文部科学省スーパーエコスクール実証事業 / 瑞浪市立瑞浪北中学校 ZEB達成 / 初年101%、2年目97%
日本有数の寒暖差の激しい地域でコロナ禍の影響を受けながらも、生徒が楽しみながら省エネ実践する“瑞浪北モデル”で高いZEB成果を達成 岐阜県瑞浪市と株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松敦)は、同社が設計し文部科学省のスーパーエコスクール実証事...
- 2021年12月01日
- 12:20
- 株式会社日建設計
日本有数の寒暖差の激しい地域でコロナ禍の影響を受けながらも、生徒が楽しみながら省エネ実践する“瑞浪北モデル”で高いZEB成果を達成 岐阜県瑞浪市と株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松敦)は、同社が設計し文部科学省のスーパーエコスクール実証事...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、ブリキ、ティンフリースチール、ラミネート鋼板の3製品について、2020年10月に「エコリーフ」環境ラベルを取得しております。 参照:ブリキ製品における「エコリーフ」環境ラベルの取得について ~容器用素材として、国内で初取得~ UR...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、少子高齢化が進むなかで、スタッフ職場、操業・整備職場を問わず、高齢者や女性など多様な人材がより一層活躍できる職場環境を整備する観点から、これまで様々な施策を推進してまいりました。 出産・育児期にある社員の就労支援に関しては、地域ごとの育児環境等も踏まえな...
2021年12月1日 PwC Japanグループ 国立大学法人東京大学大学院工学系研究科 PwC Japanと東京大学、AI経営寄付講座第二弾 社会人向けプログラムを2022年1月より開講 AIを社会実装したいすべての社会人を対象としたBasicコースに加え、 ...
ダンカン・ラモント ヘッド・オブ ストラテジック リサーチ 投資家は自然資本(直接的または間接的に人間に価値をもたらす自然の要素)が投資に与える影響を無視できなくなっています。自然資本が内包する金融リスクも、気候変動や生物多様性の喪失といった非金融リスクも非常に大きいものになってい...
流通科学大学(神戸市西区)人間社会学部観光学科の山川拓也准教授ゼミに所属する学生らが、11月20日に行われた「第12回関空発『学生と旅行会社でつくる』海外旅行」企画コンテスト(共催:一般社団法人日本旅行業協会関西支部、関西エアポート株式会社)で準グランプリを受賞した。山川ゼミは2年連続の準...
聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)とカナダのプリンス・エドワード・アイランド大学(University of Prince Edward Island /プリンス・エドワード・アイランド州/学長:Alaa Abd-El-Aziz)はこのたび、留学生の受け入れや両大学の学生と教員の異文...
2021年11月25日、第18回キャンパスベンチャーグランプリ東京大会(主催:キャンパスベンチャーグランプリ東京実行委員会)の表彰式が開かれ、日本工業大学(以下:本学)建築学部3年生6名のチーム「Memoro」が特別賞となる「りそな銀行賞」を獲得しました。キャンパスベンチャーグランプリは「...
~99%の社長が知らない会社の数字の使い方~
株式会社武蔵野(東京都小金井市、代表取締役社長:小山昇)は、2021年12月7日(火)に数字に基づいた経営と人材戦略をテーマに無料オンラインセミナーを開催します。eコマースを手掛ける東証一部上場企業、株式会社北の達人コーポレーション 木下勝寿氏をゲストに迎え、社長が見るべき会社の数字や、社長の...
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市 学長:荒井真)は11月19日にオウンドメディアサイト「フェリスを綴る」を公開した。これは従来の「フェリス・ブログ」をリニューアルしたもので、これまでブログで紹介してきた大学の日常と、そこに生かされている教育理念「For Others」を発信することはもち...