日本製鉄株式会社のリリース一覧

日本製鉄 南電機株式会社 電路支持材商品に日本製鉄のグリーンスチール「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が提供するマスバランス方式を適用したグリーンスチール*1(以下、グリーンスチール)「NSCarbolex® Neutral(エヌエスカーボレックス ニュートラル)」が、このたび南電機株式会社*3(以下、南電機)の電路支持材向けの高耐食めっき鋼板「黒ZA...

日本製鉄 ジャパントラックショー2024 に出展

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2024 年5 月9 日(木)~5 月11 日(土)にパシフィコ横浜で開催されるトラック業界国内最大の展示会「ジャパントラックショー2024」に出展します。展示ブースでは、日本製鉄のトラック・バス用アルミホイール「タフブライトⓇ」をメインに、補助ブレーキ装...

日本製鉄 意匠性チタンTrantixxii が関東屈指の長い歴史を持つ神社を次世代に繋ぐ ~1000年超の歴史を誇る人見神社(君津市)の本殿屋根葺き替えにチタン採用~

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxii®(トランティクシー)が千葉県君津市の人見神社本殿保存修理工事の屋根葺替えに採用されることが決まりました。 人見神社は、940 年に平忠常が上総介として赴任した折に建立されたと伝えられ、1000 年以上の歴史を誇...

日本製鉄 4 月17 日に行われた米国バイデン大統領の発言に関する共同ステイトメント

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)と、United States Steel Corporation (以下、US スチール)のパートナーシップは、US スチールが何世代にもわたり、米国の象徴的な企業であり続けることを確かなものとします。 ・日本製鉄によるUS スチール買収(以下、本買収...

日本製鉄 「製鉄プロセスにおける水素活用」の新たなテーマ「直接還元鉄を活用した電気溶融炉による高効率溶解等技術開発」プロジェクトがNEDOグリーンイノベーション基金事業に採択

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)、一般財団法人金属系材料研究開発センター(以下、JRCM)の2社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)から追加公募された「グリーンイノベーション基金事業/製鉄プロセスにおける水素活用プロジェクト」に「直接還元鉄を活用した電気溶...

日本製鉄 鋼管杭・鋼管矢板で「エコリーフ宣言」の認証を取得 ~スパイラル鋼管製品としての認証取得は日本製鉄が初~

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、カーボンニュートラルを推進するお客様のニーズに応えるため、鋼管杭・鋼管矢板製品において、一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)の「SuMPO 環境ラベルプログラム」に基づく「エコリーフ宣言」(*1)の認証を新たに3 件(*2)取得しました。 ...

日本製鉄 文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞 ~海洋環境保全のための衝突安全性に優れた船体用高延性厚鋼板を開発~

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所(以下、海上・港湾・航空技術研究所)および今治造船株式會社(以下、今治造船)とともに、「衝突安全性に優れた船体用高延性厚鋼板の開発」で、科学技術に関する開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に対してその功績を...

日本製鉄 中国事業に関する一部報道等について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)によるUS スチールの買収(以下、本買収)に関連して、日本製鉄の中国事業拠点が中国新彊ウイグル自治区に存在するとの一部報道がありましたが、そのような事実は一切ございません。また、日本製鉄が、中国政府の軍需産業戦略を支援しているとの一部報道もありましたが、同様に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所