ビジネス

三井不動産株式会社

三井不動産と地域SNSアプリ「PIAZZA」が連携、デジタルとリアルが融合したプロジェクト「日本橋コミュニティ・エコシステム」開始

スタジオやキッチンを備える多目的交流施設「Flatto(フラット)」4月16日オープン!
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下 三井不動産)とPIAZZA株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 矢野晃平、以下 PIAZZA)は、デジタルとリアルの融合により日本橋で働く人を中心としたコミュニティ形成を促進する協働プロジェクト「日本橋コミュニテ...

三井不動産株式会社

ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ(Halepuna Waikiki by Halekulani )」2019年10月25日(金)開業 4月15日(月)より宿泊予約をホテル公式サイトで開始

このたび、三井不動産グループのハレクラニ コーポレーション(所在地:米国ハワイ州  最高執行責任者 ピーター・シェインドリン)は、2019年10月25日(金)ワイキキに開業する「ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ(Halepuna Waikiki by Halekulani )」の宿泊予約を...

関西大学

■ 関西大学化学生命工学部・大洞康嗣研究室によるNEDO委託研究 ■ヒドロシリル化用「酸化鉄ナノ粒子触媒」を開発~ 大幅な省エネルギー化とコスト低減とともに、製品の性能向上を実現 ~

関西大学化学生命工学部の大洞康嗣教授の研究グループは、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクト「有機ケイ素機能性化学品製造プロセス技術開発」(プロジェクトリーダー:佐藤一彦〔産総研〕)において、シリコーンなどの有機ケイ素部材のさらなる高機能化と安価提供...

文教大学が小学校教員採用者数 全私立大学で12年連続1位、中学校教員採用者数 全大学で2年連続1位を獲得 ~伝統と経験を活かした教員養成プログラムで教員志望者をバックアップ~

文教大学(学長:近藤 研至、以下本学)は、「大学ランキング2020」(朝日新聞出版)で発表された小学校教員採用者数において、全私立大学で12年連続となる1位を獲得しました。また、中学校教員採用者数でも、全大学で2年連続となる1位を獲得しています。 【本件のポイント】 ◆小学校教員...

三井不動産株式会社

第3回「『楽しみになる朝食』料理コンテスト」開催 三井ガーデンホテル22ホテルが朝食の質を競う

今回は、宿泊客による実食審査に加え、Facebookによる見た目審査も実施
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(所在:東京都中央区日本橋)は、ホテル選びの決め手として大きな要素となっている「朝食」の、より一層の強化を図るべく、「『楽しみになる朝食』料理コンテスト」を開催しています。このコンテストは、三井ガーデンホテルズ22ホテルの各シェフが、その地域の特性に合った新...

三井不動産株式会社

10年超に渡る首都圏最大級の街づくりプロジェクト「幕張ベイパーク」第1期街開き概要説明会&セレモニーを開催

多くの住民や来訪客が交流を楽しみ、官民協働で実現する次世代型ライフスタイルを体感した一日に。 4月13日(土)11:00~12:10@幕張ベイパーク クロスポート&若葉3丁目公園ツリーデッキ前
この度、幕張新都心若葉住宅地区(千葉市美浜区若葉三丁目)において開発中の「幕張ベイパーク」は、分譲住宅事業第1弾「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」の入居開始や商業施設「イオンスタイル幕張ベイパーク」、エリアマネジメント拠点「幕張ベイパーク クロスポート」、コミュニティ創造型コワーキン...

6/5開催「コンプライアンスセミナー」のご案内

企業競争力を高めるコンプライアンス経営とは
 株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福本 敏彦)はコンプライアンス経営にご関心をお持ちの企業様を対象とした無料セミナーを6月5日(水)に開催します。  近年、様々な企業で屋台骨を揺るがすようなコンプライアンスに関する不祥事が相次いでいます。リスクマネジメントでは...

三井不動産株式会社

三井不動産・東京ガスの連携による日本橋スマートエネルギープロジェクトが始動 ~日本初となる既存ビルを含めた周辺地域への電気・熱の安定供給事業~

三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)と東京ガス株式会社(代表取締役社長:内田高史、以下「東京ガス」)は、共同で設立した三井不動産TGスマートエナジー株式会社(代表取締役社長:丸山 裕弘)を通じて「日本橋室町三井タワー」内に「日本橋エネルギーセンター」を3月31日に...

創価大学が4月24日に「スーパーグローバル大学創成支援報告会」を開催 -- 世界大学ランキング日本版の国際性分野では16位にランクアップ

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は4月24日(水)に、同大の本部棟で「スーパーグローバル大学創成支援報告会」を開催する。これは、文部科学省の支援事業「スーパーグローバル大学創成支援」に関する同大の取り組みや成果などについて発表するもの。事業の進捗および成果の報告とともに、国際教養...

近畿大学

近畿大学×KNT-CTホールディングス株式会社 包括連携協定を締結

近畿大学(大阪府東大阪市)とKNT-CTホールディングス株式会社(東京都新宿区)は、平成31年(2019年)4月11日(木)、包括連携協定調印式を行いました。なお、締結日は令和元年(2019年)5月1日といたします。 【本件のポイント】 ●近畿日本ツーリスト関西の営業所を近畿大学...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所