ヤマハ発動機とFREAK’S STOREが新型e-Bikeを通じたコラボレーションを展開!
モーターサイクルや電動アシスト自転車事業などを展開するヤマハ発動機と、アパレル販売などライフスタイル事業を展開する株式会社デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「FREAK’S STORE」は、このたび、ヤマハ発動機の新型e-Bike(電動アシスト自転車)...
- 2022年01月13日
- 14:30
- ヤマハ発動機株式会社
モーターサイクルや電動アシスト自転車事業などを展開するヤマハ発動機と、アパレル販売などライフスタイル事業を展開する株式会社デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「FREAK’S STORE」は、このたび、ヤマハ発動機の新型e-Bike(電動アシスト自転車)...
玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は、2022年1月から運用を開始する玉川大学の脳科学研究拠点の一つであるHuman Brain Science Hall(以下、HBSH)が竣功し、玉川大学の研究エリアが完成したことを記念して、講演会とHBSH内覧会を1月20日(木)に開催いたします...
前田 建 日本株式運用総責任者 新型コロナウイルスにかかる不透明感は残るものの、マクロ経済環境は内需を中心に回復が続くと見られ、企業業績の見通しも良好です 市場全体としてバリュエーションは過去平均を若干下回る水準で、企業業績の伸びやROE向上による上値余地が期待さ...
音声解析技術を応用することで、リスクを可視化し、不正調査・コールセンターの高度化を加速
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(東京都千代田区、代表執行役社長:福島 和宏 以下、DTFA)は、ESジャパン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:山田 亮 以下、ESジャパン)と、感情解析技術領域における包括的な協業に関する契約を締結しまし...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 武蔵野学芸専門学校高等課程(東京都武蔵野市)では、生徒が持っている「表現する」力を育てるための教育的取り組みとして、さまざまな作品発表の場を設けている。2021年は11月に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されたデザインフェス...
金沢大学(国立:石川県金沢市)は2022年4月、融合学域に観光デザイン学類を新設する。同学類は既存の人間社会学域地域創造学類から観光学・文化継承コースを移行するもの。我が国の観光産業を牽引し、新たな観光価値を創出できる人材の養成を目指す。なお、1月17日(月)・18日(火)には融合学域オン...
東京工科大学(東京都八王子市、学長:大山恭弘)応用生物学部の佐藤拓己教授らの研究グループは、ハーブの一種であるローズマリー由来のカルノシン酸(CA)が、新たなメカニズムで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を抑制する可能性を示す論文を発表しました(図1)。 この抑制は新型...
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、プロジェクト会社「三南奥特莱斯股份有限公司(※)」を通じ、台湾における当社3施設目、台湾南部では初となるアウトレットモール「三井アウトレットパーク 台南」の開発を推進してまいりました。今般、当施設を2022年2月中旬より一...
本リリースのポイント 〇 三井不動産とJパワーが、「FIT非化石証書へのトラッキング付与に係る個別合意に関する契約」を締結。日本橋・豊洲エリアで推進中の「スマートエネルギープロジェクト」で供給する電力にJパワーグループの環境価値を付加することで「グリーン電力化(実質再エネ化)」が実現。 〇...
明星(めいせい)大学経営学部(東京都日野市)では、2年生選択科目「ビジネス実務応用『新商品開発』」(担当:田原洋樹(たはらひろき)特任教授)の中で、日野市の菓子メーカーである株式会社紀の國屋(以下:紀の國屋)とコラボ開発した新商品「まん福」を、日野市と岩手県紫波町の姉妹都市盟約締結5周年を...