「努力はするが失敗怖い」「働く環境重視」企業の対応は?
新人の半数以上が「人生は充実しているが、100年時代は不安」
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2018~2019年に入社した新入社員404名、新入社員の育成に関わる上司・先輩社員621名に対し、新入社員の意識と行動、指導者の指導と育成に関するアンケート調査を実施しました。この...
パワハラ防止法対策は充分ですか?
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラリ」※1の新コースとして、『あなたは大丈夫?パワハラのグレーゾーンがわかるコース』を2019年9月26日(木)に開講します。
...
清泉女子大学(東京都品川区)の佐伯孝弘学長と前学長の杉山晃教授は、9月9日~10日にメキシコ国立自治大学およびメキシコ大学院大学で開催された第4回日墨学長会議に出席した。
日墨学長会議は、日本とメキシコ両国を代表する大学や高等教育機関、および政府関係者らが一堂に会し、学生交流や研...
学校法人昭和女子大学(坂東眞理子 理事長・総長、東京都世田谷区)は、Amazon Hub ロッカーを2019年9月20日(金)から学内に設置、運用を開始します。
Amazonロッカーは、アマゾンジャパン合同会社 (ジェフ・ハヤシダ社長、東京都目黒区)が提供する、好きな時間に商品の...
日比谷エリアのイルミネーションは“音と光”のエンターテインメント
メインツリーは高さ約12メートル、音とともに変わる演出はツリーの中からも楽しめる
期間:2019年11月14日(木)~2020年2月24日(月休)
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)は、2019年11月14日(木)から2020年2月24日(月休)※1までの期間、東京ミッドタウン日比谷を含む日比谷エリアで、イルミネーションをスタートします。
「HIBIYA Magic Time Illuminati...
- 2019年09月20日
- 18:32
- 三井不動産株式会社
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、大崎副都心における都市再生プロジェクトである複合再開発「ゲートシティ大崎」(所在地:品川区大崎1-11-1他)において、同ビルテナントである株式会社サンリオの世界的に人気のキャラクター「ハローキティ」とコラボレーションした『...
- 2019年09月20日
- 16:26
- 三井不動産株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
藍野高等学校では、従来の衛生看護科に2020年4月より新コース「メディカルサイエンスコース」を設置します。メディカルサイエンスコースでは、学校法人藍野大学が設置する藍野大学をはじめとする看護・リハビリなど医療系学部への進学をめざし...
- 2019年09月20日
- 14:05
- 大学プレスセンター
崇城大学(熊本市西区)は9月29日(日)に「第20回 崇城大学テクノファンタジー2019」を開催する。これは、小・中学生を主な対象として、科学の実験を通して''不思議を探求する心''を持ってもらうことを目的としたイベント。今回は2015年以来4年ぶり、2016年に起こった熊本地震以降、初の...
令和元年9月21日(土)、北九州市の門司港に『関門海峡ミュージアム』がリニューアルオープンします。このたび、乃村工藝社が全面リニューアルの空間づくりおよび演出を担当いたしました。
“関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館”をコンセプトに、子どもから大人まで何度来...
- 2019年09月20日
- 13:26
- 株式会社乃村工藝社
学校法人藍野大学が、小椋正清東近江市長を表敬訪問し、東近江市に立地するリハビリ系四年制大学「びわこリハビリテーション専門職大学」が文部科学省より設置認可された旨を報告しました。
これからも東近江市と連携し、本大学の地元である東近江市がますます「夢と希望に満ちた活気あふれる豊かなまち」となる...
- 2019年09月19日
- 20:05
- 学校法人藍野大学