大阪国際大学のリリース一覧

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部と沖縄県が就職支援協定を締結 -- U・Iターン就職の支援を推進

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)は、沖縄県(知事:玉城デニー)と就職支援協定を3月27日に締結する。 本学には約80名(学生の約3%)の沖縄県出身者が在籍しており、その中でも50%を超える学生が沖縄県に戻って就職したいと考えていることから、沖縄県で就職を...

大阪国際大学とカゴメ株式会社が協働で実施する「食と健康プロジェクト」2年目がスタート~テーマは「若者の野菜不足解消」

大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)とカゴメ株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:山口聡、以下「カゴメ」)が協働で実施する「食と健康プロジェクト」2年目が2月5日にスタート。 PDCAを回す力、問題解決力、チームで働く力、コミュニケーション力等のビジネススキルを身に付けることを...

大阪国際大学短期大学部栄養士コースの学生が、守口市教育委員会とのコラボで中学校給食レシピを共同開発!

大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)ライフデザイン総合学科栄養士コース2年次生14名が、昨年の秋から守口市教育委員会や給食会社の株式会社万福とコラボレーションして中学校給食のレシピ開発に挑戦し、4食のオリジナルレシピが採用された。2月5日に守口市立梶中学校で試食会が開催さ...

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部が社会人のための公開講座を開講 -- 「不安に立ち向かう!これからの社会を生きるために」をテーマに、4月から毎月1回、全6回開催。受講生募集開始!

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)は、幅広い分野の知識や教養に気軽に触れていただく場として、社会人を対象にした公開講座を前期と後期に開催しています。2020年度前期公開講では、安心・安全な生活を送るために必要な知識を正しく学んでいただこうと、「不安に立ち向...

大阪国際大学・短期大学部の学生20名が福娘として「佐太えびす祭り」で奉仕~地元の佐太天神宮と共に伝統文化を守る!

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)の留学生を含むボランティア学生20名が、1月9日から3日間にわたり守口市で唯一のえびす神社である佐太天神宮で、第33代福娘として鈴祓い・お神酒・福笹縁起飾りの授与をさせていただきました。大阪府の有形文化財に指定されているこ...

学校法人大阪国際学園が11月24日に「学園創立90周年記念式典」を開催~幼稚園児から大学生までが舞台でパフォーマンスを披露する

学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)は、1929(昭和4)年に帝国高等女学校として女子教育からスタートし、現在は認定こども園から大学院までを抱える総合学園に発展した。今年は創立90周年を迎え、「こころを結び、未来へ翔ける」をキャッチフレーズに、100年周年に向けて一丸とな...

大阪国際大学の学生が鳥取県鹿野河内で「秋の里山ツアー」を実施

大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)国際教養学部国際観光学科の学生らは、10月26日から11月17日まで鳥取市鹿野町で開催される「週末だけのまちのみせ」のイベントの一つとして「鹿野河内 秋の里山ツアー」を11月9日に実施します。紅葉に包まれながらありのままの風景を楽しんで歩くフット...

世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2019[大阪・関西]」に大阪国際大学が参加します

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)は、10月24日(木)から4日間にわたって大阪で開催される「ツーリズムEXPOジャパン2019」に参加します。本学の国際観光学科(大学)や観光・英語コース(短大)で学ぶ学生が中心となって活気あふれるブースを出展します。アカ...

大阪国際学園創立90周年記念 第33回奥田メモリアルフェスティバル「日本センチュリー交響楽団コンサート」にご招待します

大阪国際大学をはじめ短期大学部、高校、中学校、こども園を運営している学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)は、地域に開かれた学園づくりの一環として、広く一般の方々を対象に文化、音楽に触れるイベント「奥田メモリアルフェスティバル」を1987年(昭和62)年から毎年開催していま...

大阪国際学園は京阪ホールディングス株式会社と包括連携協定を締結

学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長/奥田吾朗)と京阪ホールディングス株式会社(本社/大阪市中央区、代表取締役社長/石丸昌宏)は、8月22日(木)に包括連携協定を締結した。この協定の締結により、互いの資源を生かした教育やまちづくりなど、さまざまな取り組みを行っていく。 現在、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所