立教大学と校友会が連携して学生に食品配布2,000名への経済支援としてお米などを送付
立教大学(東京都豊島区、総長 西原廉太)は、新型コロナウイルス感染症の影響により経済的に困窮した学生向けの支援として、卒業生組織である立教大学校友会と連携して2,000名の学生に対し食品配布を開始します。事前に申し込みのあった学生に向けて6月2日以降順次発送して食品を届ける予定です。 ...
- 2021年06月01日
- 20:05
- 立教大学
立教大学(東京都豊島区、総長 西原廉太)は、新型コロナウイルス感染症の影響により経済的に困窮した学生向けの支援として、卒業生組織である立教大学校友会と連携して2,000名の学生に対し食品配布を開始します。事前に申し込みのあった学生に向けて6月2日以降順次発送して食品を届ける予定です。 ...
立命館大学と小西酒造株式会社(兵庫県伊丹市)は、一般社団法人SOFIX 農業推進機構(滋賀県草津市)と田渕農場(滋賀県草津市)の協力のもと、競走馬の馬フンから作られた堆肥(馬有機堆肥)で栽培した米を使った「清酒・勝利馬(しょうりうま)」を共同開発しました。2021年6月1日(火)より小西酒...
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区)は、都内計14施設の「ザ セレスティンホテルズ」と「三井ガーデンホテルズ」において、全国都道府県の魅力を発信する「アンテナショップ等併設のレストランで郷土料理を堪能5千円チケット付宿泊プラン」、ならびに「アンテナショップ等で使える3千...
アース製薬株式会社(東京証券取引所市場第一部 証券コード4985、本社:東京都千代田区神田司町2-12-1、代表取締役社長CEO 川端克宜)(以下「アース製薬」)は、株式会社エースネット(本社:東京都港区東新橋2-9-2、代表取締役社長 高森清人)(以下「エースネット社」)が開発してきた革新的...
~顧客基盤を拡大~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、OA機器・什器の販売、ネットワーク構築・保守、特許管理システムの販売などを行っている株式会社コ...
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、罹患されました方々に心よりお見舞い申しあげます。 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、新型コロナウイルス感染症という世界的な危機に対し、早期収束に向けた行動をESG経...
金沢大学(石川県金沢市)は4月23日、株式会社アクトリー(石川県白山市/代表取締役社長:水越裕治/以下「アクトリー」)と産学連携の包括的推進に関する協定を締結した。両者は今後、脱炭素社会の構築に向けた新たなグリーンイノベーションの推進を共通の目標として、大型の共同研究を複数行っていく。 ...
~バッテリー単独方式に代わる電源ユニットの実現を目指す~
ヤマハ発動機株式会社は、当社の産業用無人ヘリコプターFAZER(フェーザー)のエンジンを応用したドローン用シリーズハイブリッドシステムの開発に着手しました。また、ドローン用シリーズハイブリッドシステムの試作モデル(シリーズハイブリッドコア)を大型のドローンに搭載し、実証試験を行いました。
...
ニューノーマル時代に適応した「自動見積もり」で造園業界のDX化を促進
PRESS RELEASE
メディア関係者各位
2021年6月1日
見積もりプラットフォーム「ミツモア」を運営する株式会社ミツモア (本社:東京都千代田区、代表取締役:石川彩子) は、2021...
東京都主催「TOKYOテレワークアワード」の大企業部門と中小企業部門の大賞を受賞した2社によるパネルディスカッションが実現!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、HENNGE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋一宏、以下HENNGE)が主催する「TOKYOテレワークアワード大賞企業の2社が語るテ...