虹のバトンでつながる九州 11月6日(日)『九州レインボープライド2016』開催
九州レインボープライド実行委員会(福岡市中央区 代表:あなたののぶゑ/ 本名:三浦暢久)は、2016年11月6日(日)、冷泉公園にて*LGBT当事者をはじめとするセクシャルマイノリティ(性的少数者)が、差別や偏見にさらされることなく生きていくことのできる社会を目指す啓発イベント『九州レインボー...
- 2016年10月31日
- 11:00
- 虹色PRパートナー
九州レインボープライド実行委員会(福岡市中央区 代表:あなたののぶゑ/ 本名:三浦暢久)は、2016年11月6日(日)、冷泉公園にて*LGBT当事者をはじめとするセクシャルマイノリティ(性的少数者)が、差別や偏見にさらされることなく生きていくことのできる社会を目指す啓発イベント『九州レインボー...
福岡LGBT支援団体、NPO法人Rainbow Soup(http://rainbowsoup.net/)は、2016年5月のGAP×TRPチャリティTシャツコンペティションにて寄せられた支援金をもとに、「九州レインボープライド」開催日の前日 11月5日(土)に、単独では福岡初となるレインボー...
レインボーパレードくまもと2016実行委員会は、2016年11月12日、熊本で初めてのレインボーパレードを開催します。 ここ最近、日本でも「LGBT」という言葉を見聞きする機会が増えました。「LGBT」は、L(レズビアン)、G(ゲイ)、B(バイセクシュアル)、T(トランスジェンダー)の頭...
虹色PRパートナーは、最新のデータを元に、同性愛など性的指向*に関する各国の状況を一覧できる日本語の世界地図を公開いたしました。 昨今、LGBT**に関するニュースを目にする機会は、年々増加しており、多くの方に幅広く認知されるようになりました。しかし、同性同士で結婚できる国もあれば、同性...
LGBT・ダイバーシティ施策に取り組む12社と性的マイノリティの就活生/学生/社会人等が集う日本初のワークエキスポ
特定非営利活動法人ReBit(りびっと)(東京都新宿区、代表理事 藥師実芳)は、LGBTをはじめとする性的マイノリティ(以下LGBT)の就活生/学生/社会人等を主な対象とした、日本初の業界横断型イベント「RAINBOW CROSSING TOKYO」を、10月8日(土)、ベルサール三田(東京港...
性の多様性をテーマにしたフェスタ!(パレード・ステージイベント・ブース出展)が、秋の大阪を虹色に彩ります!
レインボーフェスタ!実行委員会は、性的マイノリティをはじめ、性の多様性をテーマにしたイベント「レインボーフェスタ!2016」を10月8日(土)に大阪市・扇町公園にて開催します。
当イベントは、2006年より毎年秋に開催している「関西レインボーパレード」、性的マイノリティ当事者を中心とした...
名古屋でLGBTパレードを開催している虹色どまんなかパレード実行委員会は、 本年9月17日(土)に「虹色どまんなかパレード」、また9月17日(土)~9月25日(日)に「NAGOYAレインボーウィーク」を開催します。 「虹色どまんなかパレード( http://nijipare.proud...
アメリカ大使館は、Freedom of Marryの設立者、前代表であるエヴァン・ウォルフソン氏を講師として迎え、「LGBTの権利、米国における今後の課題と世界の動向」に関するセミナーを8月16日(火)に開催いたします。 今年2月に来日し、アメリカンセンターで米国における婚姻の自由につい...
LGBTの基本知識や、職場でのLGBT対応が学べるeラーニング8/10発売開始、8/23には無料セミナーも
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村克央)は、平成28年8 月10日より、LGBT等 性的マイノリティについて企業における従業員が理解することを目的としたeラーニング教材「Q&Aでよく分かる!企業のLGBT対応」の提供を開始いたしました。本eラー...
あらゆるセクシュアリティの人が尊重されることを目指し活動している任意団体 Anego(仙台市)は、東北で活動するセクシュアルマイノリティ当事者団体や大学サークル約30団体と協働し、2016年8月7日(日)、第2回「東北レインボーSUMMER フェスティバル」を開催いたします。 複数の自治...