ビジネス

学生とともに学び新たなイノベーション創出の機会に。金沢工業大学が独自に進める共創教育「社会人共学者」。2021年度前学期(遠隔授業) 受講生の募集を開始。

金沢工業大学は、2021年度前学期の「社会人共学者」の募集を2月17日から開始します。「社会人共学者」は、企業に勤務している方が在学生とともに授業を受講し、授業運営の協力者として支援を行うとともに、イノベーション創出に向けて世代を超えて学ぶことのできる制度です。募集対象科目は6分野25科目...

2021年1月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査

三大都市圏の1月度平均時給は1,718円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒井久典)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(https://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2021年1月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調査は、当...

エコラボ合同会社

CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において最高評価の「リーダーボード」に選定

サプライヤーとの気候変動に関する取り組みを評価された企業の上位7%に
※本資料は、エコラボ米国本社が2020年12月9日、2021年2月9日(現地時間)に発表した記事を翻訳したものです。英語原文と翻訳の内容・解釈が異なる場合には原文が優先します。 衛生管理の世界的リーディングカンパニーであるエコラボは、国際的な環境非営利団体であるCDPによ...

日本マネジメント総合研究所合同会社

「DX(デジタル・トランスフォーメーション)マネジメントによるニューノーマルでの飛躍への道」拡充指導ラインナップby戸村智憲ご案内【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2021年2月17日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

日本マネジメント総合研究所合同会社

「研究不正・検査不正リスクのマネジメント」新規指導ラインナップの拡充by戸村智憲【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2021年2月17日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

コロナ禍での就活解禁直前!流通科学大学が2月19日・20日に「就活集中特訓セミナー」を開催 -- 企業人事担当者や4年生が模擬面接で指導

流通科学大学(兵庫県神戸市/学長 藤井啓吾)は2月19日(金)・20日(土)に、就活生(現3年生、2022年卒業見込み)を対象とした「就活集中特訓セミナー」を開催する。同セミナーでは2日間かけて講義や模擬面接などで徹底した指導を実施。企業人事担当者や就活アドバイザー(就職先が決定した4年生...

文化学園大学杉並中学校が3月21日にオンライングローバル説明会を開催 -- なぜ文大杉並は英語力の高い生徒に選ばれるのか

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 文化学園大学杉並中学校(東京都杉並区)は3月21日(日)に、小学5年生以下を対象としたオンライングローバル説明会を開催する。同校の概要をはじめ、今年度の入試に関する情報や卒業生の進路状況などについて解説。また、来年度から始まる新た...

酪農学園大学

酪農学園大学の長谷川靖洋助教が、世界的に増加しているブロイラーの異常胸肉に関する研究報告を発表 -- 同大の全学的な取り組みの成果、国際学術雑誌『Animal Science Journal』に掲載

酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類応用生化学研究室の長谷川靖洋助教による、ブロイラー(肉用鶏)の異常硬化胸肉に関する研究報告が、このたび、国際学術雑誌『Animal Science Journal』に掲載された。ブロイラーの異常硬化胸肉は世界中で報告が増えており、同大ではプロジェクト...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

ビジネスパーソンが読むべき本を選出する「読者が選ぶビジネス書グランプリ」 書籍『心理的安全性のつくりかた』がマネジメント部門賞を受賞

~組織やチームにとって重要性な心理的安全性をつくる、日本におけるアプローチ方法を解説~
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])の書籍『心理的安全性のつくりかた』は、2021年2月16日(火)、グロービス経営大学院と株式会社フライヤーが主催する「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」にて「マネジメント部門賞」を...

DHLが新型コロナウイルス感染症ワクチンを日本へ輸送

綿密な計画とテストにより、正確な温度管理を必要とするワクチンのサプライチェーンを確保
日本・東京-Media OutReach- 2021年2月16日-世界のロジスティクス産業をリードするDHLは本日、ベルギーから日本まで、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの初回の輸送を無事完了した事をお知らせします。温度変化に敏感なワクチンは、高度な温度追跡機能付きGPSセンサーが装着...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所