもとに国内外来タナゴ類の都道府県別分布状況を初発表

各地域の生物多様性保全の基礎情報として役立てるため、国内外来種の分布状況を網羅的に示す論文を発表。販売用放流や観賞用放流、遺棄放流など、安易な野外放流による在来生物への悪影響を懸念 【本件のポイント】 ・日本在来のタナゴ亜科魚類(以下、タナゴ類(※1))は絶滅危惧種であるにも関わらず、D...

【龍谷大学】和歌山県有田川町 × 龍谷大学藤岡ゼミナール 産学官連携「ぶどう山椒の発祥地を未来へつなぐプロジェクト」 第19回オーライ!ニッポン大賞で「審査委員会長賞」を受賞

【本件のポイント】 ・都市と農山漁村を往来する新たなライフスタイルの普及や定着化を図ることを目的に、都市と農山漁村の交流活動を表彰する第19回オーライ!ニッポン大賞(※1)で、龍谷大学経営学部藤岡ゼミナールと和歌山県有田川町の産学官連携の取組が「審査委員会長賞」を受賞。 ・生産者の高齢化と...

龍谷大学3キャンパスで使用するすべての電力が再生可能エネルギー100%へ

【本件のポイント】 •100%再生可能エネルギー化は、西日本の大学では初。複数キャンパスを持つ私立大学では日本初 •「龍谷ソーラーパーク(※1)」で発電した電力を2024年1月1日から本学に供給予定 (3キャンパス全体の約40%の電力を供給予定) 【本件の概要】 龍谷大学が、社...

【龍谷大学】月経が原因で勉強・運動に悪影響がある女子生徒は80% 全国初、公立小中学校・高等学校への生理用ナプキンの無料提供設備「OiTr」を試行設置 

オイテル(株)、京都市、龍谷大学が連携し、生理用ナプキンの無料配付及び月経等に関する教育的コンテンツの配信を試行的に実施 【本件のポイント】 ・女子生徒の80%が「月経により勉強・運動への影響を受けている」、そのうちの約30%が「月経の不調について相談しない」という調査結果※1や、龍谷大...

龍谷大学と島津製作所が循環型社会形成に向けた包括連携協定を締結 プラスチック梱包材等を廃液用ポリ容器へ再生する日本初の自己循環型リサイクルに参画

【本件のポイント】 ・龍谷大学は循環型社会形成に向けて株式会社島津製作所と包括連携協定を締結し、島津製作所が構築した日本初となる自己循環型リサイクルに龍谷大学が参画。 ・龍谷大学で排出したプラスチック梱包材等を島津製作所にて廃液用ポリ容器として再生し、龍谷大学先端理工学部および農学部にて廃...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所